おばあさんの知恵袋・みみづく画廊は、国分寺駅徒歩3分にある絵本がたくさんおいてあるギャラリー。貸しスペースもやっていて食事を持ち込みでママ会も出来ます。読み聞かせやベビーマッサージなど小さなお子様向けのイベントも多いようで、靴を脱いで上がれたりオムツ替えの出来るスペースもあったり、小さな店内ですがいつも親子連れで賑わっているような気軽に利用出来る雰囲気です。毎週金曜11時からの読み聞かせの会や、夏休みの子供向けワークショップなど楽しめるので、ぜひ一度覗いてみて下さいね。
二子玉キッチンは二子玉川小学校の通りにあるイタリアンレストラン。店内はカウンター席とテーブル席があって、ベビーカーでの入店も可、キッズプレートやキッズチェア、ちょっとした絵本やおもちゃも置いてあるので、子供と一緒でも安心して来店できますね。お店奥にある半個室のようなソファー席はお子様連れにおすすめです。夜はママ会などに利用する方も多く女子会プランを利用すれば、お得にできますね。
店内は明るく清潔感あります。モニターで海の映像が流れてたり、おしゃれなお店でした☆他にも子連れの方もいらっしゃったり、少し遅めのランチで行ったのですがママさんたちが多かったです。ランチメニューのパスタはボリュームありますし美味しい!キッズプレートも娘完食☆二子玉川での定番になりそうです。
Baby Nature(ベビーナトゥール)はママとベビーのためのサロン。ベビーのための知育教室や英会話教室、フラワーアレンジメントやベビーマッサージなど、様々な習い事をしながら、お子様とママが、お子様同士が、ふれあい有意義な笑顔の時間を過ごすことが出来ます。室内は赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なように清潔に、お口に入れても大丈夫なおもちゃなどが用意されているので、安心して来店出来ます。お教室や貸切の空き状況や予約はFBやHPで確認予約出来ますので、ぜひ体験予約しておでかけしてみてくださいね。
親子で利用できるフリースペースです。
お友達同士で貸切ができます。(1人1000円、時間制限なし)
子ども用の絵本やおもちゃが置いてあり、自由に使うことができます。又、ミネラルウオーターやジュース、オムツやおしりふきも置いてあり、無料で使えます。
予約制でまつげエクステやジェルネイルもやっています…
ゆらうみこころとからだの鍼灸院は、女性専用の治療院。妊娠中の腰痛肩こりなどの悩みから産後の悩みなどの症状改善の他に、全身疲労の改善など、女性スタッフの手によって施術が受けられます。治療目的以外にも、美顔鍼やよもぎ蒸しなど美容に関する施術もあり、美しくなりたい女性にも支持されています。花粉症やつわり、むくみなど様々な症状に効果が有るとされる鍼灸なので、ぜひ一度試してみるのも良いかもしれません。個室もあるので、お子様と一緒でも安心して来院できますよ。
院内はとても明るく清潔で、広くキッズコーナーが設けてあります
施術コーナーは小上がりの畳敷となっており、ひと空間ずつカーテンで仕切られているためプライバシーが守られています
全員女性の先生で、女性専門院なので安心です
先生方もみな優しく丁寧で、施術にもとても満足
妊娠中も受けられるし、産後の骨盤もみ…
ANTONIO’S 南青山本店は六本木通り沿いにある老舗のイタリアンレストラン。入り口には階段がありますが店内のベビーカー使用は可能です。キッズチェアやキッズ用食器と飲み物も蓋のついた溢れにくいコップで下さるなど、子ども連れにも優しい対応のお店です。本格的に味わいたいならコースがおすすめですが、アラカルトもありますし、ランチタイムなら前菜付きの選べるパスタメニューなどもあって、子どもともシェアしやすいのでおすすめです。女性用化粧室には長めのベンチがあり、おむつ交換にも対応できそうです。
平日ランチ利用です。
一歳未満の頃から2人で伺ってます。
入り口階段ありますがベビーカーで入店OK、ベビーチェアと食器、溢れにくいコップまで下さいました。店内高級感溢れる上品な印象ですので、グズリには細心の注意を払いました。
偶然にも他にベビー連れの席がありましたので、少し安心しました。
スタッフの…
Bio c’ Bonは、日用品から食料品まで揃うパリ生まれのストア。環境や健康に配慮したビオ商品の品揃えが良いお店です。ベビーカーでの入店も可能で、 お店の中央に大きなテーブルと椅子があり、購入したお弁当などそこで食べることができます。電子レンジもあり、持ち込みの離乳食を温めて食べさせてもOKとのことでした。トイレは2階のウェルシアにありますので、子どもと一緒でも安心です。フランスからの直輸入品以外にも普段使いの品揃えがありますので、気軽に利用できますよ。
平日のお昼利用です。
お店中央のテーブルで購入したお弁当を食べる事ができます。持ち込み離乳食でしたが、尋ねたところ店内で与えてもOKとのことでした。
電子レンジがありますので温める事が出来、大変助かりました。
店内は割と静かですので少し気を遣いました。
SEDONAは東武東上線の中板橋駅南口近くにある美容室。線路をまたぐ大通りから少し入ったところの、こぢんまりとした一軒家の一階にある隠れ家的なお店です。個人経営のため、子ども連れでの来店にも快く応じてくれます。店内にはモニターがあり、アニメなどのDVDなど流してくれますので、子どもも楽しく待ち時間を過ごすことができますよ。一組のみの予約制なので、子どもが泣いても周りに迷惑かけること無くストレスフル。ベビーカーでの来店も可能ですので、子どもが小さくても安心です。
小さな個人経営の美容室です。
場所は奥まったところにあるので分かりにくいですが、広い道路のところに看板が置いてあります。
テレビがあり、アニメのDVDもたくさんあるので、子どもに待っててもらいカットやカラーリングできます。
美容師さんは一人ですが、子どもにとても優しいです。
フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーは東京学芸大学にある、コインランドリーやカフェラウンジ、クリーニング、ワークショップなどが一緒になったサロン。布団も洗える大型の洗濯機があったり、洗濯を代行してくれるサービスやクリーニングサービスがある一方で、洗濯の間の時間を有効に使えるカフェスペースも併設。カフェではコーヒーやジュース、マフィンなどの軽食も販売しています。また、ランドリーグッズの販売やイベントなども行われる、心地よい時間を過ごせるライフスタイルサロンです。
明るく、開放的なコインランドリーにカフェが併設されています。
大きめのベビーカーでも入店可能。
カフェだけの利用も可能で、店内でマフィンやコーヒー、ソフトクリームをいただくことができます。
ソフトドリンクもあったので、幼児連れにもおすすめ。
洗濯や乾燥の待ち時間をコーヒーを飲みながらゆったり過ごすこ…
入新井図書館は大森駅徒歩4分にある区立図書館。児童書のコーナーには絵本が豊富で、子供達が座って読むことのできるスペースがあります。第2土曜日と第3月曜日の11:00~30分くらいの間お話の部屋では、おひざでだっこというプログラムが開かれ、わらべうたを歌ったり手遊びをしたりして過ごすことができます。0歳から2,3歳くらいの幼児むけなので気軽に参加してみては。授乳&オムツ替えのできる個室が一部屋あり、ベビーベットと椅子が常設していますので赤ちゃん連れでも安心です。
絵本コーナーが広くて、ヨチヨチ歩きの子供とでも利用しやすいです。絵本の書架は、子供に合わせた高さで、目にとまりやすいです。隣のお部屋に座って読むスペースもあるので、気になった絵本は落ちついて読み聞かせすることができます。
絵本コーナーのそばには、小さな子供が利用できる子供用トイレもあります。
little treeは、自由が丘にある子ども向けのおもちゃや雑貨を販売しているショップ。ショップ内には実際におもちゃを使って遊んで過ごすことができるキッズルームがあります。靴を脱いで上がり、実際に販売もしているおもちゃなどで遊んで見ることができますので、気に入ったものがあれば購入も可。おしゃれな木の玩具も多く、手触りなども楽しめたり、絵本なども置いてありますので、ちょっとした遊び場感覚で訪れても楽しいですね。オムツ替え設備やミルクも作れるので赤ちゃん連れでも安心です。
1階はおもちゃ屋さん、地下にキッズスペースがあります。キッズスペースは、真ん中に大きな木があり、それを囲むようにぐるっと丸の低めのテーブルかあります。全体的に木で出来たスペースで、とても可愛くて居心地の良い空間です!
1階で売っているおもちゃがたくさんあるので、買う前に実際に遊んでみることが出来ます…
親子カフェアリスは健康プラザかつしか内にあるカフェ。葛飾区の運営する子育て支援施設内にあるため、授乳・オムツ替え設備はもちろん、併設する子育てひろば「いろは」には遊具がたくさん置かれていて無料で遊べます。カフェでは、お味噌汁付きのおにぎりランチなど子どもが好きそうなものがあり、雨の日でも退屈せず過ごせますし、キッズスペースがあり、絵本やおもちゃなどで遊ばせながら過ごすことも。ママ会などの利用にもおすすめです。
自然派の安心な食材を使ったランチメニューを提供しています。子どもと一緒に親が満足できる食事を食べられるのが嬉しいです!
席の予約もできるのでママ友と数人で行くのもOKです♪
天然温泉ヌーランドは、大田区にある茶褐色の天然温泉が楽しめる温浴施設。テレビのあるリラクゼーションルーム、休憩室、テラスなど、リラックスできる場所もあるので、お風呂だけでなくゆっくりと過ごすことができますよ。ゲームコーナー、カラオケルーム、卓球もできる他目的室、マッサージチェアなど遊戯施設も充実。フラダンスやジャズの演奏など様々なイベントも開催されていますので、子どもから大人まで楽しめます。今度のお休みにでも家族皆でおでかけしてみては。
小さな健康ランドといった感じ。ちゃんと露天風呂もあります。黒湯の広いお風呂がいい感じ。ベビーベッドもあるのでチビッコと一緒に入る方もちょいちょい見かけます。子供用の椅子とかはないです。サウナ、二階休憩室利用無しならば銭湯料金で入れます。それだけでも充分楽しめます。二階利用して、お子さま連れで二階の大…
だんご3兄弟は、完全予約制のカフェ。ランチでも夜カフェでも、ママ同士でも家族連れでも利用できます。一軒家で営業しているので、靴を脱いで上がりまるで友達のお宅にお邪魔したようなリラックスできる雰囲気。からだに良さそうなお料理が食べられます。パンやスイーツの販売、ベビーマッサージやヨガ、英語リトミック、離乳食講習会などのベビーや親子向け、ママ向けなど、様々なイベントや教室も行われていて、随時募集しています。気軽にネット予約でも参加できますのでチェックしてみてくださいね。
完全予約制おうちカフェです。
カフェの他にもパンスイーツの販売、料理教室、ベビーイベント等たくさんの講座を開催しています。
お子様と参加してみてはいかがでしょうか
teamLab Planets TOKYO は、期間限定のアートコレクティブ・チームラボによる、超巨大な4つの作品空間を中心とした計7つの作品空間による「水に入るミュージアム」。アートを全身で体験できます。事前に時間指定でチケット購入をする必要がありますが、体を動かしたり水に触れたり映像がとても綺麗で親子で楽しめますよ。内には、自然と一体化した開放感たっぷりのレストランもあり、サンドイッチやサラダなどの入った気軽に食べられるプレートが販売されています。ゆりかもめ新豊洲駅前にあるのでアクセスも良いです。授乳は救護室でできますので、近くのスタッフに申し出てくださいね。
「新宿パセラリビング」は、育児に仕事にと忙しいママにゆっくり休める時間を持ってほしいという思いから生まれた【ママ会特化型ホテル】。IHコンロ付きのシステムキッチンをはじめ、100インチのプロジェクターや赤ちゃん向けの無料貸出グッズなど、ママと子供のための設備が充実しています。 客室は1フロアに1部屋だから、ママも子供も周りを気にせずに楽しめちゃうんです! ママ会に便利な日帰りプランは3時間と5時間の2種類。ママ友と思い切りはしゃぎたい!お昼を持ち寄ってゆったりしたい!など、ママの希望に合わせて時間が選べるのも嬉しいポイントです。
友人家族との食事会で利用しました。
設備も非常に充実していて、さすがお子様連れに人気のパセラが作ったホテル!
という印象がありました。
持ち込みもOKで、出前も出来るので本当にホームパーティーみたいな事が可能です。
絵本が無料で読めてくつろげるお店でした。レンタルスペースもやっているそうでみんなで借りて子供会をやる人もいるそうです。近くに散歩できる公園があるのでついでによれて一休みできてうれしいです。