朝6時から参拝可能な神社。縁結びの神社として有名です。ご本殿裏にある“素鵞社(そがのやしろ)”は隠れパワースポットです。毎月月始祭が午前9時から開催されてます。
世界文化遺産に登録される嚴島神社や美しい自然が楽しめる観光スポット。宮島口よりフェリーで行くことができ、運賃大人180円・子ども90円で約15分ごとに運行しています。潮が満ちてくるとまるで海に浮かんでいるように見える嚴島神社や大自然を満喫できるロープウェー、地元のお土産が並ぶ表参道などがありゆっくりと散策を楽しむことができます。2011年にリニューアルされた水族館もあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
もみじ饅頭の手焼き体験を子どもと体験しましたが、とても楽しかったようです。おしゃれなカフェやお店も最近どんどん増えていて行く度に新しい発見があり楽しんでいます。
ワインができるまでを見学したり、試飲したりすることができる、ワインの総合テーマパーク。レンガ色の屋根に白い壁の建物がおしゃれ。ワインの製造工程を見学することができ、試飲して購入することもできます。ワインが試飲できない子供や、車を運転する方にはグレープドリンクを提供。島根和牛と一緒にワインを楽しむことができるレストランもあります。試飲即売館には、授乳設備も整えられ、ご家族でも安心して訪れることができます。
島根和牛がとても美味しかったです。
食後に乳児を連れて噴水に行ったら、水音に興味津々で、噴水前のベンチに座りいつまでもうっとり眺めてました。
試飲即売館ではしまねっこグッズもたくさんあって、子どもと楽しめて良かったです。
JR倉吉駅から車で約10分の場所にある梨について学べる記念館です。入口すぐのところには20Mもの梨の巨木が展示されています。そして、梨作りに人生をかけた一家の感動ストーリーを映像で見ることができます。また、梨をテーマにした遊びながら学べるゾーンは子供達に人気。他にも梨の試食やレシピを学べるキッチンギャラリーや梨の育て方を学べるコーナーもあります。家族みんなでぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。
館内は広くいろんなコーナーがあり、2歳児と一緒でも楽しめました。梨の食べ比べが美味しかったです。他にはイベントの親子ハンドメイドワークショップが楽しく、2人でキラキラボトルを作りました。ハーバリウムやスクイーズなども作れるらしいので、行かれる前にホームページでイベントの日程を見ておくと良いと思います…
第二次世界大戦時、広島市上空で人類史上初めて使用された核兵器により被爆した建物。核兵器の惨禍を伝え、核兵器の廃絶と世界平和を訴える記念碑として世界遺産にも登録されています。内部に立ち入ることはできないため外から見学するのみですが、すぐ近くにある広島平和記念資料館で当時の写真などの資料を見ることができます。小さな子どもには衝撃が大きいと思いますが、戦争を知らない世代の方々に必ず訪れて欲しい場所です。
私が中学生の頃に父親に連れて行ってもらったことを思い出し、小学5年と中学1年の息子と春休みに行きました。
ちょうど正午だったため、歩くと暑かったですが、のんびりと息子とあるきながら、写真を撮ったりと、親子でゆっくり過ごせました!
資料館も昔より、きれいにリニューアルされていて快適な空間で居心地も良く…
大正という古い時代からその美しさに注目され、命名された自然公園すぐ側の道の駅。この道の駅にある売店には、特産品が目白押しなんです。りんごを使った商品の数々はお土産にもオススメです。子どもたちが大好きなアップルパイやりんごジュース、リンゴジャムはご自宅でも喜ばれますね。また、目玉商品は阿東和牛。お肉の部位によっては、お手頃なお値段で買えるものもありますので、是非一度お召し上がりになってください。
春夏秋冬、どの季節に訪れても魅力を存分に味わえる庭園、日本庭園由志園。常に季節に合わせた草花の催事を開催しています。庭園はとても綺麗に整えられており、川を渡す石橋はとても風情があります。散策路も凝って造られ、曲線を描く道の横には季節に合った梅や皐月、菖蒲や牡丹といった花々、また初夏からの新緑、冬に向けての紅葉に墨絵のような雪景色と、訪れる度に違う表情を見ることができます。曲線で先が見えないため、道の先に何があるのか想像したり発見したりと、子どもも楽しめるスポットではないでしょうか。
主人と1才半の息子と行きました。段差も多くベビーカー移動は大変ですが、園内がとても手入れの行き届いた綺麗な庭園なので癒されました。たくさんの牡丹がとても綺麗でした。
山口県下関市にある、海峡メッセ下関のシンボルタワー。展示見本市会場や国際会議場などを有する海峡メッセ下関の一角にあり、その高さを活かした展望室が人気となっています。高さ143mにある展望台は全面ガラス張りの球体のデザインが特徴的で、市街や関門海峡、巌流島、九州側の門司港レトロなどの景色を360度楽し無ことができます。また夜の夜景も美しく、とてもロマンティックな雰囲気を味わうことができます。
高さ153mの下関のシンボルタワー。タワーをエレベーターでのぼり、展望エリアから関門海峡を眺めることができます。
ドラマのロケ地としても利用された、日本最大級の中国庭園である「燕趙園」は、JR倉吉駅から車で10分程の場所にあります。園内では、28の庭園美を見ることが出来ます。建物には2,000以上の彩画が施されており、こちらも見ものです。中国雑貨や鳥取の特産品を豊富に揃えたお買物処、お食事処、中国雑技ショーが開催されるイベント広場が隣接しているので、子供から大人まで楽しめますよ。
イベント時に利用しました。燕趙園を利用すると、龍鳳閣の割引があり、プールが利用できます。 プールは小さい子も入れるのでいいですよ。
郷土の特色あふれる美術品や、大きな展覧会を開催する美術館。県内をはじめ、国内の作家の美術品を展示する企画展の他、海外の美術品を紹介する展覧会が随時開催されています。学芸員による無料で参加できるギャラリートークの他、講演会が開催されているので、興味のある方は公式ホームページでご確認を。子どもと一緒に芸術鑑賞をするもよし、託児サービスも行われているので、子どもが飽きてしまうようならそちらも利用されてみてはいかがでしょうか。気軽に見に行くことができる美術館へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
恐竜の展示を見ました。子どもは入場料が無料でした。迫力ある模型があり、喜んでいました。
1歳以上の子どもを預けることができるキッズスペースがある、芸術全般を楽しめる施設です。映画上映や作品の展示、コンサートの公演などが行われます。ここのスペース全てが制作や発表の場となるという、クリエイティブな方にぴったりな場所。子ども連れでも大丈夫なので、まずは一度遊びに来てみてください。施設の貸し出しも行っているので、イベント開催をお考えの方はご相談ください。ここは情報発信の場としてぴったりです。
図書館と併設している、時々イベントがある建物。
図書館はおむつ替えスペース、授乳室、ちびっこサイズトイレ有り。
映画も毎日ではないが、週末など頻繁に上映されている。
映画のチョイスも味があり楽しい。
東京都の高田馬場にある映画館、早稲田松竹のよう。
13時からは託児室で託児も可能(30分単位、有料、…
長門おもちゃ美術館は海と木をテーマにした子どものための美術館。長門産の木で作られた数多くのおもちゃが置いてあり、ワークショップでは木を中心としたおもちゃを手作りすることもできます。おもちゃ学芸員が丁寧に教えてくれるので、小さな子でも安心です。静かな内海をゆっくりとクルーズするキッズキッズクルーズ船BENTENは、木のボールプールなどの遊具や、子ども操縦席、クルーの衣装などもあり、子どもが楽しめる設備が盛りだくさん。何度訪れても楽しい施設です。
長門の道の駅 センザキッチンの中にあります。
東京おもちゃ美術館監修で木をいっぱい使った可愛らしい場所です。
独楽やけん玉など昔ながらのおもちゃも子供にとっては目新しいらしく夢中で遊んでいました。
2歳以下の子だけが入れるスペースもあります。
おもちゃ学芸員の方がおもちゃの遊び方などを紹介してくれる…
松江市の中心より南の山沿いにある出雲の縁結びの大神として有名な神社。入り口の向かいにある夫婦椿は、元々2本の椿が成長の過程で1本になったもので縁起物といわれています。奥にある鏡の池は女性に人気のパワースポット。占いの和紙に硬貨を乗せて浮かべ、15分以内に沈めば「良縁近し」で30分以上なら「縁遠し」だそうです。 境内は石畳で滑りやすく、池までの道も足元が悪いのでお子様連れやお年寄りは注意が必要です。
戌の日にお参りに行きました。
待ち合い室は綺麗で
授乳室もあり、お宮参りの赤ちゃんが
いても安心です。
不洗観音寺は、女性のための厄除け、安産祈願、子授けの神様として昔から親しまれ、初参り、七五三など子どもの祝い事には欠かせないお寺です。広大な敷地の中には樹齢300年の松の木や山門脇のしだれ桜がみられ、厳かな雰囲気を醸し出しています。年間を通して様々な行事が行われており、節分のお祭り、子どもの成長を祈願する祈祷会など、子どもを連れて参加できるものもあり、授乳やオムツ替えの場所も申し出れば快く提供してくださいますよ。子どもが生まれる前から成長の過程で長くお付き合いできる場所です。
安産祈願やお宮参りに行きました。上り坂や階段も、ありますが祈祷して頂く待ち合いは広々としていて乳児連れにも優しい場所でした。
JR広島駅近く、縮景園の隣に建つ美術館。常設展をはじめ、少し変わった楽しい企画展が随時開催されています。ワークショップやイベントも豊富に行われており、小さな子どもが参加できる作品模写イベントでは、出来上がった作品が美術館に展示されるという特典も。電話による申し込みが必要な場合があるので、ホームページで確認するとよいでしょう。レストランやショップも充実した美術館へ、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
生誕80周年記念藤子・F・不二雄展を観に行った。原寸大のドラえもんの人形がいくつも飾ってあり、それが子どもよりもかなり大きかったので、子どもが楽しそうにその人形と遊んでいた。ただし、うちの子どもはまだ小さいので、もうちょっと大きい子、年齢で言えば4、5歳くらいからの方が良かったかも知れない。
観光地としても有名な出雲大社ですが、地元に住みながら定期的に訪れるほどです。小さな子供連れでも、正門を一歩入れば車の心配もなく、子供達は思いっきり参道を駆け回ることができます。春には桜も咲き、参道の松ぼっくりは子供達に大人気です。
親子だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に楽しめる場所の一つ…