1835年にロンドンで開業以来、世界各国に展開されているアトラクション。マダム・タッソーには、9つのゾーンにわかれて60体以上の等身大フィギアが展示されています。中には、体験コーナーやスポーツゲームコーナーなどがありお子さんでも楽しめます。ハリウッドスターやスポーツ選手、ミュージックスターなど世界中のセレブ達の等身大フィギアを見ることができます。フィギアには、触れることができ自由に写真撮影することも可能です。
丸井錦糸町4階に位置するアミューズメント施設。クレーンゲームなどのゲームコーナーをはじめ、絵本コーナー、キッズパークなども併設されています。ボールプールなどもあり、子供達に人気!、大きなボールプールはなんと全て。ダンボールでできているという点も特徴で、安全面も配慮されています。お買い物ついでに気軽に立ち寄ることができます。ベビーカー置き場もあり、授乳やオムツ替えができる、ベビー休憩室も同フロア内にあるので安心です。
青梅市にある「西東京レーン」は、小さな子供から年配の方まで楽しめるボーリング場です。プロにチャレンジ出来るイベントがあるので、本格的に楽しむ事も出来ます。時間内投げ放題、ナイトパック等がお得なパックがあるので利用してみてはいかがでしょうか。家族で利用する際には、ファミリーパックがあるのでお財布に優しいですよ。ガターにボールが落ちないレーンもあるので、子供も楽しめるはずです。
「多摩川緑地福生南公園」は、拝島駅から徒歩15分程の場所にあります。野球場、テニスコート、ゲートボール場等のスポーツ施設を備えています。ジョギングコースや豊富なアスレチック遊具等もあるから運動不足解消に最適。じゃぶじゃぶ池や遊具も設けられているので、子供から大人まで楽しめる公園です。天気の良い日に、バーベキューやピクニックで家族団らんしてみてはいかがでしょうか。
大きな公園で、ピクニックに最適です。お弁当やテント広げた家族をよく見ます。大きな芝生ではサッカーやキャッチボールも出来るので、一日中遊べます。裏がすぐ川ですが、ちょっと深いので遊ぶのは厳しいかも。駐車場は無料でたくさんあります。桜の時期はとっても綺麗です。
森永やグリコ、カルビーのアンテナショップがずらりと並んだ東京おかしランド。工場さながらの店内キッチンで作った出来立てホヤホヤのお菓子や、全国地域限定のお菓子、そしてここでした買えない限定お菓子も販売中。イベントスペースがあるので、行く際にはどんなイベントがあるのかを確認するのがオススメです。
色んなお菓子が沢山で子供も喜びます!ミニ工場見学もできて楽しいですよ〜!
イートインスペースもありますが、あまり広くないので、ご注意を。
東京タワー真下でワンピースの世界を体験することができます。アトラクションをはじめレストランやカフェもあり、オリジナルグッズも買えるので大人から子供まで楽しめます。同階のフットタウン内に授乳室もオムツ替え台もあるので子連れでも安心して利用することができます。
子供がワンピース好きなら、ぜひ一度行ってみてほしいです。
アトラクションはルールが少し難しい物もあるので(宝探しとか、射的とか)、4歳くらいから全アトラクション楽しめるのでは、と思います。
よほど混んでいなければ数時間遊ぶと結構回れて、満足度が高いです。
おすすめはショー。実写にするとこんな感じなん…
多摩川沿いにある広大な敷地の公園。樹木が多く日陰が多いので涼しく過ごせ、遊具や広場・小川での水遊びなど子供達が自然に触れられてとても楽しめる公園です。また予約制ですが、かまどが8基あるのでバーベキューでたくさんお肉や野菜を焼いて食べるのも良いですね。お散歩にももちろん最適なので、季節ごとの花々や虫たちを探しに親子でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
広くて危険が少ないので遊ばせやすい。夏は公園内の小川で水遊び出来る。
Hareza池袋は、HarezaTower・東京建物BrilliaHALL・としま区民センター・中池袋公園からなるエリアのこと。中池袋公園を囲むように8つの劇場があり、HarezaTowerは主にオフィスビル、東京建物BrilliaHALLでは各種イベントや公演が行われ、ベビールームも完備しています。としま区民センター内にも授乳室あり、この3棟は繋がっているので行きき出来ます。中池袋公園は、平坦でフラットな石張り塗装がされた公園でイベントスペースとして利用されています。としま区民センター内には、パパママスポットがあり、東京美術館監修の木のおもちゃで遊ぶことも出来ますよ。
としま区民センター2階にあるパパママ⭐︎スポットは四谷にある「東京おもちゃ美術館」監修のキッズスペースです。安心安全な可愛い木の玩具がたくさんあります。利用は無料で、おむつ交換台はもちろん、離乳食を食べさせられる机と椅子のスペースもあります。キッズチェアあり。ベビーカーを畳まずにそのまま置いておける…
アジアンリゾートをイメージして造られたカラオケ。部屋は広々としており、ゆったりとくつろぐことができるソファーやインテリアでまとめられています。どこかリゾートホテルを思わせるこだわりの演出で、普通のカラオケ屋さんとは一線を画す空間を堪能することができます。フードメニューも豊富に用意されており、前菜からしっかりと食事ができるメニュー、大皿料理など選ぶことが可能。子ども用のメニューもありますよ。家族で、友人同士で、パーティーなどで利用されてみてはいかがでしょうか。
店内が綺麗で清潔感があるカラオケです。
他のカラオケより値段は少し高い目ではありますが、
靴を脱いであがる部屋もあるので子供も遊びながら
カラオケを楽しむことができます。
御手洗にアメニティーも充実しています。
部屋が基本的に広めなのでベビーカーがあっても
窮屈さを感じなかったのが嬉しいです。
また…
ファンタジーキッズリゾートは、室内遊園地。多摩店は、クロスガーデン多摩の2階にあります。ゲームエリアの他にターザンロープやフワフワエリア、デジタルクライムなどの体を動かして遊ぶエリアや、小さい子向けの、授乳おむつ交換設備もあるミルキーエリアなどもあって、年齢ごとにそれぞれのエリアを楽しめますよ。毎日色々なイベントが行われていて特に夏休みなどは、自由研究工作教室などの特別イベントが行われるので、おすすめ。
まだハイハイの時期に何度か遊びに行きました。
土日は比較的混んでます。
小さい子向けのスペースもありますが、時々兄弟の上のお子さんが走り回っていて怖い時もあります。
ボールプールや滑り台、おもちゃもたくさんあって楽しいです!広いスペースで思いっきりハイハイも出来ていつも楽しそうです。
小学生でも遊べ…
ラウンドワン町田店は、大型アミューズメント施設です。カラオケルームには、子供が大好きなディズニーのキャラクターが多数描かれたディズニーキャラクターデザインルームが登場。ボウリング場では1時間に1度ムーンライトストライクイベントがあり達成された方には、記念写真にディズニーフォトフレームなど豪華プレゼント。他にはゲームコーナーやダーツ、ビリヤード、バッティングセンター、卓球なども設備されています。
ボウリングは幼稚園児でも学童児でも同じように楽しめて、スコアで勝負!等 意外に盛り上がる。
室内なので、梅雨時期等 雨の日によく活用してます。
JR青梅線、西立川駅から徒歩8分。公園内にあるバーベキュー施設です。バーベキューというと、あれこれ準備が必要で荷物も多く、大変なイメージがある方もいるかと思います。こちらの施設ではそのような心配が要りません。食材や必用な器材が一式揃ったプランがあるので、手ぶらで、電車で訪れることができるのです。トング・包丁・まな板など、個別でのレンタルも可能です。ペット連れでもOKなので、是非家族揃って利用してみてください。
友人と自身の子を連れてBBQを楽しみました。広めのテントが借りられ、隣との間隔も適度にありプライベートで楽しんでいる間隔のBBQ場でした。現地で購入する食材はすごく美味しいというわけではなく解凍も必要になってくるので、駅前で食材が調達しても良いかなと思います。
「T・ジョイ大泉」は、東京都練馬区・1オズスタジオシティにある映画館です。こちらの映画館は、座席がゆったりとしており、温かみのある雰囲気が特徴となっています。子どもも楽しめるように、座席に置いて使うチャイルドシートも用意されています。ブランケットも無料貸し出しされています。館内はバリアフリー対応なので、車いすでも安心です。また、全席指定制となっているので、必ず座って映画を観ることが出来ます。シネマラウンジも新設され、上映時間までゆっくりと過ごすこともできますよ。
複合映画館(シネマコンプレックス)です。
全てのスクリーンで観劇した訳ではないですが、私がこれまでに利用した座席はゆったりとして、かなりリラックスして過ごせました。私が利用したのはいずれも小さい規模の劇場でしたが、前の座席との高低差もあって、前の人の頭が気になるということもありませんでした。
ただ、…
赤ちゃんと一緒に入ることができる「ママズクラブシアター」がある映画館です。出産して以来、映画館に行ったことがない。赤ちゃん連れでも映画を楽しみたい。そんなママの希望に応えてくれます。赤ちゃんが泣いてもおしゃべりしてもお互い様、赤ちゃんと一緒に気兼ねなく映画を楽しんでみてください。毎月1~2回、木曜日に実施されています。小さな子どもも安心なチャイルドシートの用意もあります。照明も通常よりも明るめに設定されているので安心して利用することができます。
映画やってるよ!
ママデイとかなら照明明るめで小さな子も連れて行ける。
高島平8丁目に在る区立公園。小さな動物園があり、山羊、羊、ウサギ、アヒル、鳥などと触れ合えます。えさやりの体験などもできます。野球場やテニスコートも有り、施設が充実しています。公園内に小川が流れているので、遊びに疲れた子どもたちがゆっくり休むこともできますね!でも遊ぶには汚いかも?です。
緑がたくさんあって
動物もいてしかも無料で動物と触れ合えるというすばらしさ!
ボーリング場です。お願いするとガーターしないように両脇の溝をふさいでもらえるサービスなどがあります。子供用の軽めのボールもあります。