全国の夏休みにオススメな学びにつながるスポット

316件中 211 〜 225件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 緑ヶ丘児童館

    緑ヶ丘児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 仙川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • 入間市博物館 ALIT

    入間市博物館 ALIT

    • 博物館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 入間
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    入間インターから車で5分の場所にある入間市博物館ALITは、入間市の自然や歴史、お茶の歴史などを学べるスポット。館内には、不思議な仕掛けがいっぱいで、実験や体験を通して科学を考えるこども科学室や、入間の自然・歴史・茶の世界の4つの分野の常設展示を見学できます。また、博物館の外には、茶道を体験できる茶室「青丘庵」や、お茶を取り入れたメニューを味わえるレストラン「お茶っこサロン 一煎」などを完備。気軽に立ち寄れる博物館です!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 京都嵐山オルゴール博物館

    京都嵐山オルゴール博物館

    • 博物館
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    嵯峨嵐山駅から徒歩5分!京都嵐山オルゴール博物館は、ヨーロッパの貴重なオルゴールを見学したり、演奏を聴いたりできるスポット。常設展では、オルゴール文化の象徴であるギド・リュージュのオルゴールコレクション約2000点の中から、150点を厳選して展示しています。定期的に入れ替えているので、行くたびに違う作品に出会えるかも。オルゴールショップでは、自分好みのオルゴールを思い出に購入するのもおすすめ。嵐山観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 八ヶ岳アドベンチャー ツアーズ(旧:白樺湖カヌースクール)

    八ヶ岳アドベンチャー ツアーズ(旧:白樺湖カヌースクール)

    • 習い事・教室
    • 中部 長野 諏訪地域 茅野・蓼科・原村・富士見
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    標高1450m涼しい高原の湖、モーターボートなどが入れず、カヌーに最適な白樺湖。「白樺湖カヌースクール」では、レッスン&ガイドツアーがていねいに乗り方から漕ぎ方までレクチャー、ガイドするので初心者も安心。子どもからお年寄りまで体験できる。景色を眺め、流れ込む源流の冷たさを感じ、天然水の湧くスポットへの上陸、水中鳥居の神社など楽しめるスポット満載のネイチャーカヤックツアー。また、どの犬種でも一緒に乗船可能。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 高橋ブドウ園

    高橋ブドウ園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 自由が丘
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    11

    「高橋ブドウ園」は東京都世田谷区にあります。高橋ブドウ園で、。「世田谷ブドウ研究会」の会員のブドウ畑となっています。様々な種類のぶどう狩りを楽しむことができますよ。開園日の申し込みをして、抽選が当たるとぶどうジャム作り体験することもできます。品種は紅瑞宝・高墨・安芸クイーン・ピオーネ・ハニーレッドなどがあります。8月下旬から楽しめます。その日の収穫分がなくなり次第終了となります。九品仏駅から徒歩8分のところにあります。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • おおぎの里ガラス工房

    おおぎの里ガラス工房

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 滋賀 大津市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    おごと温泉駅から徒歩15分の場所にあるおおぎの里ガラス工房は、吹きガラス体験やサンドブラスト体験ができるスポット。1200度に溶けたガラスに息を吹き込んで作る吹きガラス体験は、グラス・鉢・ 一輪挿しから選べます。他にもオリジナル蜻蛉玉を作れるバーバーワークや、グラスや皿に砂を吹きつけて絵を描くサンドブラストを体験可能。値段も1000円~3500円とリーズナブル。時間も20分~1時間半なので、気軽に利用できます。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 八つ橋庵かけはし

    八つ橋庵かけはし

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 西院・桂・西京区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    完全予約制で和菓子や京菓子のカルチャー体験ができる体験型施設。体験プログラム以外に、おばんざいや京スイーツを食べることができる食事処を完備しています。体験だけの利用や食事だけの利用も可能。子どもは3歳以上であれば体験可能なので、親子で参加してみるのもおすすめです。不定期で製造工房の見学も行っていますよ。自家製生八つ橋をはじめとする和菓子の販売も行っているので、ぜひ親子で遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • Glass Studio Aaty

    Glass Studio Aaty

    • 習い事・教室
    • 関西 京都 京都市 鳥羽・伏見・京都市南部 山科・醍醐寺・法界寺周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    京都市伏見区にある吹きガラス工房。完全予約制で、体験や教室で吹きガラスや彫刻が楽しめます。吹きガラス体験は、3歳の子供からでも楽しめるのでおすすめですよ。イベントやワークショップなども開催しているので、気になる方はチェックしてみてください。観光名所としても人気のある醍醐寺からもほど近く、観光と合わせて楽しむ方も多いです。

    • 夏休み
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    ねっこぼっこのいえは、赤ちゃんからお年寄りまで利用できる異世代交流スペース。誰でも利用できる時間帯の他に、0歳から2歳までの赤ちゃんとその保護者を対象とした赤ちゃん広場など、年齢や時間に合わせて自由に利用出来ます。赤ちゃん広場では、絵本の読み聞かせをしたりおもちゃを使ったりと自由に過ごすことが出来ますし、お昼を持参すればみんなで楽しくランチも出来ますよ。授乳やオムツ替えもその場で出来ますし、申し出れば場所を提供してくださいます。誰でも毎日楽しく過ごせる場所なので是非気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんひろばに行ってみました。
    ちょうど空いてたのでゆったりできました。部屋は広くないですが走り回る前の子供にはちょうどよいです。
    スタッフさん優しかったです。トイレ行きたいとかの時みててもらえます。
    2F入り口があり。ベビーカーで行くと中に置かせてくれました。(たためるタイプ2つまでならなんとか…

  • 手作り工房 清水坂ガラス館

    手作り工房 清水坂ガラス館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 京都 京都市 祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺 祇園・清水寺・東福寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    物づくりの喜びを体験することができる工房。様々なガラス細工の中から、自分の好きなものを選んで手作りすることができます。体験時間は約90分。手軽に楽しむことができる点も魅力的。指輪やキーホルダーといった小物から、フォトフレームや時計などの大物まで、どれもスタッフの方が丁寧に指導してくださるので完成度の高い作品を作ることができます。京都観光の思い出作りに、親子で気軽に体験されてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 西堀榮三郎記念 探検の殿堂

    西堀榮三郎記念 探検の殿堂

    • 博物館
    • 関西 滋賀 湖東・近江・彦根 東近江・近江八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「西堀榮三郎記念 探検の殿堂」は滋賀県東近江市にある、第一次南極観測隊の越冬隊長として功績を残した西堀榮三郎を記念したミュージアム。ゆったりとした船のような外観で、屋外には実際に南極体験で活躍した大型雪上車が設置されていて、館内では真空管の開発・原子力の開発など様々な分野で活躍した西堀氏に関する資料の紹介や東近江の芸術作品の展覧会なども開かれています。また探検の殿堂では、個人でも団体でも実際に体験出来る実験や工作などのメニューがありますのでぜひ問い合わせしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 明石市立文化博物館

    明石市立文化博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 明石市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    山陽明石駅から徒歩5分!明石市立文化博物館は、明石の歴史や文化を学べるスポット。常設展示では、「人々の暮らしと自然環境」を、明石のはじまりや焼き物、農業、漁業など8つのテーマに分けて展示しており、先人が築いてきた歴史や文化を詳しく知ることができます。他にも明石に関するさまざまな企画展も不定期で開催。また、月ごとに開催される「さをり織・機織体験」や「十二単・鎧の着付体験」などのワークショップも魅力。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 江戸下町伝統工芸館

    江戸下町伝統工芸館

    • 博物館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    江戸時代の町民文化を知ることができる場所。館内には伝統工芸品約50種類400点が常時展示されており、江戸時代の暮らしぶりを実感することができます。現代も続く高原品を作る職人さんも数多く存在し、その中には館内に工房を設け見学や体験を行うことができるところも用意されています。無料で入館できる点も嬉しいポイント。浅草観光の要に、子どもの自由研究の課題に。親子で江戸時代の文化に触れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 主基グラススタジオ

    主基グラススタジオ

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 勝浦・鴨川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「主基グラススタジオ」は千葉県鴨川市にあります。様々なガラス作品を作る体験ができますよ。「吹きガラス」や「グラス作り体験」、赤ちゃんの手形・足形を取る「Sandcasting」などがあります。赤ちゃんや子どもに手や足を柔らかな砂に押しつけて型をつくりガラスを鋳造します。良い記念になりますね。また、工房内にギャラリーも併設されており見学、購入することもできます。様々な体験は事前予約が必要となっています。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 能代市子ども館

    能代市子ども館

    • 科学館
    • 北海道・東北 秋田 能代・男鹿
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    館内には子どもが興味を持ちそうな色々な展示物やおもちゃがあって、幼児向けの広場では、おままごとセットや積み木で遊ぶこともできます。時間限定のふわふわ遊具やボール等の貸出もありますよ。同じ敷地に大きな公園もあって、長時間楽しめます。自然科学館では、能代市の自然や科学、生き物などについて学ぶことができ、宇宙館では、ロケットや衛星の模型等や、JAXA宇宙科学研究所能代ロケット実験場に協力を得て、実物大のロケットの部品も展示されています。乳幼児から小中学生の自由研究まで、色々な用途で利用できますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ