マリンピア日本海
- 動物・自然とふれ合う
- 北陸 新潟 新潟市 新潟市中央区 (新潟駅周辺)
- 行った
- 71
- 行きたい
- 51
JR新潟駅から車で15分ほどの場所にある水族館。イルカショーやトドの餌やり、トドの赤ちゃんが2014年6月に産まれたので親子の様子をTVモニターで見られます。また海草を使って絵を描いたり、ビーバーのウンチを使って紙を作ったりする生き物プログラムなども開催されていて楽しめますね。広々とした館内なのでベビーカーで見て回っても大丈夫。滑り台などで遊ぶ場所もあり、1日中楽しめ満足できそうですね。
マリンピア日本海に関する口コミ
にこちゃんさんの投稿
数年前にリニューアルしてから遊び場もでき楽しめます!娘はイルカショーに2回出させてもらいました!もじもじせず元気に手を挙げればイルカショーに出れるかもです?私達家族は、たけが大好きです✨たけはいったいなんの動物でしょう❓
すごくお得な年パスもありますよ?Ma Shiさんの投稿
イルカショーの観覧スペースで飲食できます。離乳食時期の子供もお弁当持参でいけました。
館内にも飲食できるスペースがあるし、売店、レストランもあります。食事で困ることはなさそうです。
館内には小さな子どもが遊べるキッズスペースもあり、少々飽きてきたとにはここでリフレッシュ。小学生以下の子ども限定の張り紙がされていました。
おむつ交換のスペースが限られているので混雑時は少し大変かも。
数年前リニューアルされ、館内はかなり綺麗になっています。1歳の子どもも水槽に夢中でした。もちろん大人も、楽しめるスポットです。Mayuna Kawaguchiさんの投稿
家族で休日に出かけた。まだ子供は0歳なのでよく分かっていなかったと思うけど、普段見れない魚を見ていい刺激になったと思う。大人も楽しめる水族館なので、自分の方が楽しんでみていた。また是非行きたい。
Masaki Kawakamiさんの投稿
子供の誕生日のお祝いで行きました。 イルカショーがよかったです。 館内のスタッフも親切でした。 また是非行きたいです。
Waka Katagiriさんの投稿
ゴールデンウィークの家族レジャーとして利用しました。イルカショーの際、氏名を受けてイルカと触れ合う体験をさせていただきました。子どもはまだ小さかったので隣で見ているだけでしたが、ドキドキしたような表情で見つめていました。
Akemi Morikawaさんの投稿
祖父母と出掛ける際に利用。 入場者に冠バッチをくれる。イルカショーが迫力があってたのしかった。子供も普段見れないものをみて楽しそうだった
Riyuu Kamiyaさんの投稿
海の生き物に触れて楽しそうに遊んでいた。いつ行っても変わり映えしない施設なのが残念だが、近くにレジャー施設が無いのでたまに連れて行っている。
Sana Deguchiさんの投稿
新しくリニューアルしたので、見に行きました。
マリンピア日本海の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
マリンピア日本海の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | マリンピア日本海 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 3歳以下:無料 4歳以上の未就学児:200円 小中学生:600円 高校生以上:1500円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 9:00~17:00(券売最終は閉館30分前) |
定休日 | 年末年始,臨時休館(3月上旬) |
アクセス | 【電車】JR「新潟」駅より新潟交通バス「なぎさ荘・水族館」行きで20分、終点下車すぐ;【車】北陸道「新潟中央」ICより国道8号経由9km25分 |
住所 | 新潟県 新潟市中央区 西船見町5932-445大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 025-222-7500 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.marinepia.or.jp/ |
備考 | ベビーカーレンタル20台あり。 |