沼津駅北口からも徒歩圏内にある海鮮自慢の居酒屋。新鮮な魚介類を使用した刺身をはじめ、地魚や旬の食材を使用したメニューが楽しめます。ランチタイムには、近海五色丼が人気で、鮮度抜群。家族連れで利用される方も多く、アットホームな雰囲気も魅力です。店内はカウンター席他、小上がり席を完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。子連れの方は、昼の利用のみとなります。事前予約を入れて訪れると安心ですよ。
オークラアクトシティホテル浜松2階にある中華料理店。広東料理を中心に、全100種類もの幅広いメニューを提供しています。お得なセットメニューからコースまで、用途に合わせた利用ができます。丁寧な接客も好評で、お祝いごとや会食などの利用にもおすすめできるお店です。子ども向け料理の提供もあり、子連れ利用の際も安心。赤ちゃん連れの方は、離乳食などの持ち込みも可能ですよ。店内へはベビーカー入店もでき、子ども椅子などの貸出もあります。日程が決まれば、早めの予約がおすすめ。事前予約を入れておくと、当日スムーズに案内してもらうことができます。
伊東市伊豆にあるレジャー施設。テニスコートや夏季限定の屋外プール、グランドゴルフなどが楽しめます。小さい子ども連れで行く前になどは、授乳室代わりの更衣室などに暖房など入れておいてくれるので予約制ではないけれど電話してからの来場がおすすめ。家族連れに優しい施設です。高原の爽やかな環境でプレーできたり、屋外プールには水着のまま入れる露天風呂もありますので、家族で一日思いっきり楽しむことの出来るおすすめの施設です。
キャンプ場やテニスコートがあり、音楽イベントなどが開催される浜名湖に浮かぶ小島。オートキャンプ場へは、車のまま行くことができ、コインロッカーやシャワーが完備されているので、快適に過ごすことができます。広大な芝生広場では、音楽イベントやフリーマーケットが開催されています。テニスコートや多目的運動場で、思い切り体を動かすことができ、レンタサイクルで心地よい潮風を感じながらのサイクリングもできます。
富士市にある子どもから大人まで楽しめる海の近くの市民プール。全長340メートルの流水プールや波の出るさざ波プール、小さなお子様でも遊ぶことができる子供プールやせせらぎプールなどがあります。屋根つきの休憩所があり、広々とした芝生の上でゆっくりと休憩することができます。売店では、うきわやレジャーシートなどが売っており、カレーやポテトなどの軽食もあります。監視員が見守ってくれているので子どもを安心して遊ばせることができます。
ウォータースライダーはやってなかったんですが、
流れるプールや波プールなどいろんな楽しみがあります!
小さい子でも入れる浅いプールもあるので
2歳、5歳の子ども2人連れて行っても
みんなで楽しめました!
品質安全な食材と、接客サービスを重視した健康レストラン。1番人気の≪げんこつハンバーグ≫は牛肉100%で自社加工。品質の安全性・衛生管理の世界基準(ISO22000認証)も取得しています。季節限定メニューや、小学4年生以下の子どもにはおもちゃをプレゼントなど楽しさ満点。また、どの店舗でも待ちのでる創業価格フェアを月に1度1週間のみ開催。フェア開催中は通常よりお値打ち価格になるので行ってみてはいかがでしょうか?
混雑するお店ですが、HPで待ち時間を確認してから行くと、タイミングはかりやすいです。
食後に10歳以下?の子供はレジ横のおもちゃを選べます。
結構種類豊富で、子供たちは毎回楽しみにしているようです。
いつでも気軽に遊びに行ける♪対象年齢0歳~18歳の利用料無料の児童館。安倍川駅から徒歩7分の距離にあり、月曜日、第3日曜日、年末年始休館日・9時から17時半まで開園しています。乳幼児対象の親子で楽しめる教室や専門講師に教えてもらうトランポリン体験、お正月や夏休みなどの季節のイベントなど1日楽しく過ごすことができます。ボランティアの方に教えてもらうクラブ活動もあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
近場の児童館の中では一番大きいので重宝してます。授乳室、遊戯室、ベビー室、図書室、屋外、バリエーション抱負でいずれも広々としているため混雑ストレスがなく、また月齢の低い時期から成長に合わせて使い分けてきました!リユース品のコーナーはとても助かっています。
伊東市伊豆の海洋公園内にあるダイビング施設。近隣その他のダイビングショップなどで開催されるダイビングレクチャーなどで利用出来る場所です。ダイビングのライセンス取得は10歳からでき、最寄りのダイビングショップなどで体験申し込みをしてこちらで講習を受けたりする場合に訪れることができます。夏限定で磯プールが開かれ、日本一海に近い磯プールとして人気。浅いプールではちびっ子あじのつかみ取りや水中宝探しなどのイベントも開かれますので、ぜひチェックしておでかけくださいね。
大社の杜みしまは期間限定でのイベントが頻繁に開催されており、何度訪れても飽きることなく楽しめます。レストランや雑貨屋、大人もこどもも楽しめる3Dプリンターを使ったワークショップ店などさまざまなジャンルのお店が集まっています。時間貸しのレンタルお座敷スペースもあり、ここではこどもが走り回ったり、お昼寝をしたりできます。
外に椅子とテーブルがあり、少し騒いでも大丈夫です。いろんなお店があり、どの店主も気軽に声をかけてくれて地域の人との交流が深まります。
伊東市富戸、相模湾に面した自家源泉かけ流しの温泉宿。硫黄香るお湯が特徴で、湯量豊富。全9棟すべてオーシャンビュー設計で、露天風呂付きの離れとなっています。贅沢な造りも魅力で、用途に合わせて選べる多彩な客室を用意しています。人目や時間を気にせず温泉を楽しむことができるので、子ども連れの方にもおすすめです。食事は部屋食となり、子ども向けメニューの提供もあるので、のんびりゆっくり過ごすことができます。多彩なプランが用意されているので、お得に宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。
井川湖畔遊歩道を利用したウォークコース。廃線小路を利用した井川の名所を巡るハイキングコースで、随所に展望ポイントがあります。所要時間は約2時間ほどなので、グループでハイキングを楽しむのもおすすめ。アルプスの里や井川ビジターセンターなどで軽食休憩なども取れるので、ハイキング好きなファミリーにはおすすめ。ただし、急な階段や未舗装の坂道などもあるので、ハイキング参加の方は、歩きやすい服装や装備でのぞみましょう。現在は大井川鉄道のツアーなどは行っておらず、個人利用というかたちでハイキングを楽しむことができます。
県道59号線狩野川沿いにある温泉民宿。近くにある狩野川のせせらぎを聞きながら癒やしの時間を過ごすことのできるお宿です。源泉掛け流しのお温泉が24時間楽しめ、家族で訪れた際には貸し切りで利用することもできます。近くには綺麗に整備された湯道もありますので、家族で散策を楽しむこともできますよ。お部屋は畳敷きの和室。足を伸ばしてリラックスして過ごせます。イノシシ鍋や狩野川の上流で穫れる天然物の鮎の塩焼きや、下田港で水揚げされたキンメの煮付けなど、お料理も楽しみの一つです。
天城湯ヶ島温泉郷にある素泊まり自炊もできる宿。休憩所付きで日帰り入浴もできたり、露天風呂や貸切風呂もあるので源泉掛け流しの天然温泉が堪能できます。食事スタイルが、和食膳の取り寄せや自炊、持ち込み、外食、バーベキューなど選べるのも楽しいですね。ベビーキープが脱衣場にあるので小さい子を座らせておくことができ、親が着替える際も安心です。
静岡市と焼津市の境にある標高501mの高草山。東に富士山、西は大井川や駿河湾、志太平野などを一望することができます。晴天の日の眺めは圧巻です。山頂は、夜景が綺麗なスポットとしも人気があります。高草山ハイキングコースなどもあり、ハイキング好きなファミリーにはおすすめ。山道は舗装されていますが、ガードレール等が無く狭くカーブが続くため、夜間の運転はおすすめできません。子連れの方は、昼間のハイキング利用がおすすめ。ただし、安全面にくれぐれも注意して訪れましょう。
富士山須山口登山歩道の途中にある遊歩道。富士山資料館を過ぎた辺りにある区間で、比較的歩きやすく、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。春には新緑や愛鷹つつじなどが鮮やかに咲き誇ります。夏は避暑地としても人気で、ハイキングを楽しむ方で賑わいますよ。秋にはコナラやもみじなどが色付き、紅葉巡りを楽しむにもおすすめ。ぜひハイキング好きなファミリーには、森林浴や散策に訪れてみてはいかがでしょうか。
自分でテントを持参し組み立てて宿泊した。 車の乗り入れ可能なキャンプ場で、追加料金も払えば電源も確保できる。 トイレ、シャワー(追加料金、時間制限有り)、水道も有り。 近くには海があり、芝生でのキャンプなので、子供も大喜びで一日中遊んでいた。