イオンモール新潟南の口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 北陸 新潟 新潟市 江南区
- 行った
- 18
- 行きたい
- 7
国道49号線亀田バイパス沿いにあるショッピングモール。とても広い店内にはたくさんのショップがあります。映画館や室内遊園地、900席のフードコートやレストランも豊富。キッズやファミリー向けファッションのお店も数多く入っているので、一日中買い物を楽しむことができますね。ライブや造形教室などのイベントも行われているので、HPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
12件中 1 〜 10件を表示
ユーザー(14258068)さんの投稿
Urara Hatakeyamaさんの投稿
赤ちゃん連れでも、楽しめます
Yuka Kawabataさんの投稿
たくさんお店があり、キャラクターのカートもあって、子どもも飽きずに過ごせる。
Seaさんの投稿
3ヶ月の赤ちゃんを連れて行きました。3階に赤ちゃん休憩室があり、中にはおむつ交換台、授乳室があります。毎週火曜日には授乳室の一角が育児相談コーナーになり助産師さんがいるので育児について、いろいろ相談にのってもらえます。休憩室の方には体重計と身長計があるので、赤ちゃんの成長状態を確認出来ます。授乳室へは男性は入れないので、パパは休憩室で待機する形になります。
:cherryblossom:さんの投稿
店内はかなり広いです!休日は混みますが、平日の夜は空いているのでゆっくり買い物できます。キャラカートの台数も多いので、歩かせなくてもいいのが楽です。エレベーターの台数もおおいので、カートを利用しても不便ではないです。店内のゲームセンターに併設されているキッズパークは少し高いですが、3歳以上は子供だけの入場okなのでリフレッシュによくつかいます!
Ena Kataokaさんの投稿
子供向けの配慮が多く、大人も楽しめる。映画館もある。駐車場が大きい。カードゲームの台数が多い。
Narumi Yamauchiさんの投稿
買い物で利用。遊ぶところも食べるところもあり、家族皆の買い物も済むのでありがたいです。
Yue Fujimuraさんの投稿
さまざまなショップが入っていて、イオンだけで買い物がほとんど済むし、ご飯もさまざまな店舗があるので楽しいです。子供はまだ授乳が必要で、授乳室もあるので助かります。子供が大きくなったら遊ぶ所も沢山あるので、是非これからも利用させていただきます。
Rika Kawasakiさんの投稿
子どもが喜ぶような施設が周りにあまりないので、休みの日になると人がスゴイです。
ケリーさんの投稿
赤ちゃん用品はもちろん、子供服の店もあります。授乳室とオムツ替えの場所は広いです。スケールがあるので体重計るのも便利。
セール時期はめちゃくちゃ混んでますが、駐車場が広いので安心です。とにかくテナント数が多くて、一つ一つ回って1日楽しめました。家族5人、小学生低学年から中学生と親でそれぞれが興味のあるテナントが必ずあり、ファッションの好みがバラバラでもみんなが楽しめました。
食品館の方はお惣菜の種類がたくさんあって、どれも本格的で美味しかったです。