「多摩六都科学館」は、東京都西東京市にあります。チャレンジの部屋、からだの部屋、しくみの部屋、自然の部屋、地球の部屋の5つの展示室があり、見て、触れて、体験して楽しみながら学べる科学館です。館内はバリアフリー設計となっているので、ベビーカーや車椅子での移動が可能です。休憩室には、授乳室があるので小さな子供連れでも利用しやすいです。
みなとみらい線の新高島駅から徒歩2分の所にある「原鉄道模型博物館」は、2012年7月に開館しました。横浜にいながら世界の鉄道を楽しめます。精巧に再現された模型、実際の鉄道で使われている技術により聞く事が出来る本物と同じ走行音、原信太郎氏が収集した膨大な鉄道資料等、どれもワクワクする物ばかりです。子供も大人も楽しめる博物館なので、家族皆が楽しめるはずです。
「子育てに優しい街」1位に輝いた藤沢市。子育て施設の中でも人気の高いこども館は、アクセスも抜群、市営地下鉄・小田急線・横浜線 湘南台駅から徒歩3分の場所に、一際目立つ、大きな地球儀がお出迎え。中庭では段差を利用して遊ぶ声が聞こえます。館内では演出しながらのプラネタリウムや、世界の民族を衣装を着て体験できたり、大型遊具ではしゃいだりと全天候型で思いっきり楽しむことができます。
蒲鉾の材料から歴史や製造方法を楽しく学べる博物館です。職人さんの技が見られたり、蒲鉾作りを実際に体験できます。お魚を使った商品や小田原の美味しい物、子供向けのトミカ蒲鉾もなども販売していて、子供と一緒に1日中楽しめそうな所です。
相模川の上流、中流、河口に住む100種類以上の淡水魚や両生類・水生昆虫等が飼育展示されています。飼育スタッフと交流できるイベントが毎日開催され、飼育スタッフの解説とともに展示している生き物がえさを食べる様子が見られる「おさかなのブランチ」や、身近な材料を使ってものづくりに挑戦する「ものづくりワークショップ」など、子どもから大人まで必見です。科学館周辺には公園もありますので、お弁当を持って出かけるのも良いでしょう。
水槽を下から見る事が出来るのですが
大人は頭をぶつけないようにした方が良いです。
羽田空港のターミナル。第1、第2、国際線の3つがあり無料シャトルバスで移動も楽に出来ます。ターミナルによって航空会社や店舗が異なり雰囲気もそれぞれ違って楽しめます。
1993年3月に開園した「江戸東京たてもの園」は、小金井公園西口バス停から徒歩5分の所にある野外博物館です。30棟の復元建造物を見学する事が出来ます。オリジナル絵葉書、江戸東京に関する書籍、江戸玩具等の購入も出来ます。また、復元建造物内で喫茶や食事を楽しめます。都内在学の中学生、小学生、未就学児童は無料なのでお財布に優しいです。
小金井公園に遊びにいったついでに7ヶ月の子供とベビーカーで行きました。
コロナでカフェは中止されていますが、園内に授乳室もできており、乳児連れでも安心して回れました。
多くの建物内はベビーカーでは入れず外に置く必要があるので抱っこ紐も持っていくといいかもしれません。
授乳室は新しくmamaroと…
「横浜市電保存館」は、市電や鉄道模型の展示や地下鉄のシュミレーター体験のコースがあるなど、横浜の市電の歴史を見ることができます。電車好きの子どもにとっては夢のような施設。電停カフェでは飲み物や軽食の自動販売機が設置されており、お弁当の持ち込みも可能です。また、3歳未満は無料、大人も低料金で利用出来るので、家族連れでもリーズナブルな料金で楽しめます。イベントも開催されているので、事前に調べて参加してみてはいかがでしょうか。
北関東自動車道 壬生I.Cから車で約3分の場所にある大きな公園の中に遊べる博物館。各階にテーマがあり、1階は大きな遊具やおもちゃで遊べるきっずらんど、2階はままごと・ブロック・スタジオ・思い出のおもちゃなどの各広場があり、3階は日光連山が見渡せて遊具で遊べるそらの広場。別館にも鉄道模型の展示があります。1日中遊べる施設にぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
千葉市子育て支援館は、市民の生活に役立つ施設がたくさん入った「きぼーる」の6階にあります。館内にはカラフルなおもちゃや絵本、お絵かき、粘土遊びができるプレイホールや、親子サロン、乳児室、相談室、情報コーナーがあります。広々としているので、子どもたちも思いっきり遊べます。親子サロンでは飲食も可能です。(スペースに限りがあるので短い時間でのご利用をお願いしています)夏は涼みに、冬は温まりに、子どもと毎日通いたくなるスポットです。
彩湖道満グリーンパークや荒川運動公園の近くにある児童センター。室内アスレチックやビデオ、本など自由に遊べるようになっています。また、工作教室やイベントも行なっているのでHPで予定を確認してから足を運んでみるのもおすすめです。
「見て、触って、楽しく学ぶ」がコンセプトの科学館です。こちらの目玉は世界最大級のプラネタリウム。上映内容は大人も十分に楽しめる内容から、子どもが楽しんで観覧できる内容のものまで、幅広い年齢層をターゲットとしています。展示フロアでは、実際に触れたり体験したりすることで科学への興味や知識を深められる内容で、こどもたちはゲーム感覚で楽しめること間違いなしです。雨天でも楽しめますし、夏休みの自由研究に困った時にも最適なスポットです。
常設展や企画・特別展もやっており、飽きることなく家族で楽しめます。毎月ファミリー優待観覧日があり、県民の子供連れの家族は、優待料金で観覧できるのが魅力的。施設内にはミュージアムライブラリ(図書館)があり、もっと専門的な内容も知ることができます。レストラン、喫茶も入っており、ゆっくりとくつろぎながら、科学に触れることができるでしょう。
コロナの影響で予約が必要です。
興味がある子なら4〜5時間楽しめる。
剥製・標本が大変充実していて興味深い。
恐竜の大きさに迫力あります。
レストラン・図書コーナーもありました。
「日産グローバル本社ギャラリー」は、横浜駅中央通路から徒歩7分程の場所にあります。近隣に提携駐車場があるので車の利用も可能です。国内販売車が展示されているプロダクトゾーン、日産の創業から現在までを知る事が出来るヘリテージコリドー等があります。他にも、日産車のミニカーやオリジナルグッズを販売している日産ブティックもあるので、車好きの子供は大喜びする事間違い無しです。
横浜に遊びに行くと必ず立ち寄る場所です。
無料で子どもが楽しめるゲームやぬり絵、時期によってはスタンプラリーなどのイベントもあり、楽しめます。
神奈川県が運営する世界の事を学べる施設です。世界平和を学ぶコーナーや、子供達の五感を体験するファンタジーの国など体験型の施設です。世界の国々の民族衣装や生活の様子、戦争の歴史など国際交流を推進する為ワークショップなどイベントも多く開催されています。
世界の衣装や楽器が展示されていたり、月1回、日本語と他国の言語で絵本の読み聞かせもあったり、カレースパイスを作ろう!など色々なイベントが開催されていたり、演奏会もおこなわれています。
5階にある「こどもファンタジー展示室」という遊びの広場があります。
最初に、券売機で券を買います。
大人450円、小…
割と中は狭め。細かい展示があるから、大人向けかな。
ジオラマを実際に運転出来たりもします。帽子も被るのでテンション上がります?
子供遊ばせるスペースは狭め。
クルマ屋さんのサイズ感。
大人は凄い楽しい。
場所がちょっとわかりづらいかな。