ふなばしアンデルセン公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
- 行った
- 360
- 行きたい
- 416
花に囲まれた自然豊かなふなばしアンデルセン公園。船橋市と姉妹都市であるデンマーク王国オーデンセ市の協力の元様々な交流行事なども豊富です。5つのゾーンで構成されわんぱくゾーンには動物ふれあいコーナーやアスレチックなど30haの広大な敷地には身体を動かして遊ぶ楽しみとアンデルセン童話の世界が広がる風景が魅力の公園です。
304件中 11 〜 20件を表示
バンビさんの投稿
akikoさんの投稿
アスレチック、水遊び、大型滑り台、面白自転車など子どもが好きなスポットがたくさんあります
お弁当持って、テント持って一日中すごせますkiyokoさんの投稿
季節の花々が咲く広い公園で1日過ごすことが出来ます。
芝生の広場ではテントを張って過ごす家族連れが多く見られます。大きな遊具や水場もあるので子どもたちも飽きずに遊べると思います。
ただオムツ替えスペースなどは充実していないように感じました。日陰も少ないので日差しの強い日はテント、日傘など対策は必須だと思います。Mie Okunoさんの投稿
遊具があったり、ワークショップをたくさん開催していたり、面白いです。
Haruka Muraseさんの投稿
休日に家族で遊びに行きました。施設内は広く、テントやシートも持ち込めます。アスレチックやプール、芝生広場、動物ふれあい広場などがあり子供も一日楽しそうな様子でした。また行きたいと思います。
Emiri Kurokiさんの投稿
アスレチックや水遊びができる場所があったり、動物とふれあえる場所もあり、子供たちが一日中楽しめる公園でした。体験ワークショップもあり、次回はそちらの体験もして見たいと思いました。園内の花壇もとてもきれいです。
Monaka Ochiさんの投稿
ポニーに乗ったり、汽車などの乗り物に乗ったり、釣りや大きな滑り台やアスレチックをしたり、夏には水遊びができる。何度も行っていて、入園料も安くて1日楽しんで遊んでいた。
Chiaki Kasaharaさんの投稿
とても広い公園で、遊具が充実している。動物も沢山いて夏はプールなどもあり、幅広い年齢の子どもが楽しめる。催し物も多いので一年中楽しめる。船橋市民は年間パスポートを安く買えるので、頻繁に行っている。
Ichine Ochiさんの投稿
妻の実家が船橋なので、船橋のご両親に勧められて行きました。大きなすべり台の遊具で遊んだり、パンダの乗り物、ミニ新幹線?のような乗り物に乗ったり、四人で乗れる自転車に乗ったりして子供も喜んでいました。またいつか行きたいです。
Tomomi Ishizakiさんの投稿
休日に利用しました。 アスレチックや広い芝生、水遊びまでできて、1日楽しめました。
すごく混んでて、普通の公園とは違うアスレチック渋滞が起きていましたが、やはり充実している公園です。