全国の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット

1397件中 1036 〜 1050件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 天沼児童センター

    天沼児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま新都心・与野周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    さいたま市にある児童館です。0歳から18歳まで利用することが可能です。4ヶ月から10ヶ月までの乳児が対象のハイハイサロン、1歳半までのハイヨチクラブ、2歳までと2歳以上の幼児が対象になっているものもあります。月齢や年齢に応じたプログラムが組んであるので、親の交流の場所としても活用できそうです。小学生からは、土日に開催されている一輪車タイムというものや、映写会に親子で参加する工作などのプログラムもあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • つやま自然のふしぎ館

    つやま自然のふしぎ館

    • 博物館
    • 中国 岡山 津山・奥津・美作 津山・奥津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    ほ乳類、鳥類、は虫類などの実物はく製や、化石、鉱石、昆虫、貝、人体標本などが常設展示されている博物館です。なんと約20000点が揃っているという、贅沢な展示内容。さらに、歴史民族館と、この博物館の創設者の図書館も併設されているので、見所満載です。博物館と民族館を両方訪れると、大人は1000円、小中学生は700円となってお得です。博物館は4、5歳の幼児は400円で入館することができます。ご家族でどうぞ。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
  • 妖精の森ガラス美術館

    妖精の森ガラス美術館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中国 岡山 津山・奥津・美作 津山・奥津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    吹きガラス体験、リューター体験、サンドブラスト体験をすることができるガラス工房のある美術館です。吹きガラス体験だけは、体験後1、2週間後にお渡し。その他の体験をした場合には、その日のうちにお持ち帰りすることができます。最高のお土産になること間違いなし。この美術館のガラス製品は、地域資源であるウランを使っているのが特徴。神秘的な蛍光を放つので、とても美しいガラス製品をご覧になることができます。小学生未満の子どもは入館無料です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 岡山県立博物館

    岡山県立博物館

    • 博物館
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    昭和46年に開館された博物館です。国宝や重要文化財も展示することができる公開承認施設として、地域の方に人気がある場所。また、歴史文化の情報発信基地としても重要な役割を果たしています。この場所について知りたい方は、まずこの博物館を訪れてみることをオススメします。平常展、企画展は、高校生以下の子どもは無料で入館することができるので、とてもお得です。5歳以下の子どもは、特別展にも無料で入ることができます。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
  • ナディアパーク

    ナディアパーク

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 市街地 栄周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ロフトや本屋さん、アウトドアショップといったクリエイティブなお店が揃う商業施設。ショッピングエリアのほかに名古屋市青少年文化センターもあり、随時様々なコンサートやイベントが開催されています。また、子育て支援センターがあり、子どもが自由に遊ぶことができる設備が整えられている点もうれしいポイント。カフェやレストランも入っているので、一日中遊ぶことができるビルです。家族での休日に、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 室内・屋内
  • 生駒ふるさとミュージアム

    生駒ふるさとミュージアム

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 奈良 生駒・大和郡山 生駒
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    登録有形文化財、旧生駒町役場庁舎を利用したミュージアム。金毘羅窯跡出土須恵器や宝山寺、往馬大社の生駒の火祭りなど、生駒の郷土に根差した文化についての展示が行われています。土笛や勾玉づくりのワークショップも行われており、小さな子どもでも気軽に参加することができます。お土産や思い出作りに最適。季節に合わせた企画展も開催されおり、何度行っても新しい出会いがあることでしょう。なお、常設展は無料で閲覧することができます。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 岡崎市美術博物館

    岡崎市美術博物館

    • 博物館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    モダンな建物が美しい美術館。日本、外国問わず様々な作家の作品が展示されており、常設展はもちろん企画展も見ごたえ抜群。パスポート会員限定のナイトミュージアムが開催されており、閉館後の静かな空間で学芸員の解説を聞くことができる人気のイベントです。バスの駅から徒歩3分とアクセスしやすい場所にあるので、小さな子ども連れでも気軽に行くことができます。芸術に触れる時間を持つため、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 八丈島歴史民俗資料館

    八丈島歴史民俗資料館

    • 博物館
    • 関東 東京 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    八丈島にある民俗資料館。旧八丈支庁舎を利用した建物で、それ自体が国の登録有形文化財に指定されています。館内には八丈島の自然を象徴する岩や写真の展示が行われており、島の成り立ちを知ることができます。また、実際に使われてきた民具の展示も行われており、島でのかつての生活風景を思いを馳せることができます。八丈島は流刑地とされてきた歴史があり、流人としての宇喜多秀家公の歴史を知ることができます。子どもの夏休みの自由研究の場としても最適。観光のついでに、立ち寄られてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 高松平家物語歴史館

    高松平家物語歴史館

    • 博物館
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    平家物語をテーマとした歴史館。館内にはパネル展示や蝋人形が置かれ、平家物語の世界観が表現されています。絵巻物の景色が再現されており、字が読めない子どももリアルに体感でき、物語に引き込まれていくこと間違いなし。インターネットで入場の申し込みをすると、料金が割引になるので、そちらを利用されるのもおすすめ。子どもの夏休みの自由研究の題材にも最適です。平家物語という日本人の心に刻まれた作品を知るために、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • げんきひろば

    げんきひろば

    • 児童館・公民館
    • 関西 京都 宇治・八幡・南山城 宇治
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「げんきひろば」は、京都市宇治市・市民交流プラザ3回にある子育て支援センターです。毎日子どもたちとその保護者が楽しく遊んでいる姿が見られます。清潔で広い施設内には、木のおもちゃやぬいぐるみ、絵本など様々なおもちゃがありますよ。また授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。開館時間は月曜日から金曜日と第2土曜日の9時から16時となっています。サークルの場としては利用できません。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 佐賀バルーンミュージアム

    佐賀バルーンミュージアム

    • 博物館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    バルーンをモチーフにした商品も揃っているショップも入っているミュージアムです。今まで知らなかったバルーンについて、たくさん学ぶことができる場所になっているので、大人も子どもも是非遊びに来てください。小学生未満の子どもは無料で入館することができるので、お得です。ロマンが詰まっているバルーンの世界へ、家族で遊びに来てみませんか?年間パスポートもありますので、バルーン好きな方はこのパスポートを持っているとお得です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル

    子どもがバルーン大好きで行ってきました!バルーンの飛行体験をはじめ、色んな体験コーナーやゲームがあるので楽しめると思います!

  • ドリームシアター岐阜

    ドリームシアター岐阜

    • 習い事・教室
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    タワーパーキング式の駐車場が完備されている、8階建ての総合文化活動の拠点です。子ども用のプレイルームや幼児ルームもあるので、あらゆる年代の子どもたちが楽しく遊べるようになっています。授乳室やおむつ交換台の用意もあるので、赤ちゃん連れの方でも安心。スロープがあるので、車椅子の方にも優しい建物です。様々なイベントやセミナーもこの場所で行われるので、是非お近くの方はお立ち寄りください。たくさんの友達ができそうです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 宮崎県立西都原考古博物館

    宮崎県立西都原考古博物館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 宮崎 西都・日向・椎葉 西都市・都農・佐土原周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ちょっと変わっている博物館です。展示室にある資料に触ることが出来ます。実際に土器や古墳の模型などに触ってより興味や理解ができるようになっています。古代の生活を体験できる棟もあり、古代の方法で染め物をしたり、編み物を作ったり火おこしなどの体験もすることが出来ます。時代毎に展示品が分かれているので、子供でも分かりやすくなっています。見せる展示になっているので時間を忘れて引き込まれてしまいそうです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 新宿区立新宿歴史博物館

    新宿区立新宿歴史博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 四ツ谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    「新宿区立新宿歴史博物館」は、新宿区の郷土資料を取り扱っている博物館です。昔の新宿の街並み、東京市電や文化住宅、新宿にあった軽演劇場のムーランルージュの舞台などを再現し、展示したものもあります。都電5000形の実物もあり、電車好きの方にもおすすめの博物館です。入館料300円と安く、子供から大人まで楽しめる博物館となっています。開館時間は9時半から17時半までとなっています。休館日は第二・四月曜日です。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    こじんまりと落ち着いた博物館です。資料コーナーや桜が見事な庭などの無料スペースが広くあります。静かに過ごす必要がありますが、座れますし、子どもにはお散歩途中の気分転換になります。係の方はつかず離れず親切で、乳児連れにも優しく挨拶してくれました。

  • メグミランド

    メグミランド

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「メグミランド」は、千葉県木更津にある、有機質肥料を使い、減農薬でのいちご栽培を行っているいちご農園。30分の食べ放題制だ。こちらのいちごは甘さも香りもとても濃いと評判。毎年いちごがなくなり次第終了となる。品種は章姫、紅ほっぺ、さちのか、おおきみ、おいCベリーと豊富。訪れる時期により、収穫する品種が異なる。食べた後のヘタは土に返すのだとか。施設内では朝採り苺、苺ジャム、無花果ジャムなども購入が可能。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 晴れの日におすすめ
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ