全国の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット

1397件中 1006 〜 1020件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 石井味噌店

    石井味噌店

    • 工場見学
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長野県松本市にある味噌店です。「平成の名水百選」に認定された湧水を使用して、こだわりの味噌を造っています。天然醸造・無添加・国産大豆や国産米を使ったこだわりの味噌づくりの工程を見学することもでき、人気の観光スポットとなっています。またみそソフトなどの味噌スイーツなどを味わえるショップもあるので、家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 那覇市歴史博物館

    那覇市歴史博物館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 沖縄 那覇市 東部・首里城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    午前10時から午後7時まで開館している、歴史博物館です。2006年に開館しました。王朝文化と都市の歴史や、市内の史跡・旧跡などについて学ぶことができます。館内には、特別展示室・常設展示室・企画展示室があります。毎週木曜日と年末年始はお休みです。大学生までの子どもは無料で入館することができますので、歴史好きな子どもにとってはとても楽しい場所です。家族で訪れて、日本の歴史について語り合ってみてはいかがでしょうか?

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 五和歴史民俗資料館 (いつわれきしみんぞくしりょうかん)

    五和歴史民俗資料館 (いつわれきしみんぞくしりょうかん)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 熊本 天草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    料金無料で閲覧できる、歴史民俗資料館です。月曜日・祝日の翌日・年末年始以外は、毎日朝8時30分から午後5時まで開館しています。縄文時代の貝塚からの出土品や、江戸時代の漁具・生活用品などが展示されており、当時の生活を伺い知ることができます。歴史好きな子どもから、大人まで、みんなが知的好奇心を満たすことができます。無料なので、何度でも、心ゆくまで通うことができるのが、嬉しいポイントとなっています。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • ふれあい健康館

    ふれあい健康館

    • 児童館・公民館
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    平成13年に開館した健康館です。トレーニングジム、フィットネス、プールなどの体の健康から、パソコン講座といった教室も行われています。暮らしの健康ということで、高齢者対応住宅展示コーナーもあり、モデル住宅を施設内に配置して、高齢者の立場にたった住宅について考えるきっかけを与えてくれます。休館日は12月29日から1月3日までで、月曜日から土曜日までは午前9時から午後9時まで。日曜日は午前9時から午後5時まで開館しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 温水プール
  • 所沢市民文化センター ミューズ

    所沢市民文化センター ミューズ

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    空港公園駅東口からすぐの場所にある市民文化センター。大中それぞれのホール、展示室、カフェなど、芸術的な作品を心行くまで鑑賞することができる設備が整えられており、コンサート、落語、ミュージカル、能楽など、日本の伝統芸能から現代音楽まで様々な作品を楽しむことができます。1年の上演作品は公式サイトで確認することができ、チケット情報もそちらで確認することができます。子どもも見ることができる作品が揃えられているので、親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 西武新宿線
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 京都オルゴール堂 嵐山店

    京都オルゴール堂 嵐山店

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    世界中のオルゴールが集められた施設。ちょっとした洋館風の雰囲気のある店内には所狭しと様々なタイプのオルゴールが並べられています。ポップな見た目のものから、繊細な装飾の施されたものまで、子どもも大人も思わず目を見張るようなラインナップを実際に手に取って楽しむことができます。これらは購入することが可能で、さらに、外装や中の音楽を自分で選ぶことができるオルゴール制作体験をすることも可能。観光の記念になりますよ。家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 春日山城跡ものがたり館 (かすがやまじょうせきものがたりかん)

    春日山城跡ものがたり館 (かすがやまじょうせきものがたりかん)

    • 博物館
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「春日山城跡ものがたり館」は、新潟県上越市にあります。こちらでは、調査によって確認できた土塁や堀、堀立柱建物などが復元されており、中世の春日山城を体感することができます。また、監物堀にはカキツバタが植えられており、5月頃が見頃となっています。2階には展望台もあり、春日山城本丸跡を望むことができます。営業期間は3月から11月、営業時間は9時から16時半となっています。駐車場は12台分完備しています。料金は無料です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 長岡市立科学博物館

    長岡市立科学博物館

    • 博物館
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 長岡・小千谷
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    新潟県長岡市にある「長岡市立科学博物館」は、長岡市の自然や歴史が学べる総合博物館となっています。全長7メートルもあるる海牛復元模型や岩石や化石など、興味深い展示物がたくさんありますよ。また、イベントやワークショップも充実しています。親子で参加できるものや子供向けのものもたくさんあり、多くの方が訪れています。開館時間は9時から17時、第1・3月曜日が休館日となっています。子供・大人共に入館無料となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 八丈島地熱館

    八丈島地熱館

    • 博物館
    • 関東 東京 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    図書・休憩コーナーもあり、無料で見学することができる、地熱館です。地熱発電所の仕組みを詳しく学ぶことができ、子どもたちが楽しみながら学ぶコーナーも用意されています。映像での解説もあるので、子どもたちもしっかりと楽しく理解することができます。来館すると、記念メダルがもらえるので、子どもたちは大喜びすること間違いなしです。見晴らしのいい図書・休憩コーナーで休憩することもできるので、小さな子どもでも大丈夫です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 松栄堂 嵐山香郷 (らんざんかきょう)

    松栄堂 嵐山香郷 (らんざんかきょう)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「松栄堂 嵐山香郷」は、京都府京都市にある、お香や香り袋など香りグッズを扱うお店です。最寄駅から徒歩1分とアクセスも良し!デザインも可愛らしい根付けや香り袋など、観光客にも人気となっています。季節限定の商品もあります。また、ワークショップも行っており、オリジナルの香り袋を作ることもできますよ。ワークショップは約30分です。10時から17時の営業、年中無休で営業しています。2014年に新設されたショップで、店内は明るい空間が広がっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 手づくり絵本館にゃ~トピア

    手づくり絵本館にゃ~トピア

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 津田沼
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    最寄り駅から徒歩7分の場所にある、日本で初めての手作り絵本館です。手作りの本に関する、様々なサービスを行っています。オリジナルの手作りの本のサポートとしてくれたり、オーダーメイドブックの作成なども行ってくれます。手作り本の体験教室も開いていますので、子どもと一緒に参加してみてはいかがですか?自分で本を作ることにより、もっと本に興味を持つことができるようになるかもしれません。自分で作るおもしろブックのキットの販売も行っています。

    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 伊賀くみひも 組匠の里

    伊賀くみひも 組匠の里

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 三重 伊賀・名張
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    忍びの国伊賀の伝統工芸を鑑賞することができる施設。館内には色とりどりの組みひもが展示されており、伝統技法で作られた組みひもは購入することも可能です。主に着物の帯締めとして使用されているもので、手ごろな価格のものから高額なものまで豊富なラインナップ。また、キーホルダーやブレスレットを作ることができる体験コーナーも併設されているので、子どもの旅の思い出作りにも最適です。無料で入館できるので、家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 戸田市スポーツセンター

    戸田市スポーツセンター

    • 習い事・教室
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    戸田市スポーツセンターは戸田駅と北戸田駅の間にある総合スポーツ施設。競技場、武道場、テニスコートなど屋内外にプールもあります。週末には各種大会なども開かれていますし、定期的にスポーツ教室なども募集していますので、HPや掲示板をチェックしてみると良いでしょう。授乳室やおむつ交換設備もありますので、小さな子と一緒でも安心です。屋外プールは7月初旬から9月初旬まで利用できます。市内の児童は一回60円ととってもリーズナブル。夏休み等気軽に利用できて助かります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • Akio農園

    Akio農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 四国 高知 四万十市・土佐清水
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    Akio農園はぶどう狩りやフルーツの販売を行っている農園。9月上旬からおよそ2~3週間の間、様々な種類のぶどうが味わえます。通常のぶどう狩りと違ってマンズレインカット方式という垣根を利用した栽培方法のため、100cmほどの小さなお子様でも簡単に手の届く位置にぶどうがあり、親子一緒に楽しめますよ。お子様がはしゃぎすぎてついつい取りすぎても買い取り持ち帰れますので大丈夫です。山の中ですがトイレや屋根付きのテーブル席もありますので、一日ゆっくり過ごすことができますよ。

    • 雨の日でも大丈夫
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
  • くまもと工芸会館

    くまもと工芸会館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    くまもと工芸会館は、川尻駅から歩いて行ける熊本県の工芸品の展示、クラフトショップ、工房などがある施設。施設内では工芸品の体験工房があり、30分から1日かかるものまで様々な体験をすることができます。専門家の指導を受けて、本格的な創作活動ができますが、それだけでなくお料理のワザも学べたり、陶芸などもできます。陶芸でしたら小さなお子様も粘土遊び感覚でできますのでパパやママと一緒に作って楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ