全国のオススメの児童館・公民館― ベビーカー入店 OK ―

723件中 166 〜 180件を表示
  • 岩国市役所本庁健康福祉部子育て支援センター こども館

    岩国市役所本庁健康福祉部子育て支援センター こども館

    • 児童館・公民館
    • 中国 山口 岩国・柳井・周南 岩国周辺
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    これだけ広いのに無料?充実した施設が自慢の子育て支援センター。20台の駐車スペースを持つセンターでは、室内遊びはもちろん、体育館や屋外でも遊具がたくさん。晴れの日はアスレチック調の遊具や三輪車などで体を思い切り動かせます。雨の日でも体育館でボール遊びやマットでのびのびと遊ばせることが可能。ちいさい子どもは未就学児用の部屋にあるおもちゃで安心して遊ばせられます。こんなに遊べるところがたくさんあるのに無料なのが嬉しいですよね。ぜひ遊びに足を運んでみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    帰省で突然行きましたが、優しく迎えてくださいました。館内も広く、体育館とおもちゃのある部屋と別れていて飽きずに遊べます。飲食可のスペースがあり、時間は決まっていないので、おやつや食事も好きな時に取る事ができます。

  • 鹿児島県民交流センター

    鹿児島県民交流センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 鹿児島市
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    ホールや研修室などがあるコンベンション施設。最寄り駅から徒歩4分のところにあります駐車場と駐輪場があるので、車でも自転車でも行くことができます。この施設は、共生・協働、男女共同参画、生涯学習、介護の実習・普及、国際交流の5つの機能から成り立っています。屋外施設として県政記念公園があり、憩いの空間として利用することができます。一度利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    外の広場も広くイベントをしていない日は思い切り遊べます。土日はイベントをしていることも多く子どもが参加できるものが多いので1日楽しめます。館内も広く綺麗です。6階は子どものスペースがあり遊べて外と中を行ったり来たり長い時間遊べました。6階から見る景色もとても良いです。エレベーターや通路も広くベビーカ…

  • 尼崎市立すこやかプラザ

    尼崎市立すこやかプラザ

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    10

    尼崎市が運営している子育て広場です。 一時預かりのサービスや、持ち込みしたものを親子で食べることのできるスペース、オモチャがたくさんあるお部屋も広々していて親子で交流することができます。また、多目的スペースを借りることもできるので、何かイベントを開催してみたいときには利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    JR立花駅直結のビルに入っているのでアクセスも便利な尼崎市が運営している子育て広場です。
    とにかく大きくて小さい子供が楽しく遊べるスペースで、おもちゃなどもたくさん置いてあります。
    遊ぶスペースは死角などがなく、常時数名のスタッフもいて、子育ての相談などにも気軽に乗ってくださいます。
    同じフロアに子…

  • 博多南地域交流センター・さざんぴあ博多

    博多南地域交流センター・さざんぴあ博多

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 太宰府・大野城周辺
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    筑紫通り沿いの「さざんぴあ博多前」信号そばにある、コミュニティ施設、福祉施設、図書館機能が一体になった複合型施設です。チャイルドルームや屋上広場などで、子供を無料で遊ばせることができます。屋上の床は、転んでもけがをしにくいようゴム質になっています。そのほかにも、トレーニングルームや体育館、図書館など様々な施設がそろっていますので、子どもとのお出かけにぜひ足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ここのチャイルドルームは公共施設なので無料で遊べる。 福岡市が赤ちゃんの駅として認定した施設の為、オムツ替え台や調乳用のお湯の提供がある。また、2階には図書館もあるので、もう少し大きくなったら、絵本読み聞かせの会に参加させたいと考えている。

  • ビッグルーフ滝沢

    ビッグルーフ滝沢

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 滝沢・雫石・矢巾・紫波
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    ビッグルーフ滝沢はホールや貸室・図書館・ショップ・レストランなど市民活動に参加したい・始めたいという人の活動の場として2017年4月にグランドオープンする複合施設。だれでもくつろげるふれあい広場や、ぬくもりあふれるおもちゃなどが置いてあり小さな子も遊べるキッズルームもあるため、赤ちゃんからお年寄りまで利用しやすくなっています。キッズルームには、子供トイレや授乳室もあり、靴を脱いで利用するため、赤ちゃんでも安心ですね。本の読み聞かせ、ベビーマッサージやキッズダンス教室など色んな催しが企画されていますので、ぜひHPをチェックしてお出かけしてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    0歳6カ月の赤ちゃんと利用。キッズスペースがあり予約せずに誰でも利用することができる。オムツ替えスペース、授乳スペース、子ども用トイレを併設しており小さい赤ちゃんでもお世話しながら遊ばせることができる。大人用のトイレもすぐ近くにあり大変便利だった。また、幼児用の机とイスがあり食事をすることが可能。同…

  • 防府市地域協働支援センター ルルサス

    防府市地域協働支援センター ルルサス

    • 児童館・公民館
    • 中国 山口 山口・防府 防府市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    3

    山口県防府市の子育て支援センターです。おやこふれあい広場は、広い部屋におもちゃがたくさん置いてあり、支援員さんが1人常駐しています。授乳スペースや子供用トイレもあり、図書館も近いので、子育て中のママさんにオススメのスポットです!ルルサスの駐車場があり1時間は無料で利用できるので車での来館も便利。飲食店なども入っているので、お買い物や食事もできて、天候に関係なく利用できるので小さい子連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 千葉ニュータウン・印西
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    集会室、多目的室、工作室、ギャラリーなどがある、市民のためのコミュニティ施設。1階のサロンは誰でも自由に利用することができて、セルフの湯茶もありますよ。また、キッズプレイルームもあり、未就学児が専用で利用でき、明るく開放的なフローリングのフロアに、幼児向けの遊具が置かれています。授乳コーナーもあるので乳児連れでも安心して利用できますよ。図書コーナーでは絵本や児童書もあり、お天気の良い日はデッキでのんびり読書して過ごすこともできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    1階はロビー?で飲食もできます。奥に図書スペースがあり、小さな子供も楽しめる絵本もたくさんあります。
    更にキッズスペースもあり、滑り台、おもちゃがいくつかあります。
    あまり人がいないので貸し切りの日が多いです。

  • 八山田こども公園(やつやまだ)

    八山田こども公園(やつやまだ)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 郡山・三春 郡山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    郡山市富久山町の住宅街にある中学生までの子どもとその保護者が利用できる施設。外遊びができる公園は高台になったところにあり、高低差を利用して作られた遊具が人気です。芝生の広場やネットクライミング、滑り台など、自然の地形を生かして作られているので、思いっきり体を動かして遊ぶのにもってこい。遊具や絵本などのある体験学習施設の建物内でも遊べるので、天候に関係なく利用できて便利ですよ。幼児用のスペースも分けられていますので小さい子連れでも安心です

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 夙川学院短期大学 しゅくたん広場

    夙川学院短期大学 しゅくたん広場

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    11

    夙川学院短期大学内にある子育て支援ルーム。大学の玄関から入ると、かわいいイラストのキャラクターが道順を教えてくれます。学生が作った手作りのおもちゃやキッチンなどがあり、あたたかな雰囲気の中で子どもと一緒に遊ぶことができます。昼休みに一旦閉室になりますが、その間に大学内の食堂や図書館を利用することもができ、図書館で本を借りることもできます。保育士の有資格者がいるので、安心して利用することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    室内は決して広いとは言えませんが、目の届く範囲で子供を遊ばせられるので安心できます。
    学生さん手作りのキッチンは子供大喜びです。
    その他にも絵本や小さなアスレチック、知育玩具など充実しています。
    入退場が自由なので気軽に遊びに行けるのがいいですね。
    午前中終わり頃にみんなで絵本を読む時間があります。

  • 橿原市観光交流(かしはらしかんこうこうりゅう)センター こども広場

    橿原市観光交流(かしはらしかんこうこうりゅう)センター こども広場

    • 児童館・公民館
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 橿原・飛鳥
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    6

    橿原ナビプラザ3Fにある子育て支援施設です。「親と子のふれあい広場」「一時預かり」「橿原市ファミリーサポートセンター」により、。市民の子育てを応援しています。9時から17時まで市内の0歳~未就学児童までの親子が、触れ合って遊べるふれあい広場が解放されています。また、保育士による遊びの提案や子育ての相談にも応じてもらえます。9時から19時まで1歳~未就学児童までの子供の一時預かりをしてもらえます(優良)

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育士さんも数人いつもいらっしゃるので、子どもを遊ばせながら気軽に育児相談も出来ます。
    綺麗な施設なので、小さい子どもも安心して遊ばせることができます。

  • はぐくみセンター 奈良市保健所・教育総合センター

    はぐくみセンター 奈良市保健所・教育総合センター

    • 児童館・公民館
    • 関西 奈良 奈良市 奈良・西大寺周辺
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    13

    JR奈良駅西口から南へ約200m。奈良市保健所と教育総合センターの入る施設。センター利用者には3時間無料の駐車場サービスあり。9階にあるキッズ学びのフロアにはキッズサイエンスラボ、キッズドームシアターがあり、科学に対する子どもたちの興味・関心を高める科学実験や天体の学習が行われています。また、ものづくり工作室では奈良の伝統工芸や創造的な「ものづくり」のすばらしさに触れる子どもたちの体験教室を行っています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    市内の3歳未満の子供が無料で遊べるスペースがあります。
    保育経験のあるスタッフの方がいて、相談に乗ってくれたり励ましてくれます。

  • 佐賀市中央児童センター

    佐賀市中央児童センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    6

    佐賀市兵庫北にある、子どもたちが自由に遊ぶための施設。室内でも遊べるアスレチックや図書室、ごっこ遊びや電車コーナーなど豊富な遊具とおもちゃがそろっています。外遊びに使える用具の貸出もあります。年齢別にスペースも分かれているため、小さな子どもでも安心して遊べますよ。毎月様々なイベントも開催されており、育児相談をすることも可能。天気にも左右されず遊ぶことができ保護者同士の交流もできるので、遊び場に迷ったときには是非利用して欲しい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ゆめタウンの近く、無料で施設の中でも外でも遊ぶことができ、さまざまなおもちゃを用意してあります。乳児スペースも分けてあるので、赤ちゃんから3歳くらいまではそちらで遊べます。お弁当を持っていけば、お昼も食べられるし周りにはたくさん飲食店もあります。
    冬は床暖房があり、ゆったり過ごすことができます。

  • 東山地域子育て支援センター

    東山地域子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    東山地域子育て支援センターは豊橋市在住の未就園児親子を対象としたスポットで、園庭開放や赤ちゃんサロン、グループワーク、子育て講座などさまざまな活動を行っています。支援センターには保育士のスタッフが3名いるので、子育てについての悩み事や相談も気軽に聞くことができます。また、子育て講座ではリトミックなどの子ども向けのものから、ママの趣味講座やリフレッシュママ講座などもあり、ちょっと息抜きをするにも◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童館やここにこサークルは、対象年齢が広くて、まだ大して動けない我が子はいづらいかも…と、ここの2〜10ヶ月の子が対象の赤ちゃんサロンに行きました。
    楽しい遊びやマッサージを教えてもらえたり、保育士さんが近い月齢の子たちを集めてくれて、ママさんとお話しできたり、とても楽しませてもらっています。

  • 子育て支援センター カスタネット

    子育て支援センター カスタネット

    • 児童館・公民館
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    3

    市内在住の小学校入学前の子どもとその保護者を対象にした利用料無料の子育て支援センター。平日9時半から15時まで開放・のびのびと遊べるプレイルームや12時から13時まで使用できる飲食コーナー、別部屋の授乳室などがあり親子で1日のんびりと過ごすことができます。子育てに関する悩みや相談ができる電話相談窓口や、月曜日から金曜日・要予約制の来所相談、育児講座の開催などもしているので気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    広くて安全。オモチャもたくさん。

  • 福岡市役所こども未来局関係機関等 南区ひばる子どもプラザ

    福岡市役所こども未来局関係機関等 南区ひばる子どもプラザ

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 城南区・南区
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    28

    南区ひばる子どもプラザは、乳幼児とその保護者がいつでも自由に訪問して遊ぶことができる場所です。0歳から就学前の乳幼児とその保護者が対象。区外・市外の方の利用も可能。絵本コーナーにはおすすめの絵本や子育てに関する本が充実。赤ちゃんが安全に遊べるよう、手作りおもちゃや木の汽車がいっぱいある畳スペースもあります。他にも積み木コーナー、砂場や体を使って遊べる屋外広場、授乳スペース、食事コーナー、情報コーナーがあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    古いお家なんですが中がリフォームされており木の香りでいっぱいのあたたかい空間でした。
    小さな子供用の部屋が別にあってちょっと大きな子達と遊べない1歳未満の赤ちゃんも連れていきやすい施設です!
    ミニキッキンや病院ごっこ?の人形用ベットなんかもあって女の子たちは喜びそうです!
    家ではなかなか置けない大き…