北陸の子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


2008件中 856 〜 870件を表示
  • 成巽閣(せいそんかく)

    成巽閣(せいそんかく)

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    国の重要文化財である成巽閣は、文久3年に加賀藩13代藩主・前田斉泰が母・真龍院の隠居所として建てられました。日本三名園「兼六園」に隣接しています。細やかな心配りが感じられる、優雅な空間が見どころ。花鳥の欄間が美しい「謁見の間」、竹を用いた障子の桟や小鳥の絵が焼き付けられたオランダ渡りのギヤマンが優雅な「松の間」、杉の丸太を彫りこんで木目を大胆に意匠化した床柱が見どころの「書見の間」に分かれています。国の名勝に指定されている庭園も併せてご覧ください。

    • 室内・屋内
  • 鈴木大拙館(すずきだいせつかん)

    鈴木大拙館(すずきだいせつかん)

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 1.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    鈴木大拙館は金沢が生んだ仏教哲学者で、東洋の思想を西洋に広く知らしめた学者「鈴木大拙」について知り、考える場として建てられました。館内は「玄関棟」「展示棟」「思索空間棟」を回廊で結び、「玄関の庭」「水鏡の庭」「露地の庭」によって構成されています。3つの棟と3つの庭を回遊することによって、より理解を深められると考えられています。展示を通じて鈴木大拙と出会い、学び、自らの考えに繋げることができるスポットになっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 武家屋敷跡野村家(ぶけやしきあとのむらけ)

    武家屋敷跡野村家(ぶけやしきあとのむらけ)

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    武家屋敷跡野村家は加賀藩士「野村伝兵衛信貞」の屋敷跡を公開しており、長町で唯一、一般公開されている武家屋敷跡です。狩野派の画人「佐々木泉景」による襖の山水画や総檜造りの格天井、ギヤマン入りの障子戸など、文化財的な評価も高い屋敷です。また、野村家の展示資料館「鬼川文庫」には、刀剣や前田家・明智光秀などからの書状を展示。茶室では庭園を眺め、水の音を聴きながら、お抹茶とお干菓子をいただくことができますよ。

    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • ふらっと訪夢(ほーむ)

    ふらっと訪夢(ほーむ)

    • 道の駅
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    旧輪島駅の跡地にある道の駅。のと鉄道輪島線の終電だったこの駅は、今でもホームの一部が残っていて、ちょっとした撮影スポットになっております。観光センターでは輪島市の案内をしてくれ、地元の特産品も購入することができます。長旅のちょっとした休憩に足を運んでみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 那谷寺(なたでら)

    那谷寺(なたでら)

    • お寺
    • 北陸 石川 加賀・白山 小松
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    縄文時代の神まつりの霊地として有名です。御祈祷をお願いする方も多く年中参拝客で賑わっています。自然の中にあり庭園の季節の移ろいが見事な美しさで様々な顔を見せてくれます。秋は赤や黄色で色づく山々が見られ、冬の雪化粧も格別な景色です。宝物館は前田利常公肖像など飾られ貴重な物が見られます。名物のごま豆腐3パック入り840円はお土産としても人気です。拝観料大人600円、小学生300円、幼児0円。

    • ベビーカーOK
  • 黒部・宇奈月温泉 やまのは (旧: 宇奈月杉乃井ホテル)

    黒部・宇奈月温泉 やまのは (旧: 宇奈月杉乃井ホテル)

    • ホテル
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    九州最大級の大型リゾートホテル。自慢の大展望露天風は五段に段差を付けた湯船は別府湾と別府市内が一望できる絶景風呂。お部屋からは黒部渓谷を眺められ、絵画のような切り取った景色は思い出深いものになりそう。人気のバイキングはプロがオープンキッチンで調理。できたてをいただける贅沢なお食事です。キッズが遊べるキッズオーナーは常設されているのでお子さんも飽きずに楽しめるのが嬉しい。カラオケ、卓球など旅館に欠かせない遊びも充実しています。

    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設

    子どもプレイルームがある。食事はバイキング方式。綿菓子などデザートが充実

  • ryugon(龍言)(りゅうごん)

    ryugon(龍言)(りゅうごん)

    • 旅館
    • 北陸 新潟 魚沼・十日町・湯沢 魚沼・南魚沼
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    四季折々の風情が楽しめる越後湯沢にある歴史情緒溢れる温泉旅館。豪農屋敷や庄屋屋敷を移築した建物を使い、緑豊かな大庭園や土蔵造りの大浴場などを楽しむことができます。坂戸山の絶景が広がる別邸や茶会にも利用できる茶室付き離れがあり、部屋に暖炉がある本館では、のんびりと寛ぎながら日本の古き良き時代を感じることができます。冬には、周辺で大規模な雪祭りなども開催されるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能
    • 冬におすすめ

    冬に行くと、餅つきが見られたり、実際にそれを食べさせてもらえたり、庭園にかまくらなどもあるので、色々勉強になる。

  • 富山県交通公園 交通安全博物館

    富山県交通公園 交通安全博物館

    • 交通公園
    • 北陸 富山 富山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    交通安全について学ぶことができる施設。館内には自転車や横断シミュレーションの装置が置かれ、交通事故の原因を推理したり、子ども用免許証発行システムがあり、展示機器を通して交通安全の大切さを学んだりすることができます。外には自転車練習コースが設置されており、自転車の正しい乗り方はもちろん、交通ルールを覚えることができるよう横断歩道や信号機なども整備されています。自転車は無料で貸出されているので、気軽に参加されるとよいでしょう。家族での休日のお出かけに、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    無料のスポット!天気の時は交通公園で、雨天時は博物館でと天気に左右されずにお出かけできます。無料なのにとっても楽しいです。

  • 道の駅 あらい

    道の駅 あらい

    • 道の駅
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    中郷インターから約10分の場所にある道の駅あらいは、高速道路からもアクセスできる妙高高原の魅力いっぱいのスポット。敷地内には新鮮で種類豊富な魚介類を販売する日本海鮮魚センター、野菜や果物・作り立てお惣菜などを販売するあらいの里、おいしい日本蕎麦などのお食事を楽しめる四季彩館ひだなんなどがあります。高速道路を降りずに宿泊できるスーパーホテルもあるので、車での長旅におすすめ。ドライブの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    地元の野菜や果物や手作りのお惣菜等が買える直売所、鮮魚センター、お土産屋、パン屋、コンビニ、飲食店等たくさんのお店があります。週末にイベントを開催している時は家族で楽しめます。

  • 道の駅 こまつ木場潟

    道の駅 こまつ木場潟

    • 道の駅
    • 北陸 石川 加賀・白山 小松
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    「水・土・里」を感じるおもてなしの館です。小松の農業、商業、工業及び、行政が一体となって、豊かな自然、歴史、オススメのスポットなど小松の情報を発信しています。地元産の農産品「じのもん」をレストランや直売所を通じて、安全、安心な食材を味わうことができる道の駅です。施設内にはベンチやレストランもあるので、ゆっくり休憩することもできます。46台ほど止めることができる駐車場もあるので、気軽に立ち寄ることができて便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ご飯が子供連れでも手軽に楽しく食べれるし、子供も安心して食べれるものが多い

  • ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

    ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

    • アスレチック
    • 北陸 福井 武生・鯖江 武生・南越前
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    2016年春オープン!ツリーピクニックアドベンチャーいけだは、自然を利用したダイナミックなレジャーが楽しめるスポット。園内には高さと長さ日本一のメガジップラインや自然を利用した森のジャングルジム、足羽川の源流を下るアドベンチャーボート、バーベキューやキャンプなどを楽しめるアウトドアエリアの4つに分かれています。ここでしか体験できない、木や森とのふれあいを楽しむアトラクションは、家族レジャーにぴったり!

    • ベビーカーOK

    ビショビショになりますが、大人でもつい楽しくて、他のボートの人達と競ったりしてしまう。最後には川を泳ぐこともできるし、夏にぴったり。

  • はたや記念館 ゆめおーれ勝山

    はたや記念館 ゆめおーれ勝山

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 勝山・永平寺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    入館無料、ミュージアム観覧料が大人200円、小・中学生は100円、幼児は無料。織物の世界を堪能できます。手織りでコースターを作ったり、まゆ玉クラフトは恐竜や動物を作る体験が別料金で楽しめます。おみやげショップでは絹商品がならびおみやげにもぴったりです。カフェコーナーでは奥越の新鮮たまごと牛乳と水を使った無添加のケーキ、シュークリーム、プリンなどの販売があります。ガーデンでは広場を一望しながら休憩できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    入館料無料で、安く繭玉クラフトやコースター作りの工作が出来る。難易度もいくつか用意され、20〜60分ほど没頭できる。ミュージアムゾーンもあり、軽く遊ぶにはぴったり。

  • 高岡地域地場産業センター

    高岡地域地場産業センター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    高岡市の地場産業センターです。地場産業の歴史、工程、製品などを紹介している施設です。高岡とその周辺地域で作られた製品やおみやげのはんばいなどもしており、歴史資料の見学なども行っています。また、グループなどの体験学習にも力をいれていて、漆器加飾体験や鋳物体験を通して、伝統工芸や作家の技術を広く伝えています。観光名所としてだけでなく、地域住民にも新しい発見を提供しています。

    • ベビーカーOK

    夏休み中の期間限定イベント。高岡漆器のお盆に貝で絵を描く体験、紙すきなど、伝統工芸作品作りを体験できる。小学生以上に向いている。

  • 呉羽山公園 (くれはやまこうえん)

    呉羽山公園 (くれはやまこうえん)

    • 公園
    • 北陸 富山 富山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    富山駅から車で11分の場所にある呉羽山公園は、立山連峰を一望できる展望台のある人気のスポット。春は桜、秋は紅葉と四季折々の自然を楽しめるのも◎。園内には展望台の他に五百羅漢ちびっこ広場やテニスコート、民族民芸村などがあります。ちびっこ広場には大型の遊具があり、その周りは一面芝生になっているので、思いっきり遊んだり走り回ったりできて子ども連れに大人気!お弁当を持ってきてピクニックを楽しむのもおすすめ。

    • ベビーカーOK

    砂場や子供用がジャンプできるふわふわドームがあり、芝生もあるのでボールを持っていけばサッカーもできる。

  • 浜黒崎キャンプ場

    浜黒崎キャンプ場

    • キャンプ場
    • 北陸 富山 富山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    名松百選に選ばれた美しい松並木を望むキャンプ場。立山連峰から昇る朝日を眺める絶好のビューポイントにあります。テントを張って楽しむもよし、ログハウスもございますのでお好きなほうをお選びいただけます。ログハウスにはキッチンやユニットバスが付いているので、小さな子どもを連れていても安心ですね。またミニチュアアスレチックなど、子どもの遊び場も充実。 雄大な自然の中過ごす一日は、子どもにとって大きな財産となることでしょう。ぜひ、親子で足をお運びください。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ

    夏の旅行(海水浴)で利用しました。キャンプは好きなんですが、テントを張るまでは出来ないビギナーでもコテージがあるのでそれを目的に毎年行っています。あまりキレイとまではいえないながらも、テレビや冷房も完備されているし、雨が降っても屋根付きのバーベキューするところもあり、意外と使い勝手がいいです。海水浴…