ベビールームやこどもトイレが色々な場所にあり、ベビーカーも貸し出ししています。アカチャンホンポやトイザラス、託児所、フードコートのキッズエリアなどやキッズが遊べるスペースがあり、子どもや子ども連れの家族に嬉しい設備が整っています。
首都圏の商業施設ではイオン・レイクタウン、ららぽーとTOKYO-BAYに次いで三番目の規模面積を誇るショッピングモール。施設内は「グランドモール」「ファミリーモール」「アクティブモール」「ペットモール」の4つのエリアから構成されています。子供用のトイレや手洗い場、授乳室などが何箇所も設置されているので、子ども連れでも安心して利用することができます。様々なイベントも開催され賑やかです。お買い物のついでに週末を楽しむ場としていかがでしょうか?
ファミリーモールにはベビー、キッズ向けの可愛いお店がたくさん入っています。土日はとても混みますがベビールームも広く数もありますので待ち時間なしに利用できます。屋外公園のスカイパークはまだ利用したことがないですが、いつも子どもたちが楽しそうに水遊びしている姿を見かけます。
「イクスピアリ」は舞浜駅の南口からすぐの所にあります。約140店のショップやレストラン、シネマコンプレックスから構成されています。レンガ造りの古めかしい市場、南仏を思わせる古い港町の面影があるゾーン等があるので、イクスピアリ内を散策するだけでも楽しめます。イベントも多数あるので、いつ訪れても新鮮です。授乳やオムツ交換等が出来るマミールームがあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
ベビーカーレンタルがあります。子供が遊べるところはあまりないですが、ランチしたり休憩するにはよいと思います。
バリューモールと駅前ビレッジから成るBIG HOPガーデンモール印西。ファッション、雑貨の人気ショップやアウトレット店に加えて、館内の各広場には大型遊具、15分間の空中散歩を楽しめる観覧車があります。また、キャラクターショーや音楽イベント等も開催されるので、子供から大人まで楽しめます。勿論、カフェやフードコートも充実しているので、買物の合間に休憩したり食事も出来ますよ。駅前ビレッジには、クリニックや市役所もあるので、BIG HOPに行けば、色々な用事が一度に済ませられます。
室内遊園地?とても、広いです!
5時間パックでいつも遊んでいます!
女子には嬉しいドレスなども、着れて写真も撮れます❤︎
大人も一緒に、滑ったり、車に乗ったりと
大人も楽しめる施設です!
0歳から2歳までの小さなお子様スペースも、広くあるので
安心して、遊べますよ。
毎日?ビンゴをやっていて、そちら…
千葉県市川市本八幡にある「ニッケコルトンプラザ」は、ファッション・グルメ・カフェ・レストラン・TOHOシネマズ等で構成されているショッピングモールです。キッズメニューのあるお店やベビー用品を取り扱うショップが多数有り、授乳室があったり、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。子供から大人まで皆が楽しめるショッピングモールなので、家族連れで訪れてみてはいかがでしょうか。
イケアは、言わずと知れたスウェーデンの輸入家具などがある広い広い雑貨店です。2階はショールームのようになってます。また、セルフサービスのレストランが併設されています。特筆はここの「ミートボール!」スウェーデンの伝統家庭料理ということを売りにしております。ほかのメニューもお手頃価格なので是非お試しください。家具もみれて美味しい食事もできるイケアは一日遊べる子連れにやさしい施設です。
子供を一時間預けれるので、ゆっくり見れます。
レストランは窓から京葉線が見えて子供も喜んでます。
ビビット南船橋は、子供向け施設や生活雑貨の商業施設が充実している大型ショッピングセンターです。育児に必要な雑貨や、衣料品、おもちゃなどを低価格で扱っている西松屋が。健康的に子供が裸足で遊ぶことができる大型アミューズメント施設があり大変人気。他には、クリニックや銀行、少し疲れた時には整体やマッサージ施設もあります。毎年あるアニバーサリースペシャルイベントでは、ライヴやキャラクターショーも開催しているとのこと。
いつも適度な混み具合で、無料施設で遊ばせるにも、混んでいないのでゆっくり遊ばせることができます。1階の本屋の中に無料で遊べる箇所が何箇所かあり、親は本をみることができます。電車好きな男の子には隣にポポンデッタがあり、楽しいグッズがたくさん置いてあり見るだけで楽しいです。
環境と健康に配慮した人にやさしい施設が盛りだくさんのショッピングモール。屋上には庭園と農園があり、柏の葉キャンパスシティーが一望できます。農園では旬の農作物の収穫体験をすることも。高級感あふれるフィットネスではエステやゴルフレッスンを体験できます。他にも医療機関やホットヨガスタジオ、カルチャーセンターなど健康増進にまつわるショップが入店。センターやプラザでは休日に様々なイベントが行われておりにぎわっています。
千葉寺駅近くのショッピングセンター。赤ちゃん連れや子供連れに優しい施設があります。赤ちゃん休憩室にはオムツ替え台や授乳室はもちろん、無料で保健師さんの育児相談が受けられるのが嬉しいですね。またちびっ子広場や歩くと音がなるクリスタルハープで買い物に飽きても大丈夫。レストランやカフェにはキッズメニューがあり、子供服や雑貨も充実。お気に入りの品物を探しに行ってみてはいかがでしょうか。
キッズとファミリーにぴったりなショッピングモール。ファッション、雑貨、レストラン、動物病院、整骨院、カメラにネイル、エステなど、広範囲なお店がそろっています。親子向けの地域サークル、キャラクターショーなどのイベントも定期的に開催中。
中庭に遊具があり、砂場もあります。
雨の日は室内遊園地もありますし小さい子が遊べるエリアもあります。
西松屋やスーパーもあるので買い物のついでに子供を遊ばせることができます。
授乳室もあるので安心ですが沢山席があるわけじゃないのですぐに授乳出来ない可能性もあります。
セブンパーク柏は200店舗の専門店などが入る大型ショッピングモール。子育て家族にやさしい「スカイ・キッズ」は、お子様が楽しめるたくさんの遊具と、お子様たちが双方向で楽しく遊べるインタラクティブ映像が流れる巨大モニターなど、最新の技術を取り入れた一大遊び場スペースです。また、小さなお子様のためのハイハイコーナーや育児相談室など有ります。ベビーカー置場もあるのでお買い物だけでなく家族でゆっくりと過ごすこともできます。
千葉ニュータウンの中央にあるイオンと映画館、185の専門店の入る大型ショッピングモール。ここにくれば流行のブランドショップや和洋中の多彩なグルメに訪れる人みんなが楽しめます。お得なセールやサービス、クーポン、キャンペーンも随時開催しています。シネマdeグルメは映画のチケットでうれしい特典がいっぱいゲットできます。館内5つのイベントスペースとホールでは休日を中心にワクワクするショーやイベントが満載です。
平日の昼間に家族で行きました。
平日の昼間と言う事もあり大分空いていました。
専門店、飲食店共にたくさんあり、施設自体も大きいので数時間は余裕で滞在できるかと思います。
フードコートを少し離れた所に授乳室あり、近くにはキッズスペースもあります。
授乳室はオムツ台数台、個室の授乳室は確か3個あったと思…
イトーヨーカドーと52の専門店が揃うショッピングセンター。夕飯のお買い物からファッションや雑貨まで、生活必需品は全てこちらで揃えることができます。レストランやカフェも充実しているので、ママ友とのお茶会や家族でのお出かけにも利用できることろが嬉しいですね。アミューズメント施設や美容室、写真スタジオも入っているので、一つの場所であらゆる用事を済ませることができます。忙しいママにぴったりのショッピングセンター。ぜひお気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
中央の広場ではアンパンマンショーなどのイベントもやったりしています。
有料のキッズアミューズもあり、未就学の乳幼児〜小学生くらいまでの子どもが遊べるおもちゃや遊具がありました。2歳の子どもも満喫していました。
インフォメーションレディ体験やアイス作り、ゆるキャラが遊びに来たりなど子供向けイベントがたくさんあります。おもちゃ病院も開催され、壊れたおもちゃを修理して貰えます。また、期間限定で託児のサービスもあります。たまにはお子さんを預けてゆっくりと買い物をしたり食事をしてはいかがでしょうか。
ここは水族館?子育てセンター?実はショッピングセンターです。他のデパート同様、ベビーカーの貸し出しあり、ベビールーム・ベビーシートを完備。さらに子どもの遊べる広場には大型遊具や木馬のおもちゃが。そして熱帯魚とサメやウツボなどのユーモラスな魚の大きな水槽が2つ設置されています。もちろん見学は無料。買い物に飽きた子どもが楽しめるスポットが盛りだくさん。休憩のためのベンチも多数用意。またイベントスペースでは子どもの喜ぶイベントも企画されます。子連れのためのショッピングセンターにぜひ足を運んでみてはいかがですか。
よく行きます^ ^
お店がたくさんあり、子供、大人の洋服、おもちゃが販売してる店もあるのでお互い楽しめると思います。外には遊べる場所もあり長い滑り台は子供も喜んで滑っています。また、中にも小さい子が遊べるスペース、おむつが交換できる所や授乳室もあるのでいいです。中にフードコートや飲食店も豊富なので家族で楽しめると思いま…