「島根県立三瓶自然館サヒメル」は、JR大田市駅より車で30分程の場所にあります。動物はく製、昆虫標本、植物標本、化石、三瓶小豆原埋没林の発掘標本等の展示、天文台、こどもはくぶつかん、図書コーナー等から構成されいます。木のおもちゃで遊べるキッズコーナー、ベビーカーの無料貸し出し、授乳室等があるので、小さい子供連れでも利用しやすいです。
ふれあいプラザいわつき1階にある地区図書館。幼児・小中学生向の児童書や紙芝居なども所蔵していて、カーペット敷きのえほんコーナーでは、ゆっくりとくつろぎながら絵本などを自由に読んで過ごすことができます。雑誌新聞コーナーもあるので、ママもリフレッシュに利用できますよ。図書館内の誰でもトイレに簡易ベットがあるのでおむつ替えはできますが、授乳の場合はふれあいプラザ内のスタッフに申し出ればそちらの施設を利用できるので赤ちゃん連れでも安心して来館してくださいね。
赤ちゃん向け絵本、児童書や紙芝居の貸し出しもあります。ふれあいプラザいわつき内にあり別館には室内で遊べるスペースもあります。
一宮市の尾張一宮駅前にある、i -ビル。中央図書館から、子育て支援センター、社会福祉協議会や観光案内所など、様々な施設が入っています。図書館は小さい子用に靴を脱いで本を読むことのできるスペースや、外を眺めながら読書を楽しめるスペース、個室スペースなど、読書がしやすい環境が整っています。また、子育て支援センターには一時預かりセンターがあり、6ヶ月の赤ちゃんから未就学児を預かってもらうことも可能です。会議室やホールを借りることもでき、幅広い用途で利用することができます。
駅に直結していて、図書館、託児所、イベント広場などがあり、買い物しながら遊べます。イベント広場から椅子にすわりながら電車を眺められるので、電車好きな子供は特に喜びます。
鹿骨区民館の隣にある図書館。比較的こぢんまりとした造りになっていますが児童書などの取り扱いも多いので親子で訪れるのにおすすめ。授乳はカーテンスペースでできますし、誰でもトイレにはベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも安心して来館できますよ。職員さんやボランティアによる読み聞かせも行っていて、自由に参加することができますので、気軽に立ち寄ってみては。台数は少なめですが駐車場もありますので雨の日も心配いりません。
子供たちと定期的に通っています。
以前は中央図書館に通っていましたが、あちらは広すぎてついつい子供が走り回ってしまいました。
また本の量も多くて、探したり、選んだりするのが大変だったようです。
こちらの方がいい意味でコンパクト。
もちろん本の数は少ないですが、子供たちの力だけで選べるようになりました…
芦屋市の臨港線沿いにある市立図書館。明るく開放的で大きなエントランスホールがあり、市内在住の芸術家の方々の作品を展示しているミニギャラリーもあります。市の赤ちゃんの駅としても登録されていて、本館の大きな入り口を入るとすぐにベビールームがあり、授乳やおむつ替え、休憩もできますので、赤ちゃんと一緒の来館も気軽にできて安心です。子どもの本の部屋は、子どもが利用しやすいように、絵本・読み物・知識などに分かれていて、年齢ごとの楽しみ方ができますよ。
開放的で明るく、子供用の椅子やお座敷、中庭でも本が読めるようになっています。
借りた本は専用の機械で除菌できます。
授乳スペースやオムツ交換台もあるので安心です。
文化・教育・福祉などを通じて住民が交流するための複合施設。コンサートや講演会といった各種イベントを行うホールや、子どもと一緒に参加できるお菓子作り教室など様々な催し物を開催しています。また、こどもルームには体を使って遊ぶことがきるエリアや絵本を読んだりおもちゃで遊んだりできるエリアなど、計8つのエリアが用意されています。ここでも、読み聞かせや季節ごとの行事を開催しています。子育てに関する相談窓口もあり、地域住民の育児を支援してくれます。
子どもルームがとても広くて0歳児からでも楽しめる場所です。飲食がとれるルーム、オムツ替えルーム、授乳ルームと全て充実しており一日中遊べると思います。また子どもルーム内に保育園、保育所に預ける予定のある親御さんの相談にのってもらえる所もあり色々と親切に教えて下さります。子どもルームの隣に託児所もありま…
地域の中核施設として親しまれている、上田創造館。一番人気のプラネタリウムや天体観測室の他に、体育館や図書館、民族資料館など幅広い設備が整っています。たくさんの展示物や体験コーナーがあって毎月様々なイベントが開催されていますが、特に夏休みや春休みには、工作教室などの子供向けのイベントがたくさん開催されています。喫茶室があるので軽食を食べることができますが、お弁当を持っていくのも楽しいですね。
安くプラネタリウムがみれるので最高ー
たくさんの子どもが本に親しむことの出来る図書館。子どもの読みたい本を数多く揃え、読書に関するイベントを随時開催しています。 館内は低めのイスやテーブルが用意され、本棚も子どもの身長に合わせて低めに設定されています。靴を脱いで本を読むことのできるコーナーもあり、本の読み聞かせが行われることもあります。授乳室やおむつ交換台のあるトイレもあるので、乳幼児を連れたママも安心して通うことができます。
非常に綺麗な図書館で絵本や児童書が豊富です。AVライブラリーもあり、ジブリアニメなどのDVDを専用ブースで視聴することもできます。
こどもトイレにはシャワールームまで付いています。
同じ敷地内の公園に遊具もあるので、長く遊べる場所でした。
子供向けのお話し会や人形劇、スタンプラリーなど本が好きになる工夫がされている図書館です。夏休みには自由研究のための図書館の利用方法などを職員さんが伝授してくれたり、オススメの本が展示してあったり、親子でぜひ訪れて楽しい本が見つけてみてはいかがでしょうか
本を借りによく行きます。お話会をやっていて紙芝居を読んでくれたりします。
京都市内に設立されている市営図書館です。京都市内に在住、通勤、通学のいずれかに該当する人が無料で利用できます。通常利用のほか、定期的に0歳の赤ちゃんから参加できる絵本の読み聞かせ会や紙芝居や工作などを行うおたのしみ会など小さな子どもから大人まで気軽に利用できるのが嬉しいところ。授乳室が設置されているのも赤ちゃん連れには安心です。また子どもたちによるぬりえの展示、消防体験、高校生の図書委員ボランティアがおすすめする本の紹介コーナーなど本を読むこと以外にも楽しみを探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
月2回の月曜日に赤ちゃん絵本の会があり、
参加させてもらっています。
授乳室は職員さんに声をかけたら利用させてもらえます。
ゆっくりできます。
井の頭線新代田駅前の図書館。代田区民センターの3・4Fにある図書館です。4階には児童書コーナーがあり、靴を脱いで本が読めるスペースが用意されています。大きな絵本や仕掛け絵本もおいてあり、子供も本をじっくり楽しむことができます。また、窓が大きく、光が多く差し込むので、図書館特有の息苦しさがなく、区民の憩いの場となっています。
新しく、駅前で便利です。地下に駐輪場もあるので、自転車でも行くことができます。
子供向けの本も充実しています。
2015年4月にリニューアルオープンした箕面市立中央図書館。コーヒーなどを持ち込むことができるようになり、リラックスして読書することができます。館内は一般書のある「一般エリア」と児童書を中心とした「にぎやかエリア」に分かれていて、「にぎやかエリア」では親子で読み聞かせなど、気兼ねなく過ごすことができます。屋外にはウッドデッキテラスもあり、天気のいい日は屋外での読書もいいですね。
大人の本と子どもの本とスペースがわかれているので子ども連れでも安心です!
ディズニーなどの本や離乳食や幼児食の本も子どものスペースにありました。
文化交流の場として、憩いの場として、地域の中心的役割を担う複合施設。820名収容のコンサートホールをはじめ、調理室、工作室、多目的ホールを含む学習センター、蔵書15万冊を有する図書館、屋内プール、ジム、松口月城の記念館、ふれあい公園と充実の内容。屋内プールには子ども用プールやジャグジープールも完備。図書館では読み聞かせの他、一日司書体験なども開催。広々とした公園では様々な行事やイベントも行わていれます。
0歳と3歳の子供二人連れて行ったけどオムツ替えスペース有りふれあい子供館では絵本も沢山あり同年代と遊べるということもあり近くには図書館やプール、ジムなどありよかったです( ´⚰︎` )
平成22年6月にオープンした笹塚こども図書館は、笹塚駅から徒歩約15分程の場所にある、子育て支援センターを併設した子どものための図書館。本を読んだり借りたりするだけでなく、おはなし会、こどもえいが会等のイベントが開催されている小さな子供連れでも利用しやすい施設。
絵本の種類が豊富で、こどもも自由にできるスペースがあり、楽しめました。
多賀城市立図書館は、蔦屋、スターバックス、ファミリーマートなどが入っている多賀城駅北ビル A棟内にある市立図書館です。館内にはおむつ替え、授乳室が出来る設備をはじめキッズライブラリ、キッズテラスなどがあり本館正面玄関ではベビーカーの貸し出しもある子供連れにとても優しい図書館です。ビル内にはレストランも入っていますし、子供向けにお話会や工作イベントなども行われているので一日中過ごすことができます。お子様とぜひお出かけしてみてくださいね。
施設内にたくさんの展示があり楽しめます。