木のぬくもりあふれる店内にはセンスのよいテーブルやソファー席の他、子供連れでも安心な掘りごたつ席も多数あります。子供がたいくつせず遊べるおもちゃや絵本もたくさん!離乳食やオムツ替えシートまで至れり尽くせりのおもてなし。子供がいて、外で食事なんて無理・・・というママでも、ここなら周りを気にせずゆっくりとお食事ができますよ。
OSAKAきっちん。 人形町店は大阪鉄板焼きの店。オープンキッチンがよく見えるカウンター席の他に、テーブル席と、靴を脱いで座れる半個室風ロフト席があり、お子様連れならロフト席を予約すれば、落ち着いて食事ができそうです。お料理は、おまかせコースやおすすめコースがお得に味わえますが、アラカルトには子どもが食べられそうな、まるままカマンベールチーズ焼きやインカのめざめ バター醤油焼き、お好み焼きもありますので、好きなメニューを探してみてくださいね。
Big-Pig (ビッグピッグ) 神田カープ店は熱狂的なカープファンに支持されているお店。数々の有名人や野球選手も訪れることで有名なお店だけあって、店内はカープ一色。広島焼きを食べながらカープの応援ができるので、心もお腹も大満足です。店内にはモニターがあちらこちらにあり、スコア表やカープ坊やのイラストがインテリアになっていて、試合のある日の盛り上がりは、最高です。テーブル席のシートは、背もたれなしのベンチソファーなので、お子様を座らせるときは注意してくださいね。カープファンでなくても、カープが勝った翌日に来店すると良いことがあるかもしれません。
カフェレストランヒュッゲは札幌市にある藻岩山麗道沿いにあるカフェ。藍鉄色の壁と白と黄色のコントラストが爽やかな外観で、店内は落ち着いた雰囲気。テーブル席も様々なタイプがあり、イージーチェアやアームチェア、ソファなど椅子も様々なので、その日の気分に合わせて席を選んでみては。小さなお子様連れなら奥のソファー席もおすすめ。少し仕切られているので、落ち着いてランチできるかもしれません。北欧の可愛い雑貨なども販売しているので、お子様と一緒に選んでみるのも楽しいですよ。
つるつるもちもちの麺に、魚の削りぶしを数種類使用してつくるこだわりぬいたダシ、旬の食材を使った天ぷらが楽しめる「丸亀製麺」は、幅広い年齢層に愛されるうどん屋さんです。トッピングなども細かく選ぶことができ、うどん以外におにぎりなどもあるので、お子さま連れにも嬉しいお店。施設内にはおむつ替えのベッドもあり、授乳室はありませんが、1Fにある子育て支援センター「子育てサロン ヴァリエ」にて授乳も可能です。
子連れも多く、中はかなり広いのでベビーカーで入れるぐらいの通路やスペースがある。ソファ席があるので赤ちゃんは寝かせられる。平日の昼も少し混むが、回転が早いがのでいつ行ってもわりと座れる。
JR大阪駅徒歩1分、グランフロント大阪の中にあるかき氷、アイスクリームのお店。「ICE MONSTER」は世界のベストスイーツTOP10に選ばれた、世界一のかき氷。フルーツやコーヒー、紅茶などそのままの味を再現した氷「フレーバーアイスブロック」が特徴です。濃厚でありながら口に含むと雪のようにふわりと溶ける、一度食べたら忘れられない新食感かき氷はイチゴやマンゴー、コーヒーなどが人気。新メニューや期間限定メニューもあるので、どれにしようか迷ってしまいますよ。
飲み物が各種200円で利用できる親子カフェ「OOSAWA GARDEN」は、離乳食や、おとなの食べ物は持ち込み可なので、ランチをしながら遊ばせることもできます。絵本などの無料貸出もあり、ボルダリングもできるのはなかなかない設備ですね。親子ヨガや制作などのイベントも不定期で開催されているので、同じくらいの子どもを持つママ友の和も広がりそうなカフェです。
四季を感じることができる創作和食店。店内はシンプルながら清潔感のある空間で、カウンター席、固執が用意されています。個室は座敷タイプなので、小さな子ども連れでも自宅にいるようにリラックスして食事をとることができます。事前に予約をするとよいでしょう。旬の食材を使った料理が提供されており、季節ごとに訪れることで四季を実感することができます。コースメニューのほか、アラカルトでも注文可能。記念日の外食に、家族で利用されてはいかがでしょうか。
手作りの美味しい洋食ランチが楽しめる「カフェ ガーランド」は、自宅をリノベーションして作られているため、家に帰ってきたようなホッとする空間が広がっています。予約制で、ペットと一緒に来店もできます。ランチメニューも種類豊富で、お子さまランチもあるので、子どもも大満足。店内はゆったりとしたテーブル席がありベビーカーもOKで、ソファ席もありますので、小さい子どもを連れての食事も安心です。
焼肉一筋で修行を重ねてきたオーナーが厳選食材を提供してくれる焼肉店「手仕事焼肉源閣苑」は、絶品のお肉が楽しめる人気店です。クッパやビビンバなどのお食事メニューも豊富で、ランチタイムはご飯のおかわりも無料なので、満足する量をしっかりいただけます。ランチタイムはテーブル半個室が使用可能で、ディナータイムは2階にあるお座敷の個室も利用できますので、ぜひ子連れで美味しい焼肉を堪能してみては。
「みつい家珈琲店juju」は、ハンバーグやカレー、パスタやオムライスなどメニューの種類が豊富な洋食店です。ランチはドリンクとデザートまで付いているセットメニューが人気。グラムで選べるステーキランチもあります。ディナータイムは、手頃なお値段で楽しめるコースメニューもあります。店内には半個室もあり、子ども用のメニューも用意してくれているので、おとなも子どもも大満足のお店です。
都心から少し離れた自然の中にたたずむ「栄屋」は、なんと総業130年を誇る老舗日本料理店。本格的な懐石料理が、なんと全室個室でゆったりといただけるお店です。顔合わせや結納、お食い初めなどのお祝いごとにも使われることが多く、旬の食材を使用した品々はどれも絶品。お子様ランチは、事前に予約をしておくと用意していただけるので、ぜひ予約してみてくださいね。
国道沿いにある温泉施設。さらにその中に入っているレストラン。店内はリラックスできる雰囲気で、掘りごたつタイプの座敷席が用意されています。テーブルごとにパーテーションで仕切られており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューは素材にこだわった和食が中心で、自家製そば、うどん、丼、ラーメン、定食まで、豊富なラインナップ。子ども用のメニューも用意されています。温泉で温まったあとは、こちらで食事をされてはいかがでしょうか。
全室が個室になっている高級感が漂っていて、雰囲気も上品な日本料理店です。ランチ営業も行っていて個室で頂けるので贅沢な気分も一緒に味わうことが出来ます。天ぷらなどの揚げ物は、衣が軽くついているので、全体的に軽い仕上がりになっていますが、品数が多いお膳なのでこの仕上がり具合がちょうどよくなっています。子供膳もあるので、法要など親族の集まりでも利用すrことが出来そうです。
イッタラの食器が使われているおしゃれなお店です。奥に個室があり、子供用のおもちゃや絵本、おままごとキッチンが置いてあるので、子供も飽きずに楽しく遊びながら食事ができます。