乗鞍高原にある温泉宿。自然豊かな場所にある風情ある宿で、乳白色の天然温泉が堪能できます。露天風呂からは、爽やかな渓流の音や、四季折々の季節の移り変わりを眺めながらの入浴もできます。ヒノキの香りの内湯も含めて、とても癒やされる温泉。日常を忘れてのんびりと過ごすのにとてもおすすめですよ。鴨鍋や自家栽培のお野菜を使った料理などもほっとできます。冬場の車での来館はスタットレスを使用するなど必要になりますので、事前に問い合わせしてから訪れるのが良さそうです。
いちご栽培発祥の地とされる長野・小諸にあるいちご農園。いちご栽培に適した高冷地のため、1月から6月までの長い期間いちご狩りが楽しめます。ハウスの中は冬でも暖かく天気にも左右されないので、小さな子どもとのおでかけには最適。薬剤を極力使わない栽培方法のため、安心安全。摘み取ったらそのまま、ほおばれます。農園の隣りには温泉もあるのでぜひ立ち寄ってみよう。
長野県上田市の霊泉寺温泉にある温泉旅館。霊泉寺川沿いにあるこの温泉地は、人里離れた山間にあるので、日常をはなれてゆっくりと過ごすのに適しています。霊泉寺川のせせらぎをお部屋から楽しむこともできたり、冬にはこたつを部屋で楽しめるアットホームな雰囲気のお宿。朝食や夕食もお部屋で頂くことができるので、小さい子ども連れでも周りを気にすることなく食事ができて安心です。ぜひ家族の旅行プランに加えてみてはいかがでしょうか。
長野県上田市の霊泉寺温泉にある民宿風温泉旅館。霊泉寺川沿いにあるこの温泉地は、人里離れた山間にあるので、日常をはなれてゆっくりと過ごすのに適しています。古くからこの地で営業されている落ち着いた雰囲気の宿。比較的静かに滞在する方大人の方が多いので小学生以上から受け入れています。家族風呂もあるので、周りを気にせずゆっくりと入浴できておすすめですよ。お部屋も冬場はこたつを出してくれるなどアットホーム。家庭的な料理も自慢のほっとできる旅館です。
御代田町町のほぼ中央に位置する雪窓公園。園内には、雪窓球場や多目的グランドをはじめ、芝生広場やちびっこ広場なども併設されており、子ども達の遊び場としても人気があります。龍の形をした複合遊具他、幼児向けのスプリング遊具などもありますよ。周辺散策やジョギングなど楽しむ方も多く、地域住民の憩いの場でもあります。お弁当を持参してピクニックをするにも最適で、春のお花見シーズンには、桜を楽しむ花見客でも賑わいます。冬季シーズンは、お手洗いや水飲み場は閉鎖されるので要注意です。
長野県小諸市諸にある総合公園。美しい景観も魅力で、富士見城跡地でもある歴史の広場からの眺望は圧巻。「関東の富士見百景」に選定されています。園内にはエントランス広場や野鳥の森などもあり、周辺散策やバードウォッチングを楽しむにも最適。小諸高原美術館や動物愛護センター「ハローアニマル」なども併設されており、ドックランなども整備されています。愛犬と一緒に公園に出かけてみるのもおすすめですよ。お天気の良い日に家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
長野県渋温泉街にある温泉旅館。温泉街の中程の細い裏道に位置するアットホームな宿で、3階建ての風情ある雰囲気。渋温泉の3種類のお湯をブレンドした温泉で、内湯、露天風呂共に24時間入れるのも魅力です。月夜を眺めながら入浴できますよ。旅館の駐車場は道が狭く大きな車や運転が不得手な場合危険なので町営駐車場がおすすめです。渋温泉名物、ふわふわうずまきパンも食べられます。ぜひ家族で気軽に宿泊してみてはいかがでしょうか。
北信州渋温泉にあるユースホステル。個室以外にドミトリーも備えた長期宿泊者やバックパッカーにも人気の癒やしの宿です。リーズナブルに泊まれるのに源泉かけ流しの温泉付きで露天風呂まで完備の贅沢な設備。もちろん子ども連れで家族で泊まってもOKです。共同のミニキッチンや卓球台、バーなど滞在中も気軽に楽しく過ごせます。お布団を敷くタイミングも自由なので小さい子連れには嬉しいですね。スキー場の志賀高原や善光寺や栗と北斎の街小布施など長野市の観光スポットへのアクセスも良いため観光の拠点としてもおすすめの宿です。
長野県湯田中温泉にあるやすらぎ。気さくな女将とお料理が自慢のお宿です。ベビーバス代わりに使えるタライがあり、子ども連れのお客さんに人なのだそう。女将に申し出たら気軽に貸してもらえますよ。半露天のお風呂もあるので、季節を感じながらの入浴もでき、100%の天然温泉を堪能できます。純和風の畳和室なので、足を伸ばしてリラックスして過ごせます。宿泊料もお財布に優しいので、ぜひ家族の旅行プランに加えて宿泊してみてはいかがでしょうか。
長野県湯田中温泉にある温泉旅館。数寄屋造りの純和風な造りで、石庭露天風呂が人気のお宿です。石庭露天風呂は、湯田中温泉の中でも最大級の広さを誇り、リラックスできること間違いなし。りんごで育った信州のブランド牛なども入った会席料理と合わせて、四季折々の景色も感じられ、癒やしの時間が過ごせますよ。有料ですが、選べる浴衣も女性に人気。ママもおしゃれして過ごせてご機嫌ですね。ぜひ家族の旅行プランに組み込んでみてはいかがでしょうか。
高蓼科の豊かな自然環境の溶け込んだ、ホテルアンビエント蓼科が運営する人気コテージ。約300坪の敷地にコテージが点在しており、ワンちゃんと泊まれるコテージなどもあり、用途に合わせた宿泊が可能です。ゲストフロントハウスでチェックインを済ませ、各コテージで自由に過ごすことができるので、子ども連れにも好評です。各コテージにキッチンが完備しており、便利な食材のお届けサービスなどもあるので、思い思いの過ごし方で楽しめますよ。星空観察をはじめ、アウトドアアクティビティが満載。例年4月から10月までは、バーベキュー広場なども利用可能です。ホテルアンビエントの温泉利用も可能で、車で5分ほどの距離にあるので、ぜひ利用してみてくださいね。家族旅行の宿泊先にコテージ泊はいかがでしょうか。
蓼科高原の大自然に囲まれたプチリゾートホテル。 標高1750mに位置するのも特徴で、美しい景観も魅力。全客室テラス付きとなっており、客室からの眺めも素晴らしいですよ。館内には、ラウンジやダイニング、客室も洋室や和洋室を完備しており、子ども連れの方も快適に過ごせます。貸切専用展望ジャグジーなども人気です。美味しい食事も好評で、洋食のフルコース。旬の食材や高原野菜を使用したお料理が並びます。自家製パンなども人気なので、ぜひ朝食も楽しんでくださいね。美しい空や大自然を眺めながらゆっくり過ごす旅はいかがでしょうか。
長野県軽井沢の鹿教湯温泉にある老舗の旅館。江戸時代初期から続く歴史ある宿で、多くの文人たちが宿泊したこともある西洋風な雰囲気の和風旅館です。入り口で履物を脱いで上がるスタイルで、くつろいで過ごせます。軽井沢の天然水を使ったミネラル湯はお肌にも優しく、活性石の遠赤外線効果、マイナスイオン効果でリラックスできますね。お部屋は、和室だけでなく、ベッドルームもあるので、事前にリクエストしておくとベスト。赤ちゃん連れの方のためにベビーマットの用意があるため、予約時に連絡を入れておくといいですよ。
上諏訪駅前、国道20号線沿いにある割烹レストラン。地元の方から観光客まで楽しめる和食中心の色々なメニューが揃っています。信州諏訪みそ天丼はここでしか味わえない人気メニュー。ぜひ味わってみてくださいね。店内にはカウンター席や小上がりのお座敷席があり、小さい子連れでもゆっくり食事ができるアットホームな雰囲気。事前に予約すれば子ども用の食事も用意してくれたり、小上がり席は大人数で予約すれば個室として利用できるようにしてくれるので、子ども連れでのママ会などでも人気です。
諏訪市中洲の新六斗橋交差点近くにあるケーキやさん。以前はイタリアンレストランとして営業されていたので、イートインコーナーもあります。ケーキセットには、オレンジやりんごのソフトドリンクがセットになっていて、セットを注文すれば飲食持ち込み可能なので、子どもと一緒にランチを持って入店してイートインコーナーでいただくことができます。時間無制限なので、ママ友とのおしゃべりにもおすすめ。カフェタイムもゆっくりと過ごせますよ。