安倍川緑地は、安倍川河川敷内の緑地を造成してつくられました。約100haの敷地に各種競技場、親水公園、芝生広場、園路などが整備されています。敷地内に流れる小川の水は、地下から上がってきているので、とても冷たくきれいです。小さい子ども向けの遊具もあります。夏に子どもと水遊びをするのに最適な場所です。また、安倍川花火の際には、大勢の人でにぎわいます。敷地内にはトイレも併設されているので安心です。
浜松西インターから車で5分、予約不要でいちご狩りが楽しめます。12月中旬から5月中旬まで営業しており、予約なしでOKなので思い立ったらすぐ行けるのが嬉しいですね。ただし赤いいちごが少なくなったら閉園することもあるので、確認してから行くのがベスト。朝早めだとなお良さそうです。オウムやニワトリもいて、アットホームな農園です。
苺狩りができる施設。練乳ももらえて、ある一定の区間が食べ放題なので、時間内に食べきることができない程満足して食べられる。子供の届く高さに苺があるのも嬉しい。3歳位のこどもから楽しめると思う。庭には、可愛い犬もいる。
日本平ロープウェイは、日本平の山頂と徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を結んでいる所要時間5分のロープウェイです。日本観光地百選で1位に選ばれたことのある名勝地日本平は、富士山や四季折々の素晴らしい景観を楽しむことができます。ゴンドラに揺られガイドさんの案内を聞きながら、屏風谷や駿河湾の雄大な景色を一望できる観光スポットです。近くには日本平動物園もあるので、家族でお出かけしてみてはいかがですか。
童子沢親水公園は童子沢の渓流沿いに作られた公園。管理施設などはなく、キャンプ場では無いですが予約をすれば、テントサイトやバーべキュー用の炉があるので、キャンプやバーベキューを楽しむことができます。ただしあくまで一般の公園なのでレンタルなどは何もなく、気軽にバーベキューというより本格志向の方向けだと思います。渓流沿いでは水遊びを楽しむこともでき夏休みには沢山の家族連れで賑わいます。浅瀬なら小さなお子さんも比較的安全に遊べますのでおすすめです。
幕末、黒船に乗ってやってきたペリー提督が歩いたとされる「ペリーロード」は、実際に幕末、ペリーが300人の部下を引き連れ行進した、ペリー上陸記念公園から了仙寺までの道のり。平滑川沿いに700mほど続いていて、柳並木と石畳が美しい小径だ。この一角は明治、大正時代に作られた石造りの洋館や古民家が数多く残っていて、どこか異国情緒あふれるレトロな雰囲気を醸し出している。1年を通して観光客が訪れる人気スポット。
ドラマ・映画などのロケ地としても愛される四季折々の花が楽しめる日本庭園が自慢の温泉宿。源泉から毎分110リットル以上が溢れ出る露店風呂は、緑豊かな自然を眺めながらのんびりと過ごせ、6階客室からは駿河湾を一望することもできます。熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいまま提供することにこだわった懐石料理は目でも舌でも楽しむことができ、一人一人に合わせた様々なプランがあるので利用してみてはいかがでしょうか。
旅館ならではの玄関でのお出迎えから、帰りのお見送りまで、とても親切で気持ちの良い旅館でした。子供達も、そして私たちもですが、お部屋でのお食事はとても大喜びでゆっくりとひとつひとつのお料理を堪能しながらいただきました。ご担当の仲居さんも、子供達にも優しくて安心できました。到着後予約をすれば貸切風呂も無…
七滝温泉にあるなまこ壁の純和風の宿。民宿とは思えない落ち着いた佇まいで、ゆったりと大切なひと時を過ごせると高く評価されています。2つの露天風呂と1つの内湯は貸し切りOK。美しく手入れされた庭を眺めながらの貸し切り露天岩風呂は開放感抜群。内湯の総檜造りの内湯も癒し効果抜群。食事は新鮮な海の幸に加え、山の幸も味わえる自然の恵みがたっぷり。小さなお子さま連れには部屋食で気兼ねなくお食事を楽しむことができます。
民宿というより、小さな旅館のよう!しかも安い。
部屋数も少ないので他の方と会わなかったし、子どもが騒いでも気兼ねせずに楽しく過ごせた。
お料理は部屋食で楽だし、大人だけ頼んだけど私は食べ切らず子どもとシェアしても大満足の量とおいしさ!
お風呂は3つあり、しかもすごく広い!すべて貸切なので家族4…
ファミリープランが用意されているこちらの温泉旅館では3歳までの幼児が添い寝・食事なしで宿泊できます(無料)。女性は色柄物の好きな浴衣を選べ、子供は子供用の浴衣を借りられるので非日常気分を満喫できます。貸し切りのお風呂も用意されているので家族みんなでの入浴が可能です。海の幸をふんだんに使ったお食事は、個室で楽しめるので気兼ねなくくつろげます。創業100年の歴史を感じさせる建物は設備こそ新しくないですが、ゆったりと居心地良く過ごせそう。
初めての旅行で不安だらけでしたが、子どもが快適に過ごせるように配慮をして下さり、大変嬉しく、大満足でした。食事の時には時間を早めて下さったり、子ども用にプラスチックのお皿やフォーク、ふりかけ、子ども用の椅子も最初から準備して下さっていました。貸切露天風呂の予約も融通をきかせて下さったり、チェックアウ…
海の幸バイキングが大人気の伊東温泉にあるホテルです。金目鯛の刺身・鉄板焼き・揚げたて天ぷらなどが食べ放題で、冬場はズワイガニの食べ放題もあります。温泉は、冷え性や婦人病、皮膚病などに効果のある敷地内の2本の源泉から引湯する自慢の天然温泉で、女性に人気があります。ホテル内には、ゲームコーナーやカラオケBOX、1600冊のマンガコーナーもあり、大人から子供まで家族でも大人だけでも楽しめます。
子供が大好きなバイキングがあり、海のそばなので海鮮も豊富。ゲームコーナーも充実しているので、大きいお子さんでもみんなで楽しめる。
伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー富士見は源泉かけ流しの温泉と、世界遺産富士山を窓から望む客室が自慢のホテルです。お風呂は回廊露天風呂やひのきの桶風呂などがあり、美肌効果や血行促進、保湿効果、保温効果などの効能も有!お部屋は富士山側または天城連山側の眺望が楽しめる、和室・和洋室のくつろげる空間。大きな窓から見える景色はとても美しいです。お食事は駿河湾の旬の食材を使った創作中国料理や和食会席料理がいただけます。ホテルには小さな美術館があり、観賞できます。
食事はバイキング式なので、好きなメニューが選べます。ビンゴ大会などのイベントもありました。また、漫画館ができ、多くの漫画を読むことができるので、子供も飽きることなく楽しめます。近くには公園もありました。
入河屋は創業明治18年の老舗和洋菓子店。国産米を使ったうなぎの浜名湖せんべいや大福寺納豆を使ったかりんとうみそまんが有名で、みかん娘やゼリーなどはお子様にも食べやすく人気のお菓子です。購入したお菓子は店内にあるスペースですぐに食べることも出来ます。併設しているベーカリーのイートインスペースでしたらベビーカーも入れますので、お子様が一緒でも安心ですね。素材や製法にこだわった匠のお菓子をぜひ味わいに立ち寄ってみてくださいね。
一皿100円+税で食べれる回転ずし。しかも平日は90円+税で食べれるとあって平日から人気店です。新鮮なお寿司のネタに加え、ラーメンや鴨そばなどの麺類や揚げ物が並びます。マグロやサーモンなどはお刺身メニューもあり新鮮なお魚を食べる事も。お子様にも人気のスイーツには独自ブランドのアイスが100円で食べれます。小学生以下の子供に配布される「はまっこカード」でスタンプを貯めるとアイスやドリンク、おもちゃなどが個数によってもらえるので是非集めてお子様と楽しんでみてくださいね。
回転ずしのチェーン店です。こども専用のカードがあり、行くたびにスタンプをくれてジュースやデザートなどがもらえます。
とら五は鉄板鍋居酒屋。ベースのお鍋を選んだら、希望の具材や味をチョイスして自分好みの最強鉄板鍋を作ることが出来ます。お野菜たっぷりにしたり、お子様向けに辛くないように仕上げれば、家族皆で楽しめます。焼肉店が運営するお店なのでお肉の味もグット!掘りごたつのお座敷や個室もあるので、小さなお子様と一緒でも周りを気にせず楽しくお食事出来ますよ。店内禁煙では無いため、子供連れの場合個室の予約をお薦めします。
昭和21年創業の、老舗洋食屋さんです。海の幸を使ったお料理や、スープ、チキンカツ、ビーフカツ、ビーフシチュー、ハンバーグステーキなど、洋食といったらこれ!というような定番の洋食メニューが全てあります。子どもから大人までが満足できる、新鮮素材が丁寧に調理されているお食事です。1階席と2階席があるお店で、一人でのご来店でも、複数でのご来店でも大歓迎。美味しい洋食が食べたくなったら是非このお店をご利用ください。
0歳児から18歳までの子どもが利用できる児童館。卓球や一輪車、塗り絵、ボードゲーム、絵本といった、屋内外で遊ぶことができる道具が揃えられています。天候を気にすることなく遊べ、いろんな年代の子どもたちと接することができる場所です。体操やリトミックなどの体験をすることも可能。こちらでは専門の指導員が指導に当たるので、安全に学ぶことができますよ。乳幼児を対象とした教室もあるので、親子で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
同じ歳の子がたくさんいるので、すぐに子ども達同士で遊んでくれた。危ない物もないし、親同士も知り合いになれた。
2歳の子供のスネぐらいの深さの流れが緩やかな人工の川があります。