御代田町塩野、浅間山の麓三ツ尾根山麓にある景観豊かな公園。シャクナゲやまゆりが植えられており、例年5月や6月には見頃を迎え、多くの観光客で賑わいます。5月にはしゃくなげ祭りなども開催されているので、時期を合わせて訪れるにもおすすめ。遊歩道も綺麗に整備されており、自然観察やハイキングなども最適です。お弁当などを持参してハイキングを楽しむ方も多いですよ。お出かけや観光の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
長野県松山市にあるヨガ教室。ママとベビーのヨガを開催しており、子ども連れでもヨガが楽しめると人気を集めています。生後2か月から未就学児を対象とした松本市弓道場・柔剣道場教室と、1歳未満を対象とした松本アトリウムクラスがあります。毎週1回ずつ開催しており、子どもと一緒に気軽に通うことができますよ。産後の骨盤改善や体調回復に通う方も多く、子育てで忙しいママの気分転換にもなるのでおすすめです。その他、シニアヨガやマタニティヨガなども開催しており、幅広い年齢層の方が利用されています。オンラインクラスなども開催しているので、自宅でもヨガを楽しむことができるのは魅力です。ぜひ気になる方は、予約や問い合わせを入れて訪れてみてはいかがでしょうか。
長野市鶴賀田町にあるヨガスタジオ。さまざまなヨガクラスがあり、用途に合わせて通うことができます。子連れで通えるヨガクラスは人気で、子どもを近くで遊ばせながらヨガレッスンが受けられます。子どもが泣いたりぐずったりしても、お互い様の雰囲気なので、気兼ねなく通うことができるのは魅力。産後の体調を整えたり、気分転換も兼ねて通うにも最適です。クラスは完全予約制。お為しで1回通常料金で参加することもできるので、ぜひ気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
長野県岡谷市の岡谷湖畔公園みなとなぎさパーク近くにある街の焼肉屋さん。古くからこの地に根付いた地元の人気店で店構えが歴史を感じさせます。店内は小上がりのみで、常連のお客さんも多く訪れるため事前に予約してのお出かけが良さそうです。安くて美味しいお肉を提供しているのでお財布にも優しく、育ち盛りの子どももパパもお腹いっぱい食べられますよ。昭和感のあるアットホームなお店なので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
食料品売り場は朝7:00から夜23:00まで。行田駅から無料のシャトルバスも運行されています。食料品、日用品、衣料品などがあるのでお買い物に大変便利。週末はイベントが開かれるので楽しみもいっぱい。子供からお年寄りまで楽しめる室内遊園地は、土日イベントを開催。参加するとプレゼントも貰えます。外国人と日本人の先生が教える子供向け英会話教室もあり、お子さんが通っている間はお買いものができるのでとっても便利。楽しく英語を勉強できますよ。
千曲川沿いにある居酒屋。川沿いの大きな建物で、お店の前には広い駐車場もあるため車での来店も便利です。懐石料理、宴会料理、鍋料理など、手の込んだ美味しい和食が堪能できます。入り口に階段がありますが店内へは履物を脱いで上がるスタイルで、バンボやキッズチェアの用意もあります。キッズチェアは数が少ないので予約時に申し出ておくといいですよ。乳幼児向けに離乳食メニューもありますので、小さい子連れでも気軽に来店できます。
全国展開しているイタリアンレストラン。上田店は、上田市内県道79号線小諸上田線沿いにあります。見通しの良い道路沿いで駐車場もありますので車での来店も便利です。パスタやピザ、チーズフォンデュ、パエリアなどのイタリアンを中心とした子どもから大人まで好きなメニューが揃っています。こどもメニューはバイキングのみになりますので、残すことなく好きな量が食べられるので安心ですね。11時~11時半の枠までは席の予約ができるため、スムーズに入るなら予約しての来店がベストです。
信州渋温泉街にある自家源泉を保有する温泉自慢の旅館。自慢の温泉は、大浴場「喜四郎の湯」、露天風呂「えりの湯」があり、内湯は檜造りで露天風呂は御影石造り。立ち寄り湯としても利用できるので、用途に合わせて利用することができます。外湯巡りにも最適な立地にあり、温泉巡りを家族で楽しんでみるのもおすすめです。客室は和室中心で、子ども連れの方もゆっくりのんびり過ごすことができますよ。バストイレ付きと無しのものがあるので、その点ご注意くださいね。全室無料Wi-Fiを完備しており、ネット環境もばっちりです。家族旅行の宿泊先として、利用してみてはいかがでしょうか。
信州渋温泉街街に佇む、歴史ある老舗温泉宿。源泉かけ流しの天然温泉が魅力で、3種類の源泉、4種類のお風呂を楽しむことができます。家族風呂にはベビーベットも完備しており、家族水入らずでゆっくり温泉を満喫することができます。客室は和室中心で、子ども連れの方ものんびり客室で過ごせると好評です。旬の食材をふんだんに使用した特製料理も魅力で、品数も多く宿泊客にも人気がありますよ。大人料理の品数を減らした小学生向け料理の提供もあるので、子どもの年齢に合わせて注文することもできます。未就学児の子どもは、大人料理を取り分けして食べられるので安心です。プランも充実しており、用途に合わせたプランを利用して、宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。
北志賀高原の大自然に囲まれたリゾートホテル。美しい景観も魅力で、展望大浴場なども完備しており、美しい景色を眺めながら入浴が楽しめます。男湯、女湯共に脱衣所にはベビーベットを完備しており、赤ちゃん連れの方も利用しやすいですよ。客室種類も、和室や洋室、和洋室などがあり、人数や好みに合わせて選べます。年間通して観光客に人気があり、夏季シーズンには施設内のプールなども利用可能。冬季シーズンにはスキー目的で宿泊される方も多いです。食事は地元産の食材をふんだんに使用した洋食コースとなり、季節感のある旬の素材を取り入れた彩り鮮やかなメニューが楽しめます。プランも充実しているので、旅のプランに合わせて宿泊を楽しんでみてください。
長野県志賀高原にある人気のスキー宿。志賀高原サンバレースキー場内にあり、目の前すぐがゲレンデという好立地。冬季のスキーシーズンには、多くの利用客で賑わいます。館内2階にはレストラン&バーなどもあり、暖炉で温まりながらゆっくりのんびり過ごせます。フードメニューも充実しており、家族連れにも好評ですよ。客室は和室と和洋室、ファミリールームなどもあり、人数や用途に合わせた宿泊が可能です。大浴場などもあり、清掃以外は24時間利用できるのも特徴。スキー用具のレンタルやスキースクールなどもあり、ウインタースポーツ好きなファミリーにはおすすめです。宿泊プランも豊富なので、利用シーンに合わせて利用することができる宿です。
佐久グランドホテル1階にある宿泊者以外も利用出来るレストラン。朝食はバイキング形式で、ランチタイムからは赤ちゃん含む5名以上から利用出来る完全予約制のお店です。日本料理の本格会席やフレンチフルコース、折衷会席などが味わえます。ベビーカーが使用出来るテーブル席の他にお座敷席もありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますね。朝食は予約不要で宿泊者は無料ですがビジターは料金が発生しますので確認のうえおでかけくださいね。
松本市野溝東にある寿司店。新鮮なネタのお寿司が食べられると人気があり、ネタの大きさも魅力。毎朝市場で仕入れる新鮮な食材のみを使用しており、鮮度抜群。お寿司以外にも一品料理も充実しており、お得なコースで楽しむこともできます。ランチタイムには、握りセットから丼物や定食まで種類豊富です。子ども向けメニューも充実しており、子連れ利用の際も安心です。店内にはテーブル席他小上がり席なども完備しており、子連れ利用の際もゆっくり食事が楽しめますよ。
温泉街の一番奥に位置している閑静な温泉宿です。この宿の自慢は露天風呂で、貸切り露天風呂もあるので、家族水入らずの時間をゆっくりと過ごすことができるのが嬉しいですよね。温泉街には9つの共同浴場があり、徒歩圏内なので温泉三昧の旅をすることも可能。さらにお風呂付き和室の客室なら、天然温泉をお部屋で楽しむことができて最高!またこの宿のもう一つの自慢はオーナーが自ら打つ本格蕎麦です。厳選されたそば粉で作られるお蕎麦を希望される方は事前にお知らせください。
上諏訪駅からも徒歩圏内の老舗うなぎ専門店。お店名物の「温泉うなぎ」が好評で、蒸すのではなく52度の温泉に浸し焼くという、こだわりのうなぎが楽しめます。多彩なうなぎ料理が揃うので、家族の食事会などの利用にも最適です。うなぎは焼き時間がかかるので、事前予約を入れておくと安心です。子ども向けメニューは完全予約制で、予算に応じて作ってもらうこともできるので、予約の際に相談しておくことをおすすめします。店内はカウンター席他、小上がり席を完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事ができます。個室も1階と2階にあるので、用途に合わせて利用することもできますよ。
子供服のお店がたくさんあるので、よく行きます。
広くて何がどこの売り場にあるか迷ってしまいます。
2階奥のベビー用品売り場には、赤ちゃん連れに優しい休憩室があります。オムツ替えの台がたくさんあるし、ミルクを作るお湯や流し台もあったり、ちょっとホッとします。