日本沿岸の魚を集め、比較的小さな水槽で小さな子どもが低い目線で楽しめるような水族館。科学館も併設されていて、見るだけでなく参加し、体験するの展示やイベントを取り入れた施設です今話題のバックヤードツアーや、水族館で集合し愛知県、岐阜県内のた他施設に見学に行く自然観察会、夏休みには夜の水族館など幼児~小学生向けのイベントが充実。子どもの好奇心を伸ばし、生き物に対する関心を深めてみてはどうでしょうか?
静岡市にある大人気アニメ「ちびまる子ちゃん」をテーマにしたミュージアム。館内はアニメ内ではおなじみの駄菓子屋さん「みつや」や学校など、ちびまる子ちゃんの世界がそのまま再現されています。さくら家の家の中をリアルに具現化したブースやギャラリー、なりきり写真館もあり、ファンでなくても楽しめそう。おみやげに昔懐かしいおもちゃや駄菓子も販売しています。まる子ちゃんが登場するイベントや体験コーナーも随時開催。
屋内プールやテニスコート、体験館などを有する、子どもから大人まで楽しめる総合施設。こども体験館にあるネットで出来た空中トンネルは大人気遊具の一つです。ちびっこひろばの「りすとおにごっこ」や「どうぶつうでずもう」、ジャングルをイメージしたわくわくひろばなど、親子で遊べるスペースもたくさんあります。定期的にフラワーアレンジメントやヨガ教室などのスクールも開かれているので、家族みんなで出かけてみては。
田県神社前駅そばの大垣共立銀行田県支店に隣接しているTULLY'S COFFEE。窓際のカウンター席やテーブル席など、ゆったりと座れるソファーシート椅子で、リラックスして過ごせる落ち着いた空間になっています。子供向けにキッズパンケーキやキッズアイス等のメニューもありますので、家族で楽しめますね。お天気の良い日にはテラス席の利用もおすすめ。ホットドックやサンドイッチなどの軽食メニューもあるのでランチタイムの利用もできますよ。
四日市市にある緑地公園。美しい緑に囲まれた園内には、スポーツ施設なども充実しており、練習や試合なども開催されています。ジョギングコースなどもあり、運動を楽しむ方も多いですよ。芝生広場や遊具エリアもあり、週末や休日には多くの家族連れで賑わいます。大型複合遊具などもあり、子ども達に人気があります。気候の良い時にはピクニックなどにも最適で、春には桜をはじめ美しい新緑を見ることができますよ。週末や休日のお出かけ先にいかがでしょうか。
諏訪市中洲の新六斗橋交差点近くにあるケーキやさん。以前はイタリアンレストランとして営業されていたので、イートインコーナーもあります。ケーキセットには、オレンジやりんごのソフトドリンクがセットになっていて、セットを注文すれば飲食持ち込み可能なので、子どもと一緒にランチを持って入店してイートインコーナーでいただくことができます。時間無制限なので、ママ友とのおしゃべりにもおすすめ。カフェタイムもゆっくりと過ごせますよ。
岩倉市東町の住宅街にある喫茶店。のどかな風景に建つ一軒家で、店内も木彫の落ち着いた雰囲気のお店です。朝早くから営業しているので、モーニングセットなども充実していて、ブランチとしても楽しめます。ランチタイムにはパスタなどの軽食もいただけますよ。また、ケーキの種類も豊富にあるので、カフェタイムの利用もおすすめ。1階席にはベビーカー使用できるテーブル席がありますので、子ども連れでも来店可能。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
広大な自然の中でのんびりとショッピングを楽しめるアウトレットモール。メンズ、レディスファッション、雑貨、アウトドアなど60店舗以上のショップが集まります。森の中にあるので空気が良く、春は新緑、秋には紅葉を楽しむことができます。小型犬は抱っこをすればほぼ全てのショップに入店することができ、高原の心地よい風を感じながら、テラスで食事をすることもできます。小さな子どもが遊べる遊具もあるので家族連れにもおすすめです。
お買い物によくいきます。
子ども連れでも楽しく、遊具も少しあるので子供も楽しめます。
おむつ替え専用の部屋も完備されているし、大人のトイレもたくさんあります。
お土産にできるようなものもあるので、他県からでも楽しくお買い物できます。
駐車場が森のなかなので、空気もいいので気分転換などにもいいかとおも…
草薙駅近く国道1号線沿いにある商業ビル。ボウリング・カラオケ・アミューズメントが入ったレジャー施設です。カラオケボックスにはキッズルームがあり、室内用滑り台などの幼児が遊べる遊具が置いてある部屋もあります。キッズルームはソファ席で履物を脱いで利用出来るので、小さい子連れでも安心して利用できますね。多目的トイレ内にベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも心配いりません。室内なので天候にも関係なく家族で思いっきり遊べますよ。
富士宮駅近くの住宅街にある古民家カフェ。周りの景色に溶け込むような外観で、ふらりと立ち寄りたくなるような雰囲気。店内も雰囲気そのままに、和室に木のテーブルなどが配置されています。ベビーカーでも入店可能で、キッズメニューなどはありませんが、ピザなどの軽食もありますので家族でシェアして食べられます。コーヒー豆や雑貨の販売も行っていて、コーヒースタンドとしてちょっと立ち寄ったりすることもできますので、ぜひ気軽に来店してみてくださいね。
尾張旭市北原山町の住宅街にあるおうちカフェ。郊外の一軒家を思わせるお洒落な外観で、お庭の雰囲気もとても素敵。板張りの床とセンスのいいインテリアが落ち着きます。手作りのデザートや週替りのランチメニューもありますので、ランチにカフェにと利用しやすいお店です。子ども連れでも気軽に来店でき、店内ベビーカー1台なら使用出来るので早めに予約してからの来店をお願いしますとのこと。駐車場もあるので車での来店もできますよ。
尾張旭市新居町の住宅街にあるおうちカフェ。店内には犬や猫が自由に過ごしているアットホームなお店です。こぢんまりとした店内なので、小さいベビーカー1台なら入ります。サンドイッチなどの軽食ならありますので、子どもと一緒にのんびりと過ごすのにおすすめ。店内喫煙可能なため気にならないのなら子ども連れでも気軽に来店できますとのこと。モーニングから営業しているので、常連さんの利用も多く、気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵展示する美術館。大自然に囲まれた敷地内はすべての方に安心して利用できるようバリアフリー。木をテーマにした「ビュフェこども美術館」では、まず玄関で靴を脱ぎ素足に。木のぬくもりが足の裏から全身に伝わってくる心地よさを全身で感じてください。多彩なワークショップやイベントも開催されており、子どもたちに想像する楽しさを教えてくれます。遊びを通して大人も子どもも楽しめる美術館へご家族一緒にでかけてみては。
美術館の2階に、子どもが遊べる部屋があります。
ボールプールなどがあり、自由に遊べるので子どもも楽しそうでした。
部屋のスペースもあまり広くないので、子どもがどこにいるかすぐに目に入るので
親としても安心して遊ばせられました。
名古屋市の東山動物園へと続く小道沿いにあるショコラカフェ。緑の多いのどかな風景の中にあります。お店の前には駐車場も完備のため車での来店も可能。チョレートを使った色々なショコラスイーツが販売されていて、チョコレートドリンクやコーヒーなどをテイクアウトもできます。店内にはイートインスペースもあり、窓から差しこむ日差しが気持ちのいいカウンター席や、テーブル席、履物を脱いで座れる座卓席になっています。ベビーカーでも入店可能で小さい子向けの椅子の用意もありますよ。
東山動物園近くの公園にて家族皆で遊んだ帰りに車で寄りました。車で5分位です。少し細い道を通ったら、十分な広さの駐車場がお店の前にあります。
お土産にチョコレートを買って帰ろうと思いましたが、お店の奥を覗くと素敵なカフェが!そして、座敷になっているキッズスペースも1つありました!おもちゃも絵本も置いて…
知立市昭和の住宅街にある一軒家のカフェ。木曜日から土曜日までの3日間だけ営業している隠れ家のようなお店で、雑貨なども販売しています。入り口は階段になっていますが、店内のベビーカーの使用は可能。キッズチェアもあります。どこかホッと出来る雰囲気で、のんびりとした時間が過ごせそうです。おまかせランチメニューや、素材にこだわった手作りおやつなどもありますので、ランチでもカフェでも利用できますよ。目の前には公園もあるので遊んだ後の休憩にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
絵本がある。