上野恩賜公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
- 行った
- 92
- 行きたい
- 81
この公園は明治6年の太政官布達によって、芝、浅草、深川、飛鳥山と共に日本で初めて公園に指定されました。 ここは江戸時代、東叡山寛永寺の境内地でした。それが明治維新後官有地となり、大正13年、宮内省を経て東京市に下賜されました。 当初は寛永寺社殿と霊廟、東照宮それに境内のサクラを中心にした公園でしたが、その後、博物館や動物園、美術館などが建てられ、文化の香り高い公園へと衣替しました。子供も大人も楽しめる公園です。
25件中 21 〜 25件を表示
Mai Sayamaさんの投稿
Ryuuji Nakaharaさんの投稿
動物園、美術館含め様々な施設があり、成長していくつになってもたのしめる。 また楽しんだ思い出が残る施設だと思う。
wykk1118さんの投稿
広くて子連れで楽しめる。動物園や小さな遊園地?もありスターバックスもあるので大人も子供も飽きず楽しめる。車で行くと駐車場停めるのに行列が出来てるので電車がオススメ
Aika Yokoiさんの投稿
都心にありながら自然豊かであり、動物園・博物館・美術館等の文化的な施設もあり、近くにある芸大で子供向けのオーケストラを開演していたりするので、色々な体験ができる点が子供・親共に楽しめるので良い。
みやみやさんの投稿
広くて歩きやすく、子連れもたくさん!大道芸人さんや露店など歩いているだけで楽しいです。
子供向けの遊具のあるエリアや、小さな遊園地もあり、もちろん動物園もあるので一日遊べます。
おむつ替えの台が周りから丸見えだし
外だからとてもさむかったです