福井県で子供と遊べる遊び場30選!屋内観光スポットやこども向けイベント開催施設も (4)
13アクティブハウス越前クーポンあり
- おすすめポイント!
- 温水プールとスパが完備したリゾート施設。流水プールや長さ45mのウォータースライダーなど、子供が喜ぶ仕掛けが満載!温水なので、季節関係なく利用できるのも嬉しいポイント。
- 体を動かす
- 福井 武生・鯖江 越前海岸・鯖江
越前がにで有名な越前町の、温水プールと温泉が楽しめる施設です。チャイルドプールがあるので小さなこどもでも安心して利用することが出来ます。大きい子にはスリル満点のウォータースライダーや、浮き輪などを使って遊ぶ流水プールがおススメ。水深3mあるシンクロプールは中学生以上を対象としたプールでこちらも楽しそう。体が冷えたら水着でスパの利用ができます。水着での入浴ですので家族みんなで楽しめるのが良いですね。
- ウォータースライダー
- 温水プール
- 行った
- 1
- 行きたい
- 8
アクティブハウス越前の口コミ
Momono Kubotaさんの投稿
流れるプールやスライダー等プールの種類が多い。温泉も併設されているので便利。チケットも割引になるのでオススメ
アクティブハウス越前の詳細情報
施設名 | アクティブハウス越前 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 中人(小学生) 410円 小人(3歳以上) 300円 【大人料金】 820円 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土曜・祝日 10:00~21:00 日曜日 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 / 火曜日が祝日に当る場合はその翌日になります。 夏休み期間中は無休です。 |
アクセス | 北陸道敦賀IC 車50分 |
住所 | 福井県丹生郡越前町厨71-335-1 |
電話番号 | 0778-37-2360 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.echizen-kk.jp/active.html |
14ツリーピクニック アドベンチャー いけだ
- おすすめポイント!
- メガジップラインによる上空60mの滑走体験や、アドベンチャーパークでの森の中での冒険が人気のレジャー複合施設。子供からでもチャレンジできるアクティビティがあるので、大人から子供まで楽しむことができます。着替えなどを用意して出かけると良いかも!
- 体を動かす
- 福井 武生・鯖江 武生・南越前
2016年春オープン!ツリーピクニックアドベンチャーいけだは、自然を利用したダイナミックなレジャーが楽しめるスポット。園内には高さと長さ日本一のメガジップラインや自然を利用した森のジャングルジム、足羽川の源流を下るアドベンチャーボート、バーベキューやキャンプなどを楽しめるアウトドアエリアの4つに分かれています。ここでしか体験できない、木や森とのふれあいを楽しむアトラクションは、家族レジャーにぴったり!
- 行った
- 1
- 行きたい
- 8
ツリーピクニック アドベンチャー いけだの口コミ
Etsuko Sakakibaraさんの投稿
ビショビショになりますが、大人でもつい楽しくて、他のボートの人達と競ったりしてしまう。最後には川を泳ぐこともできるし、夏にぴったり。
ツリーピクニック アドベンチャー いけだの詳細情報
施設名 | ツリーピクニック アドベンチャー いけだ |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~17:30
最終15:30 |
アクセス | 武生駅から車で約40分 |
住所 | 福井県 今立郡池田町志津原28-16 |
電話番号 | 0778-44-7474 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.picnic.ikeda-kibou.com/ |
15福井県こども家族館
- おすすめポイント!
- 「海・帆船・家族・わくわく」をテーマにした体験型施設。ものづくり体験のできる「工房ゾーン」があり、工作や制作体験、料理体験ができます。巨大帆船遊具や日本最大級のボールプールがある「あそび探検ゾーン」などは子供達に大人気です。
- アミューズメントで遊ぶ
- 福井 敦賀・若狭 小浜・大飯・高浜
「福井県こども家族館」は、若狭本郷駅から徒歩15分程の場所にある親子でふれあい交流出来る施設。工作や絵画が楽しめる工房ゾーン、ボールプールや大型遊具を備えたあそび探検ゾーンでは、子供がワクワクドキドキしながら遊べる事間違い無し。イベントが充実しており、ふれあいあそびやはみがき講座等は親子で楽しめます。授乳室があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
- 室内・屋内
- 行った
- 17
- 行きたい
- 11
福井県こども家族館の口コミ
Kenji Kanouさんの投稿
全体が広く、値段も安くなっていて中はボールプールと海賊船のつくりになっていて、昼食も食べられ、一日楽しめるエリア
Keisa Sakumaさんの投稿
子どもが思いっきり遊べる室内の施設を探していて見つけました。2階~4階部分が海賊船をモチーフにしたボールプールになっていて、とにかく遊びまわれます。小さい子用の遊びスペースも別にあり、2歳の子はそちらで楽しめました。外も広場があってお天気のいい日は景色もきれい。すぐ近くに道の駅もあり、食事が充実していてうれしかったです。
福井県こども家族館の詳細情報
施設名 | 福井県こども家族館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小中高生100円(税込)、未就学児は無料、館内1階、4階(展望フロア)の入場料は無料 【大人料金】 200円(税込)、館内1階、4階(展望フロア)の入場料は無料 |
営業時間 | 9:30~17:00、9:30~18:00(7/21~8/31まで) |
定休日 | 月曜日(休日の場合は営業)、休日の翌日(土日祝祭日を除く)、年末年始 |
アクセス | 若狭本郷駅より 徒歩15分 |
住所 | 福井県大飯郡おおい町成海-1-1(うみんぴあ大飯内) |
電話番号 | 0770-77-3211 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kodomokazokukan.jp/ |
16原子力の科学館あっとほうむ
- おすすめポイント!
- 館内では、電機やエネルギー、環境、原子力等について学ぶことができる科学館。基礎的な科学知識を学びながら、ゲームやクイズ、大玉回しや一輪車発電などで楽しく遊ぶことができます。
- 知る・学ぶ
- 福井 敦賀・若狭 敦賀
原子力とエネルギーの学習遊園地。クイズ・ゲーム・映像が楽しめるシアター、参加体験型の展示館、遊具がある科学広場、自然を満喫できるわくわく山歩道、隣接する原子力環境監視センターなど、好奇心旺盛な子どもたちには魅力満載。様々なワークショップも随時開催されています。実体験を通して、楽しみながら、科学について学べることでしょう。
- 室内・屋内
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
原子力の科学館あっとほうむの口コミ
Madoha Yuasaさんの投稿
原電の施設で土日になるとイベントもしており、科学体験など動物とのふれあいやいろんなことが出来ます。クッキングなどもあります。
原子力の科学館あっとほうむの詳細情報
施設名 | 原子力の科学館あっとほうむ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料
|
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 敦賀駅 車約10分 |
住所 | 福井県 敦賀市吉河37−1 |
電話番号 | 0770-23-1710 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/ |