貨物鉄道博物館の口コミ
- 知る・学ぶ
- 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 いなべ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 7
電車好きにはたまらない貨物鉄道の博物館です。館内は貨物関係の資料類の展示や、各種、貨車の部品展示があり、貨物鉄道博物館関連の商品の販売もされています。他にも、貨物輸送を舞台とした、Nゲージ、HOゲージ鉄道模型の大ジオラマと、鉄道おもちゃで遊べる、ジオラマ&キッズコーナーがあります。電車好きな子供二はたまらない博物館です。一般からの寄付と、ボランティアにより運営されていて、入場料も無料なので、気軽に行くことができます。
1件中 1件を表示
ryoumamaさんの投稿
毎週ではありませんが、日曜日にオープンしています。
室内は狭いので、ベビーカーは厳しいと思います。
室内はおもちゃのプラレールで遊ぶコーナー、珍しいグッズやおもちゃも販売しています。
ジオラマや、展示品も多く、鉄道好きな人なら大人から子供まで楽しめます。
外には現役を引退した機関車も展示してあり、実際乗って中を見ることができます。
トイレはそばに隣接する丹生川駅のトイレを使用。
オムツを替える場所などはないので車で来店することをオススメします。
出店も少し出していますが、食べるスペースもないので車で食べましたが、親子で楽しく過ごせました。