室生寺は、女人禁制の高野山に対し、古くから女性の参拝が許されていたことから「女人高野」として親しまれています。春には桜やシャクナゲ、秋の紅葉、さらに日本最小の五重塔や、やわらかな表情の仏像など見どころポイントがたくさんあります。室生寺の五重塔は、平安初期に建立された高さは16メートル強、初重は1辺の長さ2.5メートルの、屋外に建つ日本最小の五重塔であります。室生寺山中では最も古い建造物で、法隆寺の五重塔に次いで古い五重塔とされています。ぜひご家族で参拝、紅葉を見に出掛けてみてはいかがでしょうか。
胡宮神社は足下に名神高速道路を見下ろす眺めの良い丘の上に立ち、寿福・延命に御利益があると伝えられています。境内からは名神高速道路越しの湖東平野が見渡せます。秋には素晴らしい紅葉が広がります。見どころは表参道の階段、見上げると真っ赤になったモミジが境内を鮮やかに染め上げ、秋の風情を楽しみながら散策できます。ご家族で是非訪れてみては如何でしょうか。
比叡山の麓に鎮座する日吉大社は、およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮です。平安京から見ると鬼門の方角に位置することから方除け・厄除けのご利益で信仰を集めています。「日吉大社」は猿が神の使いとして有名。その猿の名は神猿(まさる)さん、社務所前には本物のお猿さんも飼育されています。また、境内には3000本のもみじがあり、関西屈指の紅葉名所として知られています。
光明寺は、京都府長岡京市粟生にある寺院。西山浄土宗の総本山。紅葉のシーズンは全山紅葉の自然な浄域を満喫できる様、宗教的景観である境内を特別公開しています。特に見所は、総門から表参道「女人坂」のなだらかな石段を登りつめた御影堂、薬医門を中心とした「もみじ参道」の紅葉トンネル。境内には約500本のモミジがあります。休日に是非ご家族で訪れてみては如何でしょうか。
比叡山の観光道路。京都・大津から田の谷峠ゲートを通過し、比叡山に入るドライブウェイです。車窓からも絶景をのぞめ、また、展望スポットが多くあることでも有名なドライブウェイ。道中には大津、琵琶湖を一望できる夢見が丘、プチホテルロテルド比叡、歴史と文化が香る延暦寺、があり、比叡山山頂にはガーデンミュージアム比叡があります。ドライブウェイには最終入場時間が設定されています。季節によって時間がかわるので、確認が必要です。
「延命寺」は、大阪府河内長野市にあります。秋の綺麗な紅葉が有名で、多くの方が訪れています。駐車場も満車状態になるくらいの人混みとなります。特に樹齢1000年とも言われるカエデの巨木は、夕陽に映えるその美しさから「夕照もみじ」と呼ばれ、府の天然記念物に指定されています。 三日市町駅より東へ徒歩40分、または南海高野線美加の台駅よりバス神ケ丘口下車し徒歩10分のところにあります。新緑の季節の延命寺も秋に負けないくらいきれいですよ。また春には道中の野草がきれいでかわいい花を咲かせています。
琵琶湖や中国の瀟湘八景にちなんだ景色を模して造られた庭園。彦根城の隣に位置し、ここにいるだけで庭の景色とお城を堪能することができます。美しく整えられた風景は、どこから見てもフォトジェニック。池に映る庭と彦根城は見る者の心を癒します。毎年9月には「虫の音を聞く会」が、11月には「錦秋の玄宮園ライトアップ」が行われるので、暗くなってからの幻想的な庭園を眺めることができます。風流な時間を過ごすことのできる場所へ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
「古法華自然公園」は兵庫県加西市にあります。甲子園球場37個分の広大な敷地内には緑と花が溢れ、春には桜・つつじ、秋にはもみじが美しく咲き誇り四季を通して満喫することができます。また、バーベキューやハイキングを楽しむこともできますよ。また、大柳ダムから流れる小川での川遊びや健脚向きのハイキングコースも人気!笠松山展望台からは加西市が一望でき、天気の良い日には明石海峡や淡路島を見渡すことができます。