県立津久井湖城山公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 神奈川 相模原・大和周辺 相模区その他 (緑区・相模湖周辺)
- 行った
- 17
- 行きたい
- 152
丹沢の山を見渡せる自然豊かな公園は、戦国時代の津久井城跡にできた公園です。春は桜が綺麗な水の苑には湖畔が広がり、噴水などがあります。花の苑には、花やハーブなど季節の花を楽しめます。そして根小屋地区には、子供も大人も身体を使って遊べる、アスレチックがあり、家族で楽しめます。広大な自然がいっぱいの公園に家族で遊びに行ってみませんか。
7件中 1 〜 7件を表示
あきママさんの投稿
Mihoko Mizukoshiさんの投稿
ドライブがてら平日昼間に行きました。アスレチックは3歳くらいから小学生くらいの子が遊べるような作りで、2歳の息子にはまだ早かったようです。大きな滑り台があり、それは親子一緒に滑れるので何度も滑って楽しそうでした!
ただ虫が多いので虫除けスプレー必須です!shi-2さんの投稿
木のアスレチックがとっても楽しいです!めいいっぱい、たーくさん遊べるので子供も大満足です(^^)
Erina Takayanagiさんの投稿
お天気よく、子供二人つれてきました。ベビーカーも楽々入れるし、トイレもキレイ。桜、タンポポ、すみれと色々咲いていていてとても良かった。花の苑地で桜祭りをやっていたのでお昼過ぎには駐車場が満車で並んでました。
Yasumi Ishidaさんの投稿
子供は幅の広いすべり台に大喜び。子供向けのワークショップなどもあり大人も子供も楽しめました。
Mao Moriさんの投稿
子供たちは水の苑地にあるランダムな噴水に大喜び。夏に涼みに行きたいです。
とても広く自然が豊かで、母親の私も楽しめました。まだ4ヶ月の我が子を抱っこしてゆっくり公園内周遊コースを1周して30分〜40分くらいでちょうどいいです。アスレチックもいくつかあり、大きい子はもっと楽しめるでしょう。私が行ったのは1月で、竹馬や羽子板の貸し出しを行っていました。いろいろな体験ができるのも魅力的です。