福井県で子供と遊べる遊び場30選!屋内観光スポットやこども向けイベント開催施設も (7)
25ふくい健康の森
- おすすめポイント!
- 福井市のある総合運動公園で、園内には各種スポーツ施設が充実しており、一年間利用できる温水プールも完備しています。プールにはウォーターなどもあるので、子供から大人まで楽しめます。屋外には遊具なども充実しているので、週末には多くの子連れが利用していますよ。
- 体を動かす
- 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
ふくい健康の森は自然いっぱいの中でスポーツやアウトドアが楽しめる総合スポーツ公園。園内にはウォータースライダー付き温水プールやテニスコート、ゲートボール場などの他に、炉を無料で利用できるバーベキュー場や開放感たっぷりの温泉が楽しめる健康の森温泉もあります。広々とした園内はお散歩にもぴったり。秋になると銀杏並木が黄色く紅葉し、景色を楽しむことができますよ。週末の家族レジャーにもおすすめのスポットです。
- 行った
- 5
- 行きたい
- 3
ふくい健康の森の口コミ
Sora Ikegamiさんの投稿
アスレチックで遊んだり、散歩したり 大人も子供も楽しめるので、通って体力づくりをしたい
Itsuki Muraseさんの投稿
広いテニスコートや体育館があり、大人から子どもまで楽しめる施設。お風呂もついており、汗を流すことが出来る。
ふくい健康の森の詳細情報
施設名 | ふくい健康の森 |
---|---|
アクセス | 大土呂駅 車20分 |
住所 | 福井県福井市真栗町47-51 |
電話番号 | 0776-98-8000 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fkenkan.or.jp/citizen/ |
26今庄365スキー場
- おすすめポイント!
- 美しい絶景が魅力の穴場的なスキー場。キッズパークがあり、小さな子供からでも雪遊びを楽しめるのでおすすめですよ。近くには温泉施設もあり、雪遊びを楽しんだ後は温泉に浸かってゆっくりあたたまることもできます。冬季シーズンの遊び場スポットにぴったりですよ。
- 体を動かす
- 福井 武生・鯖江 武生・南越前
日本海や琵琶湖などの絶景が広がるスキー場。最寄の敦賀インターから車で15分程なので関西からのアクセスが非常に良く、駅から直通のバスも出ています。そりが楽しめるキッズパークや人工雪ゲレンデ、初心者~中・上級者向けの多彩なコースが魅力です。ゲレンデには常にパトロール隊が巡回しているので、安心してスキーを楽しむことができます。スキー・スノーボードのレンタルやスクールも開催しています。
- 一日中遊べる
- 親子で楽しむ
- 冬におすすめ
- 行った
- 2
- 行きたい
- 3
今庄365スキー場の口コミ
Masato Nakaoさんの投稿
リフトを使わずとも子供ゲレンデで楽しめるようになっている。また駐車場とゲレンデが近い
Kaori Hagiharaさんの投稿
結構穴場で人がそれ程多くなく、ゆったりとして滑れる。隣に温泉もあってうれしい
今庄365スキー場の詳細情報
施設名 | 今庄365スキー場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 ・リフト1日券 3000円 (平日のみやすらぎ温泉入湯券付) ・キッズパーク入場料(3歳以上) 1日券800円 半日券500円 ※付添いの方も入場料が必要となります。 ※全日シーズン券、リフト1日券をお持ちであれば、キッズパークはそのままご入場頂けます。 【大人料金】 ・リフト1日券 4000円 (平日のみやすらぎ温泉入湯券付) ・キッズパーク料金 1日券800円 半日券500円 ※付添いの方も入場料が必要となります。 ※全日シーズン券、リフト1日券をお持ちであれば、キッズパークはそのままご入場頂けます。 |
営業時間 | 日中 8:30〜17:00 ナイター 17:30〜21:20 キッズパーク 8:30~16:30 ※ナイターは2月21日まで営業(毎週月曜日はなし) それ以降は毎週金、土のみ。ただし1月11日は営業。ナイターのみスノーボード滑走可。 |
定休日 | ※毎週月曜日はナイター定休日 |
アクセス | 車:北陸自動車道敦賀ICから国道476号を今庄方面へ車で16km 、電車:JR北陸本線敦賀駅からバスで20分(土・日・祝日・年末年始のみ直行バス有) |
住所 | 福井県 南条郡南越前町 板取85-36 |
電話番号 | 0778-45-1115 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
27麻那姫湖青少年旅行村
- おすすめポイント!
- 麻那姫湖の畔にあるアウトドア複合施設です。オートキャンプやバーベキューが楽しめる以外に、川遊びなどを楽しむことができるのも魅力です。芝生広場や多目的広場もあり、小さな子供連れの方も身体を使って楽しく遊ぶことができるのは嬉しいですね!
- 家族旅行に行く
- 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
福井インターから約70分!麻那姫湖青少年旅行村は、豊かな自然の中でキャンプやバーベキューを楽しめるスポット。敷地内には広々としたテントサイトやケビンサイト、バーベキューサイト、芝生広場、遊び広場、多目的広場を完備。周辺には川が流れているので、暑い時期には川遊びをしたり水の生き物を探したりもおすすめ。いっぱい遊んだ後はわいわいバーベキュー!テント泊が苦手な方はバンガローに宿泊もできるので安心。家族レジャーにいかがでしょうか。
- バンガロー
- シャワーあり
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
麻那姫湖青少年旅行村の詳細情報
施設名 | 麻那姫湖青少年旅行村 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 4月中旬~11月末
イン14:00/アウト11:00 ※テント専用サイトはインフリー/アウトフリー |
定休日 | 期間中無休 |
アクセス | 越前下山駅 車約50分 |
住所 | 福井県 大野市中島麻那姫湖青少年旅行村 |
電話番号 | 090-4325-1240 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://manahimeko.ono-city.com/index.html |
28おもちゃハウス こどもと木
- おすすめポイント!
- 池田町にある幼児向けの木育パーク。乳幼児向けの施設なので、安心安全に遊べるのも魅力で、利用料金もリーズナブルなのも嬉しいポイント。子供が興味を持つ工夫された玩具の数々はどれも魅力的。室内にあるスポットなので、雨の日のお出かけにおすすめです。
- アミューズメントで遊ぶ
- 福井 武生・鯖江 武生・南越前
まちの駅こってコテいけだ隣の幼児向け木育施設。0歳は無料、大人100円、小学生以下200円で遊べます。明るい日差しと木の香りに包まれて、幸せな気持ちになります。0~2歳児専用の赤ちゃんルームにある木の玉プールでは、全身で木の温かみを感じることができますよ。冬のみ利用できる薪のストーブの優しい暖かさも是非感じてみてください。休憩室や授乳室、子ども用トイレも完備しており、安心して親子でゆっくり過ごせます。
- 室内・屋内
- 行った
- 2
- 行きたい
- 2
おもちゃハウス こどもと木の口コミ
Ayaka Yoshinoさんの投稿
色々な木のおもちゃがあり、よちよち歩きの1歳児でも十分に楽しんで遊ぶことができた。体を使った遊び、指先を使った遊び、目で楽しむ遊び、頭を使った遊び、と様々なおもちゃがあり、0歳児から小学生まで幅広く遊べると思う。
Mizuho Nagaokaさんの投稿
全てが木で作られたおもちゃ。乳幼児から遊べる施設でこじんまりしているので、目の届く範囲で子供は一人で遊んでました。
おもちゃハウス こどもと木の詳細情報
施設名 | おもちゃハウス こどもと木 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | こども(小学生以下) 200円
おとな 100円 ※0歳は無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 (最終入館は15:30まで) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 鯖江駅 車約30分 |
住所 | 福井県 今立郡池田町薮田4-1-1 |
電話番号 | 0778-67-5190 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kodomotoki.ikeda-kibou.com/ |