大森駅北口すぐの場所にあり、明治10年アメリカのモース博士が発見した貝塚の史跡。ここから歩いて4分の所にある品川区大井の「大森貝塚遺跡庭園」は史跡について詳しく知る事ができる学習広場や復元模型などを見る事ができます。庭園はミストが噴射され駆け回る事も。公園内からは電車が走る姿を見る事ができ、電車好きの親子には興奮すること間違いなし。夏の自由研究で勉強した後は水遊びもいかがですか。
名勝・天然記念物、さらには日本の滝百選にも指定されている滝です。白糸というだけあって、滝が絹糸をたらしているような美しい光景を目にすることができます。ベビーカーでも駐車場から滝を望む展望台まで行くことができるのでご安心を。近くには「音止めの滝」や「曽我兄弟の隠れ岩」などその他の観光名所もあるので、大自然の中でこれらを巡ってみるのもいいですね。
高さ20m幅200mの白糸の滝は繊細で美しい景観です。日本の滝百選にも選ばれています。
天気が良いと虹も見えます。
4ヶ月の子どもを連れていきましたが、白糸の滝の近くまで行くには長い階段があるのでベビーカーだと近くまで行けません。抱っこ紐がおすすめです。
駐車場は、お土産やさんと提携していて50…
茨城県の歴史がわかる歴史館です。大きな庭園の偕楽園ともつながっており、偕楽園まで道のりには蓮池や水車小屋なとがあります。外は大きな広場になっているので、館内に入らなくても楽しむことができます。特に秋はいちょうの名所として有名で、いちょうまつりも開催されます。高校生以下は無料なので、気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
駐車料金無料で、広大な庭を自由に散策できます。秋の銀杏が有名ですが、梅の木もたくさんあってとても綺麗でした。
よく幼児が走り回って遊んでいたり、自転車の練習をしていたりと公園のような使い方をしている人が多いようです。
疲れたら建物内に休憩スペースがあり、飲食可能なうえに椅子も多めにあります。授乳室も…
トロッコ嵯峨駅内の施設です。ホール内には本物の整備されたSLが展示されており、機関車好きな子供におすすめです。トロッコ列車の旅の途中にぜひ立ち寄りたい場所です!
町並みを再現したジオラマは、細部まで凝っていて 見ていて楽しいです。
有料ですが、本物の運転台に乗せてもらえて模型の運転ができます。
帽子をかぶらせてもらえ、子供は喜んでました。
小野インターから約15分!あぶくま洞は、自然が作り上げた鍾乳洞を見たり学んだりできるスポット。8000万年前の歳月をかけて創られたという全長600メートルの洞内には、東洋一といわれる種類と多さの鍾乳洞を見ることができます。日本の鍾乳洞では初の、舞台演出用の調光システムが導入された「月の世界」は見どころ!あぶくま洞地にはラベンダー園もあります。見学の後は、レストハウスで食事がおすすめ!売店でオリジナル商品の購入もできますよ。
夏休みの家族旅行で行った。洞窟の中を歩くのは探検家になったみたいで楽しかったらしい。近くのプラネタリウムみたいなところで化石堀も体験した。子供たち夢中になっていた。
ふらのワイン工場は北海道でも数少ない地元原料、醸造、販売という一貫体制を徹底している、山の中腹に建つレンガ造りの建物が印象的なスポット。工場内では壜詰めした製品や樽熟成、タンク熟成の様子や製造工程のパネル説明などの見学、試飲もでき、売店ではワインを購入することもできます。ワインだけではなく、外では夏の時期になると、ラベンダーが一面に咲き誇り、美しい景色と香りを感じられます。夜にはこの時期だけのライトアップも行うのでおすすめ。
主にウミガメの研究をしている施設。黒島にはウミガメが産卵をしに来る浜があり、夏休み期間には、そこでウミガメ勉強会が開催されています。ウミガメの生態に関する講習を受けられる他、ウミガメの身体測定を行い触れ合うことで生態系を守ることや、自然環境への配慮を学ぶことができます。小さなウミガメの放流に立ち会うこともでき、懸命に海へ戻ろうとする姿に心打たれること必須です。貴重な経験ができる施設ですので、親子で活動に参加されてみてはいかがでしょうか。
黒島はここぐらいしか施設っぽいところはないかも。
ウミガメの赤ちゃんがたくさん見られるので、子供達は大喜びです。
許田インターから約40分!古宇利オーシャンタワーは、古宇利島の海抜82メートルからの絶景を楽しめるスポット。駐車場から展望台のあるタワー入り口までは自動のカートで移動するので、子どもも大人もワクワク!到着すると、まずはシェルミュージアムがあり、世界の貝や古宇利島の歴史などを見学。そしてメインの展望台へ行くと、エメラルドグリーンの海や古宇利大橋の絶景が広がります。眺めの良いテラス席ありのレストランで、ゆっくり食事を楽しむのも◎。
埼玉県川越市には、「蔵造りの町並み」が今も残っています。蔵造りは類焼を防ぐための巧妙な耐火建築で、江戸の町家形式として発達したものです。今の東京では見ることのできない江戸の面影をとどめています。平成11年12月には国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、平成19年1月には「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されました。その美しい景観を見ようと、多くの方が訪れている観光スポットとなっています。
「重源の郷」は、山口県山口市にある、様々な体験ができる人気の施設です。「藍染体験」や「紙すき体験」、「そば打ち体験」など、子供から大人までたくさんの方が訪れ、楽しく様々な体験をしています。園内はとても広いですが、ボンネットバスが運行しており、小さなお子さんやお年寄りでも安心です。ちびっこ山村広場園もあり、こちらでは大きな滑り台もあり、遊んでいる子供達やピクニックを楽しむ家族連れの姿も多く見られます。
大阪市中央公会堂は美しい外観や壮麗な内装が素晴らしく、歴史的建築物として国の重要文化財に指定されています。貸室を除いて自由にご見学いただける地下1階フロアや公会堂主催のお土産付き「ガイドツアー」もございます。外観だけでも一見の価値ありの公会堂、是非訪れてみては如何でしょうか。
大正時代に岡田信一郎によって設計された国の重要文化財です。ハヤシライスで有名だったレストランはランチもあるバーになっていました。ギリシャ語でメニューが黒板にかいてありました。冷たいワインセラーがありました。マンゴージュースを子供用に注文しました。このレストランでランチつきの
公会堂スタッフによるお土…
酒造りの伝統、酒造りの原点を学ぶことができる博物館。340年以上の歴史を持つ酒造り。国の重要文化財に指定されている酒造りの用具類が展示されています。お酒の作り方や歴史を知ることができ、工場見学気分で子供も一緒に楽しめます。また、試飲や利き酒を体験することができ、ここでしか買えない限定品も販売。女性にもうれしい、化粧品の販売もあります。
銀山温泉に行くならぜひ訪れたい!延沢銀坑洞は、江戸初期に大銀山として名をはせた国指定史跡の坑洞を無料で見学できるスポット。坑洞内は照明設備や観光用の遊歩道が整備されているので、往復約20分の洞窟探検を楽しむことができます。5月上旬から11月まで営業していますが、冬期は閉鎖しているので注意!洞窟内はとても涼しく、暑い時期には特におすすめですよ。周辺には白銀の滝や白銀公園もあるので、自然散策にぴったり!
七ツ釜鍾乳洞は約3千万年前の比較的新しい年代に出来た鍾乳洞として希少価値が高い国指定天然記念物です。洞内は通年15℃前後に保たれ、夏でもひんやりと涼しいので夏のお出かけに最適。雄大な自然に触れられ、ちょっと冒険している気分になれますよ。是非家族でお出かけください。
何千万年もかけて造られたものを間近に見ることが出来て、自然の雄大さを感じられます。薄暗い洞窟の中を進むので、ちょっと冒険気分も味わえます。
中はひんやり涼しいので、夏におすすめです。
「山本有山記念館」は、東京都三鷹市にあります。公立博物館です。昭和初期に、三鷹にて暮らした作家・山本有三の生涯や作品を紹介したり、展示やイベントを開催したりしています。こちらの記念館は、山本が1936年(昭和11年)から1946年(昭和21年)まで、家族とともに居住した大正末期竣工の洋館(三鷹市有形文化財に指定)がそのまま利用されています。こちらの記念館の入館料は300円で、9時半から17時まで開館しています。
作家・山本有三の記念館です。山本有三が住んでいたという洋風の立派なお屋敷が記念館になっており、入館は有料。
記念館の奥には広々としたお庭(有三記念公園)があり、こちらは無料で入ることができます。
記念館に入らず、こちらの公園を散歩するだけでも気持ちが良いと思います。
そこまで広い公園ではありません…
春は桜、夏は水の霧が出るので、一年中親子連れがいゆイメージです。特に遊具があるわけではないので、混むことはありません。のんびりお散歩出来ますよ。