ひらかたパークの口コミ

ひらかたパーク の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
  • 4.1 / 147件の評価
行った
147
行きたい
147

ミニ動物園と植物園を併設した遊園地。近年では府民の間で「ひらパー兄さん」がすっかり有名。アトラクションはドロップタワーやジェットコースターなどのスリル・絶叫系あり、ファンタジークルーズやノームトレインといった幼児でも遊べるほのぼの系ありと盛り沢山。人気ヒーロー達によるステージショーも開催。光と遊ぶ100万球のイルミネーションは、園内を昼間とは違った幻想的な雰囲気へと変えますよ。ひらパー兄さんグッズも多数販売。

122件中 111 〜 120件を表示

  • ミッキー

    ミッキー

    先日、幼稚園の代休を使い お友達と我が子を連れて遊びに行きました。
    平日、月曜日ということもあってガラ空き(∩´∀`)
    プールも入るというので、フリーパスとプール入場と購入。
    開園の10時〜閉園17時まで、お昼ご飯も食べずにひたすら遊びまくりました。
    とても楽しかったようで、最後は帰らない〜と。
    平日は穴場ですね(๑>◡<๑) ɭ

    ミッキー
  • 3yukey

    3yukey

    子供用のアトラクションが充実していて、
    大人も子供も両方楽しめます!
    ベビーカーの貸出があるのが嬉しかったです!

  • momimi

    momimi

    大人も楽しめるが、ちょっと物足りない感じはするものの、子供にとってはとても楽しめるアトラクションが豊富でした。
    広さも子供にとっては疲れすぎない、ちょうど良い広さでした。
    イベントもたびたび開催しており、その他夏にはプール、冬にはスケートが出来たりと、アトラクション以外でも楽しめます。

  • reon mom

    reon mom

    子供の好きな特撮ショーとトーマスのイベントがあったので行きました。ベビーカーのレンタルはありますが、駅からも多少歩くのでベビーカーで行くのがおすすめです。
    レストランも子供用椅子があり、乗り物も3歳未満の子でも乗れるものがたくさんありました。まさに子供のための遊園地。また何かイベントがあるときに連れて行きたいです。

  • チョコ

    チョコ

    とにかく楽しく遊べます。動物にエサをあげたり、乗り物に乗ったりと年齢にあった遊びができます。授乳室とおむつを替える場所もあります。

  • momoyan

    momoyan

    うちの子供にたちにはUFJより受けがいいです。なにせ空いているので乗り物にたくさん乗れる!といってもガラガラと言うわけではなく程よく人がいて活気があります。

    ひらパーの特長は小さなお子さん向けのアトラクションが充実していることです。3歳になればかなり色々な乗りものに乗れますので1日中遊べます。

    うちは年パスでしょっちゅう行ってます。

  • まままるこ

    まままるこ

    小さい子向けの乗り物もあり、小さいうちはそれぞれチケットを買い、小学生ともなればフリーパスで楽しみました。ベビーカー組は小さな動物を見て歩くのもいいかも。うちの子はリスザルの檻前からなかなか離れたがりませんでした。

  • Meika Ookawa

    Meika Ookawa

    料金も手頃で駅からすぐであり、乗り物もたくさんあって小さな子供から大人まで家族みんなで楽しめる。

  • Ayaka Uchiyama

    Ayaka Uchiyama

    0歳の赤ちゃんから高校生、大学生になっても遊べるようないろんな遊具があるし、のんびりしていてほどよい人の量だから待たなくてもいい。

  • Maya Kawano

    Maya Kawano

    小さい子どもも乗れるものがたくさんあるし、三歳から一人でも乗れるのがあったので楽しめました