【閉店】ディアキッズ ユニモちはら台 (dearKIDS)
- 食べる
- 関東 千葉 市原・木更津・富津 市原
- 行った
- 8
- 行きたい
- 38
衣・食・住・遊の全てが揃ったショッピングモール内にある親子カフェ、ディアキッズ。滑り台やボールプール、キッチンやままごと道具がある『キッズスペース』が併設されていて、お子様も楽しめること間違いなし。 食事はピザやパスタなどがあり、大人数でシェアしても楽しいひと時が過ごせます。予約ができるので、お誕生日パーティーやクラス会、卒業パーティーにもご利用出来ます。 キッズスペースのご利用料金は1〜6歳のお子様1時間につき360円、以降30分毎に160円。
【閉店】ディアキッズ ユニモちはら台 (dearKIDS)に関する口コミ
チャンクさんの投稿
入り口で靴を脱いで上がります。キッズスペースには常にスタッフさんが一人ついて、子どもたちの様子を見てくれています。
飲食代プラス滞在時間で料金が発生します。
セルフサービス形式で、注文はカウンターで行い、食後はカウンターへ食器を運びます。
テーブル席、座敷、授乳スペース、バウンサー、雑誌などがあります。
トイレへ行く場合は靴を履いてお店を出なければならないので、あらかじめトイレを済ませてから行くことをお勧めします。ぱぴこさんの投稿
1歳児から利用料はかかるが、店員さんが見ていてくれてその間ゆっくり食べられるのがいい。
ちさようさんの投稿
雨で空いていたのもあったからか、お姉さんもつきっきりで相手をしてくれて、ママはゆっくりできました。貸切状態だったから良かったですが、何人もいたらどうやって見てくれるのか気になります。もっと大きい子とかいたらちょっと怖いかも…。
Itsuki Inabaさんの投稿
小さいお子さんから体を動かして遊ぶのが大好きなお子さんまで、連れて行っても満足出来ると思います。遊ぶのが大好きな子供さん達のために店内にはボールプールがあり、ママ達がお話をしている間目の届く範囲で遊ばせておくことが出来ます。小さな子供さんには子供用の椅子があるのですが、その椅子が高さなども程良くてご飯をあげるときに便利でした。
ちーたそさんの投稿
0歳児は基本的には遊具に入れないのですが、赤ちゃん連れにも優しい座敷があり、赤ちゃん用のおもちゃをいくつも貸してくれました。
Kie Takenakaさんの投稿
子どもが遊べる遊具キッズスペースのあるカフェで、子どもをスタッフさんが見てくれるのでママがゆっくりできる。
Chie Matsumuraさんの投稿
子供の遊べるスペースがついたキッズカフェで、遊具スペースには専用スタッフが常にいて下さるので、安心して遊ばせながらカフェを楽しむことができます。
【閉店】ディアキッズ ユニモちはら台 (dearKIDS)の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 6才以下
【閉店】ディアキッズ ユニモちはら台 (dearKIDS)の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 【閉店】ディアキッズ ユニモちはら台 (dearKIDS) |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
アクセス | ちはら台駅より徒歩10分 |
住所 | 千葉県市原市ちはら台西3-4 unimoちはら台大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
URL | http://www.dearkids-k.com/access/ |