札幌市交通資料館
- 知る・学ぶ
- 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
- 行った
- 2
- 行きたい
- 4
入場無料!地下鉄南北線自衛隊前から徒歩1分!札幌市交通資料館は、札幌市営交通の歴史を学べる展示品を見たり、鉄道模型を動かしたりできるスポット。屋内展示場には歴代の駅員の制服や市電の写真やパネル、市電車両運転台などを展示。屋外には市営バスや電動除雪車、電動客車などさまざまな車両が展示され、実際に見ることができます。開館日は5月~9月の土日祝と札幌市内の夏休み期間中のみなので注意!鉄道好きの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
札幌市交通資料館に関する口コミ
札幌市交通資料館の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
札幌市交通資料館の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 札幌市交通資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 5月初旬から9月下旬までの土・日・祝日と、
札幌市内の小学校の夏休み期間中の10時から16時 |
アクセス | 地下鉄南北線「自衛隊前駅」南側シェルター下
「自衛隊前駅」下車すぐ |
住所 | 北海道 札幌市南区真駒内東町1丁目大きな地図 |
電話番号 | 011-251-0822 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.stsp.or.jp/shiryokan/ |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら