キッズプラザ大阪の口コミ

キッズプラザ大阪 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 南森町・天満・天神
  • 4.2 / 202件の評価
行った
202
行きたい
250

駅からも程近く、関西テレビが入ってる大きなビル。遊びや体験を通じて社会勉強ができる参加型施設。職業体験をすることができお店屋さんごっこすることも。郵便屋さん、テレビ局体験、キッズマートではお買いもの体験などなど様々。キッチンスペースもあり、お料理をしてできた物を食べる事も。科学的な勉強施設や巨大遊具の「こどもの街」は全てが遊具で迷路のよう。大きな滑り台がついていたり狭い道がついていたり体を動かして遊ぶこともできて1日中楽しめます。

176件中 91 〜 100件を表示

  • Rii Okamoto

    Rii Okamoto

    シャボン玉やカメラ、ボールの重さ等を使った科学的な遊びからままごとを使ったお店の店員なりきりセットなどを体験できる

  • Azumi Nakata

    Azumi Nakata

    ママ友に良かったと聞いて行きました。いろんな事が体験できたり、調べたり、遊べたり出来て、子どもがすごく楽しそうだった。どの年代でもそれぞれに遊べるので、まだまだずっと行ける。違う遊べや勉強が出来ます。

  • Itsuki Maruyama

    Itsuki Maruyama

    子供が楽しめて、入場料が安いのがよかったです。。大きいシャボン玉体験や、科学が体験できる滑り台なども体を使っても遊べます。子供も楽しそうで、また行きたいと言っていた。ただ、平日は幼稚園の遠足で利用する場所らしく、日によっては、いっぱいのときもあるそうです。

  • Taeko Ueda

    Taeko Ueda

    色々な科学を使ったおもちゃがあって良い体験になりました。また行きたいと思います。

  • Reika Kawano

    Reika Kawano

    建物の中なので安心して遊ばせれた。子供はとても喜んでいた。また連れて行ってあげたい。

  • Chiharu Abe

    Chiharu Abe

    1歳半くらいから定期的に遊びに行ってる場所です。 赤ちゃんが遊べるスペース、授乳室、飲食できるスペースや、おしりを洗うシャワー室まであるので1日中遊べます。スタッフの方もたくさんいらっしゃるので安心です。電車やおもちゃ、アスレチックやお店屋さんごっこも出来るスペースがあり、子供もいつも大喜びです。

  • Moa Honda

    Moa Honda

    室内に体験ブースや大きな滑り台があり、子どもはとても喜んで遊んでいました。

  • Hiyori Hayashi

    Hiyori Hayashi

    子供の大好きなごっこ遊びが出来るスペースや理科的な事を教えてくれるスペースなど、とにかく子供が気に入ること間違いなし。ただしいつも混雑している

  • Yuka Nishiyama

    Yuka Nishiyama

    保育園の親子遠足で行きました。おやつをゆっくり食べられるスペースもあり、小さな子供連れでも遊びやすいところでした。子どもはとても楽しんでいました

  • Nobuko Hoshino

    Nobuko Hoshino

    いろいろな体験が出来たり、体を使って遊べるのでおすすめです。子供も飽きる事なく何時間も遊んでいました。