22種類の温水プール施設。館内は、小さなお子様向けの水遊びプールや流水プール、ウォータースライダーなどが楽しめるアクアゾーンと、バブルプールやレイドバックプール、アロマルームなど大人や年配の方向けのバーデゾーンの2つに分かれています。また、大人から小さなお子様、妊婦さんまでが参加できる各種スクールがお勧め。個々の状態や目的に合わせて身体を動かすことが出来ますし、施設利用中有料で未就学児のお子様を預かるサービスがあるのが魅力。
広大な敷地には、釣りもできるボート池、夏季営業のプール、スポーツ施設、さらにバーベキュー広場も。プールエリアには幼児用やスライダーなど9つのプールがあり、冬はスケート場に。通年で利用できるスポーツ施設はテニス以外にもサッカー、フットサル、フィットネスジム、快適なウォーキングコースも整備されており、地域の利用者で賑わっています。バーベキュー広場も広く緑が多いので、わいわい楽しみながらも自然が満喫できます。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロといえば、ずばりプール!大きな子どもがいる家庭にはスリリングウォーターアトラクションがおすすめです。平日はワイルドスライダーのみですが、土日祝やGW、夏休みなどにはボートで下るビッグリバーも稼働しています。スリルたっぷりのプールを体験できますよ!その他にも、水深約15cmの安心幼児プールや、プールが初めてでも楽しめるキッズプールなど、小さな子どもがいるご家庭も十分楽しむことができます!宿泊施設・レストランもあるので家族で行ってみてはいかがですか?
ホテルに併設されていて、泊まりで行くと丸2日たっぷりと遊ことができます。
タオルと館内着のレンタルがあるのが便利です。
大型の浮輪などのグッズの貸し出しがあり(有料)、持っていく荷物が少なくで済むことも魅力です。
埼玉県の越谷市と岩槻市にまたがる大きな公園。多目的に利用できるグランドや、芝生広場、夏季限定の屋外プール、バーベキュー広場、遊具のあるコバトンの森などがあります。公園南の岩槻市側にあるコバトンの森には、巨大なコンビネーション遊具があり、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができますよ。バッテリーカーコーナーやジョギングコース、レンタルサイクリング、ホワイトビーチなど、大人から子どもまで一日中楽しめる施設です。
大型遊具があり無料で色々遊べます。スペースが十分あるのでテントたててゆっくり過ごしてるご家族もいました。
通常時土日は人が多いですが、イベント用のバルーンの大型遊具やアイスやポテトのキッチンカーが来て楽しめます。
無料のウォータースライダーや流れるプールが人気の温水プール。プールと言ったら清潔さは大事ですよね。こちらの施設は、きれいだと評判。またリーズナブルな点も人気の1つ。幼児用のプールからウォータースライダーなど幅広い子供に合わせたプールが用意されているので、長い年月、子供と一緒にプールを楽しむことができます。駐車場も広く、路線バス行くこともできるので、アクセスの良さも抜群です。
室内にある温水プールなので、通年で楽しめます。
利用料金も、2時間以内の基本料金が、
大人(一般):300円
小学生以下 :100円
とてもお安くリーズナブル!
流れるプールやウォータースライダーなどもあり、大満足すること間違いなしです。
芝生の広場があるので、親子でのんびりしたり、遊具や水遊びを楽しんだりできる公園です。また、自由広場では大きなイベントが行われていて、その中にある野外音楽堂でこども達のステージなども見られます。イベントの時に出掛けてみたり、のんびり散策してみたり色々な楽しみ方ができる公園です。
広いので敷地内をぐるぐる歩くだけでもお散歩になります。
広場や遊具もあるので色々遊べます。
フラワーミュージアムや公園の自然を紹介している記念館などがある、古い歴史のある公園です。また、野外音楽堂や大きなプール施設、バーベキュー場、ヨットハーバー、野球場、テニスコート、運動場、球技場、美しい芝生広場などがあり、様々な目的で人が集まってくる楽しい公園。芝生で走り回りたい子どもから、スポーツ目的で訪れる大人までが、みんなで楽しめるようになっています。是非この広い公園で、素敵な休日をお過ごしください。
駐車場は早くに行かないと満車ですが、自転車やバスで行くとスムーズです。大きなプールなので、子供達大喜びです。テント持参がオススメです。
川崎大師平間寺に隣接する公園で、野球場、テニスコート、プール、芝生広場などがあります。中でも、昭和62年に川崎市・瀋陽市友好都市提携5周年を記念して瀋陽市から贈られた中国庭園「瀋秀園」は人気の的になっています。また、瀋秀園の近くにある池には鯉や亀もいて楽しめるポイントとなっています。その他にも船をイメージした遊具やくじら広場の遊び場、定刻になると水が出る噴水などがあり、こどもと一緒に楽しむことができるでしょう。
伊豆熱川温泉にあるリゾート&スパです。 お部屋は全室オーシャンビューで、大きな窓一面に見える海は、絶景です。 映画のロケ地で有名なジャングルスパは、熱帯植物が生い茂るジャングルな空間、ワニやサル、恐竜のリアルなオブジェにびっくり!またキッズルームもあって、部屋いっぱいのプラレールやエアートランポリンなどもあって、家族連れで一日たっぷり過ごせます。 女性専用のアロマセラピールームでうけるエステは最高! 露天風呂付き客室もあり、潮騒を聞きながら贅沢な時間をすごしてみませんか。
家族旅行の際にお世話になりました。 海までも近く、室内プールやジャングル風呂があり楽しめました。 食事もバイキングで、美味しいお料理ばかりで子供の食事にも困りませんでした。
つま恋リゾート彩の郷にあるウォーターパーク。3つのスライダーに4つのプールを備えた自然の中の開放的なエリアです。120センチ以下の子どもも保護者と一緒なら利用できるウォータースライダーや、大きな浮き輪に乗って滑るリバーライド、流れるプールなど多彩なプールに加え、プールサイドにはフードコートもあり、大人から子どもまで一日中過ごすことができます。また、小さな子ども向けに水深0.5mの幼児用プールもありますので、水着用おむつを使用すれば利用できますよ。
夏に行きました。幼児用のプールで遊ぶ予定でしたが途中で飽きてしまい流れるプールへ。流れるプールの途中にシャワーの様な滝のようなポイントがあり、その下を通るた度にとにかく楽しそうでした‼︎ただ日陰の休憩スポットが混んでいてお昼時には人が密集した感じで暑かったです。休憩時に使用するビニールシート(必要最…
大鳴門橋を眺められる海沿いのホテル。淡路南ICから車で5分ほどの高台にあります。子ども連れでも安心の施設や備品が揃っていて、沢山の荷物を持って行かないと大変な小さい子連れの旅行のストレスを軽減してくれます。パプリックスペースのベビールームや、男女大浴場浴室のベビーベットの設置、各レストランでの子ども向け食事の提供など、至れり尽くせりです。ファミリーにおすすめのモダン和室や和洋室もありますので、お子様の年齢に合わせてチョイスできます。三世代で利用したいおすすめのホテルです。
子どものチャペルでの写真撮影やホテルで縁日や、バルーンアートの教室やおばけ屋敷、ビンゴなどのイベントをホテルのスタッフで準備してくれていたので子供達は楽しんでいた。プールもあるし機会があればまた行きたい。
ぶどう園内の一部に雨除けハウスがあるため雨でも雨具を持参すれば利用できますよ。ぶどう狩りをした人限定で棚下でバーベキューが楽しめます。おまかせプランや食材持ち込みもできて機材は用意してもらえるので気軽に利用できます。山の中には手作り遊具がたくさんあるハイジの森や、川遊びや魚のつかみ取りができるせせらぎ、おむつの取れている子から利用できる屋外ちびっこプールもあるので、ぶどう狩りだけでなく一日中遊んで過ごすこともできますよ。
ぶどう狩りをしに家族で行きました。
水遊びできるプールやアスレチック、バーベキュー、石窯で焼くピザ作り体験など、子供達が喜ぶものがたくさん用意されています。
特にアルプスの少女ハイジに出てくるような、手作りブランコがあり子供が大喜びしていました。
食べ物の持ち込みもできるので、おにぎりなどの軽食を食…
河佐峡は八田原ダムの麓にあります。赤い橋のたもと近辺は流れが穏やかで川遊びに最適。ウォータースライダーや浅くて水のきれいなじゃぶじゃぶ池などが用意されているので、小さな子どもを連れても川遊びも安全に楽しむことができます。キャンプや釣りをすることも可能でバーベキューセットの貸出も行われています。近くには売店など施設が揃っている点も子連れにとって魅力的ですね。休日のお出かけに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
川遊びはもちろん、小さなウォータースライダー(¥500で滑り放題) ができる。 キャンプ場もあり、自然に囲まれていてゆっくり出来る。 ただ、小さな売店しかなく、お弁当を持参した方がgood。
「ホテル ハワイアンズ」は、いわき市にあるスパリゾート併設ホテル。東京ドーム6個分の敷地内に5つのテーマパークが入っており、存分に楽しむことができます。プールでは、日本初の流れる「アクアリウムプール」や太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、親子で楽しめるテーマゾーン「ワイワイオハナ」などがあります。温泉やエステ、ゴルフなども楽しめますよ。
水着やタオル等も有料だけど貸し出ししてくれるので手ぶらでいっても大丈夫だし
小さい子ども向けの浅いプールや水着で入れる温泉もありなんて大人から子供まで楽しめる施設です。
無料の休憩所もあるので疲れたときにも休めるし
ショーなども素晴らしいです。
なんといっても大型のウォータースライダーが魅力的です。
大型観光船が寄港する様子を間近で見られる!マリンポートかごしまは、観光や散策にぴったりのスポット。広い園内はきれいに芝生が整えられ、建物もきれいです。公園らしい遊具などは特にありません。大型観光船が寄港する際には見学人でにぎわいますが、普段は閑散としているため、桜島をゆっくり眺めるには絶好の場所です。7月から9月の期間限定で、水遊びができる無料の親水公園として利用することが可能。トイレはありますが、更衣室はありませんので注意!
温泉風になっているコーナーと流れるプールのコーナーがあった。幼児用のちいさいプールもあったり、滑り台もあり広々としていて楽しめた。
たまたま某人気アーティストライブの日で、駐車場が混み過ぎで1時間近く待って入れないかもと思うほどだったので、事前にコンサルティング等の開催有無を調べたほうがいい。
プー…