キッズプラザ大阪の口コミ

キッズプラザ大阪 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 南森町・天満・天神
  • 4.2 / 202件の評価
行った
202
行きたい
250

駅からも程近く、関西テレビが入ってる大きなビル。遊びや体験を通じて社会勉強ができる参加型施設。職業体験をすることができお店屋さんごっこすることも。郵便屋さん、テレビ局体験、キッズマートではお買いもの体験などなど様々。キッチンスペースもあり、お料理をしてできた物を食べる事も。科学的な勉強施設や巨大遊具の「こどもの街」は全てが遊具で迷路のよう。大きな滑り台がついていたり狭い道がついていたり体を動かして遊ぶこともできて1日中楽しめます。

176件中 121 〜 130件を表示

  • Shima Kamiya

    Shima Kamiya

    当時幼稚園年長の息子と、小学2年の姪を連れていきました。 中央に大きな建物のような遊び場があり、子供たちが走り回って遊びます。 子供専用のスライダーもあるので、あっという間に大人は子供を見失ってしまいますが…。 いろいろ体験できるコーナーもあり、子供がお店の疑似体験をできるコーナーもあり、一日楽しめる場所です。 室内なので、天候も関係ないですし。また行きたいです。

  • Rara Ueda

    Rara Ueda

    最寄り駅から近く、屋内施設なので天候に左右されない。小さい子どもから楽しめるのも良い。

  • Momomi Usui

    Momomi Usui

    体験型の遊具で、水の変化や動物、化学のことなど楽しみながら、理科の勉強をしているみたいでいいです。

  • Ai Tashiro

    Ai Tashiro

    子どもが興味を持つ遊具やおもちゃが沢山あり何時間居ても飽きない

  • Chisato Sakakibara

    Chisato Sakakibara

    いろいろ遊べて、屋内なので雨の心配もなく、近くにモスもある。ニュースキャスターの体験ができるところが、人気だった。

  • Maki Nishio

    Maki Nishio

    体を動かして遊んだり、興味を持って色々なことを学べたりするので、時間を忘れて一日遊べる。

  • Sora Shinozaki

    Sora Shinozaki

    屋内なので、天候を気にせずに遊ぶことができます。科学の実験ができるブースもあるので、大人も楽しむことができます。

  • Yuzuki Sekiguchi

    Yuzuki Sekiguchi

    好奇心をくすぐる科学現象を体験できたりする。シャボン玉に全身が入ってしまうのは大興奮したのを覚えてます。小学生の社会科見学に必ずランクインしている。

  • Miyuu Maekawa

    Miyuu Maekawa

    体いっぱい動かせる屋内施設。ベビーが遊べるところもあり、色んな遊びができて一日中遊べる。

  • Kikuno Seto

    Kikuno Seto

    お城のような、迷路のような子供の街で走り回れるのが楽しいようです。遊びながら学べるスペースです