全国の親も童心に戻れる子供に人気の体を動かせる遊び場

220件中 181 〜 195件を表示
  • すぽーてぃあ

    すぽーてぃあ

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 山形 新庄・最上
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    すぽーてぃあは、最上中央公園(かむてん公園)内にある屋内多目的施設。砂入りの人工芝が敷き詰められていて、フットサルやテニスを楽しむ事が出来る広さがあります。テニス、ミニサッカー、ゲートボール用具の貸出もありますので、予約をすれば家族皆で楽しめます。建物のすぐ外にはストリートバスケットのコートや、スケートボード場が、最上公園内には遊具広場もありますので、小さなお子様でも飽きることなく利用出来ますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • SHICHI NO RESORT(シチノリゾート )

    SHICHI NO RESORT(シチノリゾート )

    • その他アクティビティ
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    SHICHI NO RESORTは、マリンアクティビティを自由に楽しむことのできるリゾート。マリンスポーツ、クルージング、フィッシングなどの海遊びから、バーベキューやロッジへの宿泊などもできます。マリンスポーツは期間限定ですが、予約をすればクルージングやバーベキューが楽しめ、フィッシングは、いつでも可能。週末や連休などには、子供向けのワークショップなども開催されていますので、子どもも大人も楽しめるリゾートです。一年中宿泊はできますしコンドミニアムタイプなので、海が大好きなファミリーには気軽に行ける最高のロケーションですよ。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • TRAMPON indoor park 厚木店

    TRAMPON indoor park 厚木店

    • その他アクティビティ
    • 関東 神奈川 厚木・海老名 厚木
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    TRAMPON indoor park 厚木店はトランポリンで遊ぶことができる室内公園。他にアン馬やつり輪があり体操の練習もできる体操教室のような場所です。トランポリンの近くにはキッズスペースがあり、まだ遊べない小さい子でも抱っこで一緒に過ごすことができますよ。4歳までは保護者同伴で入場になりますが、それ以上は子どもだけで入場できます。衝突など心配な方は目を離さないようにしましょう。初回の利用登録を済ませたら思う存分遊べます。小学生以上にはプライベートレッスンもありますよ。

    • 親も童心に戻れる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • フォレストアドベンチャー・神戸六甲山

    フォレストアドベンチャー・神戸六甲山

    • その他アクティビティ
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    神戸六甲山内にオープンしたフォレストアドベンチャー神戸六甲山。自然の樹の上2~15メートルの位置に設置された足場に登り、37のアクティビティで構成されたコースを進みます。全長約220mのジップスライドをはじめ、グランパブリッジやスパイダーウェブなど、スリルと爽快感を味わえるアクティビティが盛りだくさん!安全性の高いコースで、子どもから大人まで家族みんなでチャレンジできるのも大きな魅力です。樹の上で自分の身を守りながらゴールに近づいていく経験は、子どもを大きく成長させてくれますよ。

    • 親も童心に戻れる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • ピンクマーメイド

    ピンクマーメイド

    • その他アクティビティ
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    沖縄の恩納村にある、アットホームなダイビングショップです。ダイビングインストラクターの養成も可能な本格的なショップでありながら、1歳から参加可能のシュノーケル、8歳から参加可能なダイビングにも力を入れています。子連れグループは完全貸切で案内してもらえるので、小さい子どもがいても安心して参加することができます。子ども用の海遊びグッズが多数用意されているほか、「プロ仕様」のカメラで撮影してくれたデータを全て無料でプレゼントしてくれるなど、質の高いサービスに定評のあるお店です。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
  • 吹田市立少年自然の家 もくもくの郷

    吹田市立少年自然の家 もくもくの郷

    • その他アクティビティ
    • 関西 滋賀 湖西・高島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    もくもくの郷は、宿泊施設や様々なアクティビティが楽しめる施設。キャンプ、自然散策、カヌー、アーチェリー、冬はスキーが、夏は花火、ホタル鑑賞も出来ますので一年中自然とふれあいながら遊べます。キャンプ場では、テント泊か施設泊かを選ぶことが出来、屋外ではキャンプファイヤーなども楽しめますよ。宿泊棟には、食堂や体育館もあり、吹田市民は利用料が無料なので学校の宿泊行事などでの利用も。クラフト体験などもあるので、アウトドアからインドアまで家族みんなで楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • あざまサンサンビーチ

    あざまサンサンビーチ

    • その他アクティビティ
    • 九州・沖縄 沖縄 糸満・本島南部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    那覇から車で約50分!青い海と白い砂浜が美しいあざまサンサンビーチは、海水浴やさまざまなアクティビティが楽しめるスポット。安座真港に隣接したビーチは、人口ビーチですが水の透明度が高く遊泳エリアが広いのが人気の理由。例年4月中旬に海開きをし、10月末まで海水浴を楽しめます。アクティビティはバナナボートやビッグマーブル・ハーフパイプ・マリンジェットなど充実。手ぶらでOKのバーベキューもおすすめ。家族や友人とのレジャーに◎。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 鳥栖市民プール

    鳥栖市民プール

    • プール
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 鳥栖・基山・みやき
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    夏の間オープンする屋外型市民プール。競泳用の50mプールをはじめ、円形のレジャープール、幼児用のチビッコプールがあります。高低差9mのスライダープールもあり、民間のプールに引けを取らないエンターテインメント性あふれるプールです。なお、おむつのとれていない幼児は入ることができないのでその点にはご注意を。入場料はリーズナブルな価格に設定されており、お得な回数券もあるので、夏の気軽なお出かけ場所として最適です。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • 親も童心に戻れる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 中山峠スキー場

    中山峠スキー場

    • スキー場
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 その他後志地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    中山峠スキー場は、札幌市内からも近く国道沿いにあるためアクセスしやすいゲレンデです。11月中旬からシーズンに入るため道内でも早めに営業され、12月から3月いっぱいまではクローズし、また4月にオープンします。初滑りシーズンを楽しむにはおすすめのスキー場です。中山峠高原ホテル直結で、リフトも1本しかないため、こぢんまりとしていて、コースもファミリー向けと上級者向けに分かれていますので子どもも楽しめますよ。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 国見平スキー場

    国見平スキー場

    • スキー場
    • 北海道・東北 岩手 奥州・一関・平泉 奥州・金ケ崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    国見平スキー場は、東北自動車道平泉前沢ICから車約30分ほどにあるスキー場。変化に富んだ様々なコースがあり、初級から上級まで楽しめます。頂上からは、岩手山・早池峰山・北上盆地・散居の胆沢扇状地などの絶景が望めたり、初心者でもリフトに乗れれば行けるので、子どもと一緒に広大な雪景色を満喫出来ますよ。第二ロッジにはちょっとしたキッズスペースもありますので、雪に飽きた子どもの遊び場としても利用できて安心です。駐車場からそのままゲレンデに入れるのも魅力の一つ。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • ホテルソリル函館 スポーツプラザ

    ホテルソリル函館 スポーツプラザ

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    北海道函館市にあるホテルです。函館空港からリムジンバスで20分、JR函館駅から歩いて3分ほどの場所にあり、交通アクセスが良いのが特徴です。また潔感のあるデュベタイプの羽毛布団を採用したベッドが自慢の客室は、快適に過ごすことができるような雰囲気になっています。函館の旅行やビジネスの拠点として、利用してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • Gravity Bouldering Gym

    Gravity Bouldering Gym

    • その他スポーツ施設
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 高田馬場
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    小学生以下でも利用できるボルダリングジム。登録料(入会金)を払えば、あとは毎回の利用料だけで利用できます。専用のシューズを持っていない子でも大丈夫。レンタルがありますので、受付時に申し出てください。お子様の利用は保護者同伴で19時までと決まっています。更衣室やコインロッカーもありますし初心者でもスタッフが丁寧にやり方を説明してくれますので、初めてのママやパパも一緒に楽しめます。家族皆の習い事の一つに加えてみるのもいいですね。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 魚梁瀬丸山公園(やなせまるやまこうえん)

    魚梁瀬丸山公園(やなせまるやまこうえん)

    • 公園
    • 四国 高知 安芸・室戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    魚梁瀬丸山公園は、高知市の魚梁瀬杉で有名な地区にある公園。地元では桜の名所として知られ、春のお花見の時期には沢山の人が訪れます。かつて魚梁瀬森林鉄道を走っていたガソリン電車に乗って、綺麗なお花を眺めながら園内を一周する乗車体験は、また格別です。園内には、ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉でお肌つるつるになる日帰り入浴温泉の森林保養センターや、建物全部魚梁瀬杉で造られた、お食事処魚梁瀬杉の家などもあり、一日ゆっくり魚梁瀬を堪能できますよ。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
  • ニライビーチ

    ニライビーチ

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    ニライビーチはホテル日航アリビラ前にある読谷村町営ビーチ。近年ウミガメの赤ちゃんの自然孵化が確認されるなど、国内有数の透明度を誇る美しいビーチです。遠浅なので磯遊びにも向いていて、満潮のときには見られない様々な生き物を見ることもできますよ。町営のコインロッカーや更衣室もありますが、日航アリビラ運営のマリンハウスがあってシャワーなどの利用ができますので、ホテルに宿泊しなくても利用できます。マリンハウスがやっているマリンメニューも沢山あり、潮の満ち引きによって時間帯が決まっていますのでチェックしておでかけくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 親も童心に戻れる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 鵜の浜海岸

    鵜の浜海岸

    • 海水浴場
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    鵜の浜海岸は上越市潟町駅から徒歩10分ほどにある海水浴場。講習トイレや無料の水シャワーが5機ありますが、夏季限定で海の家も開店しますので、更衣室や温水シャワーなども利用できます。水質が綺麗なことで知られる海岸のため、安心して海に入れますし、温泉のある地域なので、海水浴後の日帰り温泉も楽しめますよ。なにより晴れた日の夕方の海に沈む夕日は、一見の価値ありです。

    • 親も童心に戻れる
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ