京都水族館の口コミ

京都水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 京都 京都市 京都駅周辺 京都駅周辺
  • 4.0 / 208件の評価
行った
208
行きたい
161

イルカパフォーマンスなどがあるほか、バラエティに富んだ9つのゾーンでたくさんの魚たちと触れ合うことができます。季節限定のイルミネーションや、各種イベントも随時開催されています。ワークショップなどの体験プログラムもあり、子どもたちはきっと大喜びするはず。

171件中 131 〜 140件を表示

  • Hanami Kikuchi

    Hanami Kikuchi

    いろいろな種類の魚やペンギン、イルカショーも見ることができます。

  • Ayaka Kodama

    Ayaka Kodama

    近場にできた水族館で、プリーパスがあるので、何度も行きました。年代によって、こどもの反応も違ったりするので、また行こうと思ってます。敷地内に遊具もあり、タダで遊べ芝生もあり広いのでのんびりできると思います。

  • hitomi22

    hitomi22

    家族でいきました
    綺麗で赤ちゃんでも楽しめます

  • Tamayo Takeuchi

    Tamayo Takeuchi

    イルカショーがあり、大人も子供も喜んで遊べた。隣接する大きな公園があるので、お弁当を作っていったり、バドミントンをして遊べた

  • Reika Morishita

    Reika Morishita

    従業員の方も多く接客のサービスもよかったです。 子供達も近くで見れるペンギンやアザラシなどに感動してずっと見入っていました。 家からそんなに時間がかからないのでまた行きたいと思っています。

  • Sena Tanoue

    Sena Tanoue

    こじんまりしているので、小さい子供にはちょうどいい。また、年間パスポートが安いので何回でも行けます。

  • Yuuri Fujimoto

    Yuuri Fujimoto

    イルカショーを見たかったのでいきました。お弁当を持参して食べるスペースがあるのがありがたかったです。走り回って楽しそうにしていました。

  • Sachi Yamashita

    Sachi Yamashita

    規模も小さめで、こじんまりしているのがまたよい。年間パスも安くて人気。展示手法が子供目線でも分かりやすくて良い。

  • Miharu Yasui

    Miharu Yasui

    こじんまりした水族館ですが、イルカショーがあり、一緒に笛を吹いてイルカに合図したりして楽しむことができました。周りには公園や鉄道展示などがあり、1日楽しむことができます。