東京にある子供に人気の滑り台のあるプール20選。都内でおすすめのスライダー付きプールも。 (4)
13BUMB東京スポーツ文化館
- おすすめポイント!
- 清潔感がありとてもきれいなプールです。施設内は体育館などもあり様々な使い方ができますよ。 しかも中にはレストランもあり、おなかがすいたらお食事ができます。ファミリーランチバイキングなども開催するときがありますのでチェックしてみてくださいね。
- 体を動かす
- 東京 人形町・門前仲町・葛西 新木場・葛西臨海公園
「BUMB東京スポーツ文化館」は、新木場駅から徒歩13分程の場所にある施設。スポーツゾーンには、マルチスタジオやフットサルコートがあります。幼児プールやスライダーを備えた屋内温水プールは、子供が喜ぶこと間違いなし。宿泊ゾーンも設けらえており、リーズナブルな価格で宿泊できるのがありがたい。キッズルームがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
- キッズスペースあり
- ウォータースライダー
- 温水プール
- じゃらん予約可能
- 行った
- 5
- 行きたい
- 21
BUMB東京スポーツ文化館の口コミ
Yuki Izumiさんの投稿
屋内プールが広いうえに、夏休み限定でウォータースライダーもあるので、子供連れによい。しかもそんなに混んでいない。
chatnoirさんの投稿
25mプールの他に幼児用の浅いプールがありますが、オムツが取れていないと入れません(水遊びオムツ禁止)。夏休みやGWにはウォータースライダーが解放され、親同伴であれば身長問わず滑らせてくれます。すいていれば何度でも滑れるので、子供はとても楽しそうです。
BUMB東京スポーツ文化館の詳細情報
施設名 | BUMB東京スポーツ文化館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~17:00 フロントの営業時間は24時間。 ただし、社会教育部門は10時から17時の間です。 |
アクセス | 新木場駅 徒歩10分 |
住所 | 東京都江東区夢の島2-1-3 |
電話番号 | 03-3521-7323 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ys-tokyobay.co.jp/social/ |
備考 | 保健室で授乳可能 |
14世田谷区立総合運動場 温水プール
- おすすめポイント!
- 砧公園が隣接されているから帰りには公園で少し散歩などもおすすめです。幼児プールもありますので浅いのが良い子にはちょうど良いです。 室内にはキッズスペースがあり、売店には子供の遊び道具なども売っていますよ。
- 体を動かす
- 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
総合的な運動施設です。一年を通して温水プールに入ることができ、水泳教室や、親子スイミングなども開催。ジャグジーあり、親子で運動しながらコミュニケーションを図ることも。近くには都立砧公園があるので、運動したあとに外でのんびり過ごすのもいいですね。親子でいちど訪れてみてはいかがですか。
- 室内・屋内
- ウォータースライダー
- 温水プール
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 10
- 行きたい
- 30
世田谷区立総合運動場 温水プールの口コミ
Chisa Uchiumiさんの投稿
乳児もOKのプールがあるので、オムツはずれしていない赤ちゃんでも遊べます。日よけの屋根もあるので、子連れには安心です。
Sumika Haradaさんの投稿
子供用の浅いプールもあるし、ウォータースライダーもある。区民プールなので入場料も安い。比較的空いてるから穴場。隣には砧公園もあるので子供をおもいきり遊ばせられます。
世田谷区立総合運動場 温水プールの詳細情報
施設名 | 世田谷区立総合運動場 温水プール |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 成城学園前駅〜都立大学駅北口(都立01)、二子玉川駅〜成育医療研究センター(玉31)、二子玉川駅〜美術館(玉32) ⇒「区立総合運動場」下車 |
住所 | 東京都世田谷区大蔵4-6-1 |
電話番号 | 03-3417-0017 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.se-sports.or.jp/sougou-p/index.php |
15加須はなさき水上公園
- おすすめポイント!
- プールの種類がとても豊富なところです。幼児プールもありますので小さいお子様から楽しむことができますよ。 フードコートも多く様々な種類のご飯を楽しめます。駐車場の台数もとても広いです。
- 体を動かす
- 埼玉 上尾・久喜・行田 行田・羽生・加須
芝生広場や大型遊具の広場はもちろん、ボート・サイクリング・フィッシング・プール・卓球・ゴルフ・バッテリーカーなどたくさんの遊びを楽しめる施設。お弁当を持って1日中楽しみたい公園です。夏のプールは滑り台のある幼児用プールや流れるプールなど小さな子でも楽しく遊ぶことでできます。親子でぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- 無料で遊べる
- 夏におすすめ
- 芝生
- ボート
- 自転車レンタル
- 行った
- 14
- 行きたい
- 59
加須はなさき水上公園の口コミ
Mako Tsutsumiさんの投稿
とても広く、中を歩くだけでも楽しめますが、プールやボート、おもしろ自転車など、子どもはもちろん大人も楽しくなる施設がいろいろ入っています。
子どもが小さいうちは、芝生広場で走らせるだけでも十分。少し大きくなると、かわいいアスレチックコーナーで遊ばせました。また、二人乗りの自転車にここで初めて乗り嬉しかったようで、帰ってからもよく話してくれます。
にょんさんの投稿
毎年必ずプールに行きます!
劇混み!ってことはほとんどなく、毎回一日中楽しく過ごすことが出来ます。
子ども用のスライダーもあり、子どもも大人も大満足です。
また、お手頃な価格なのもオススメポイントです。
加須はなさき水上公園の詳細情報
施設名 | 加須はなさき水上公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | 月曜日 / 毎週月曜日。(休日の場合は翌日) ※夏季プールや春休み、年末年始など休園日が変更になる場合があります。 |
アクセス | 花崎駅から徒歩10分 |
住所 | 埼玉県加須市水深1722 |
電話番号 | 0480-65-7155 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.parks.or.jp/kazohanasaki/ |
16平和島公園 夏季プール
- おすすめポイント!
- 3歳以上の子であれば幼児プールも利用可能。とにかく清潔感があり親子で来るにはとてもおすすめです。夏季以外は温水プールでも楽しめます。 子供の水泳教室もここで行っていますので是非チェックしてみてくださいね。
- 体を動かす
- 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
平和島駅から徒歩15分の場所にある平和島公園・夏季プールは、夏季限定で利用できる屋外プール。夏季プールは50mプールと子ども用プールを完備。50mプールは水深1.2~1.6なので、身長140cm以上のみ利用可能。3本のすべり台のある広々とした子ども用プールは水深0.4~0.8なので、ちびっこでも安全に遊べます。夏季は高校生以上360円、1歳以上中学生以下は100円とお手頃。毎日通うなら回数券がおすすめ。
- 夏休み
- ウォータースライダー
- 夏におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- シャワーあり
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
平和島公園 夏季プールの詳細情報
施設名 | 平和島公園 夏季プール |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 午前9時30分から午後9時00分まで
(最終の入場は午後8時30分まで。ただし、木曜日と金曜日の利用時間は午後5時30分まで) |
定休日 | なし (ただし夜間の部は、月曜日と木曜日がお休みです。) |
アクセス | 平和島駅 徒歩15分 |
住所 | 東京都 大田区平和島4-2-2 |
電話番号 | 03-3764-8424 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.heiwajima-pool.jp/ |