広島県尾道市にある、スパイシーなカレーが美味しいと評判のカフェ。ホールのまま仕入れた厳選したスパイスを独自調合して使用したスパイシーで本格的な味わいのカレーを味わうことができます。またドリンクにもこだわっており、自家製ジンジャーシロップとこだわりのスパイスを使った自家製ドリンクを楽しめるのが魅力です。レトロであたたかみのある雰囲気が自慢で、子ども連れでも気兼ねなく過ごすことができる雰囲気です。
山口県山口市にある日本茶専門店。こちらのお店では日本茶の茶葉を自ら摘み取り製造・加工・販売をしています。茶葉だけでなく急須など日本茶を飲むための道具の販売もしていますよ。また、抹茶を使ったソフトクリームやどら焼きなど、スイーツの販売もしていますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。店内にはイートインスペースもあるので、スイーツは店内で食べる事もできますよ。
「ノーマ」は、山口市にある喫茶店です。店内は約25席、落ち着いた雰囲気となっています。雑誌や漫画が1500冊以上揃っており、それらを読みながらゆっくり過ごす方もたくさんいます。こだわりのおいしいコーヒーをはじめ、オムライスやオムかつカレー、カレーやパスタなどの食事メニューも揃っています。手作りケーキも人気がありますよ。毎日3種類のケーキが用意されています。10時から19時までの営業、月曜が定休日となっています。
南国のリゾートの雰囲気を持ったパスタ専門店です。ジャマイカスタイルのパスタ屋さんという珍しいお店。また、ハーフサイズとフルサイズが選べるハニートーストもあり、小さい子どもが大喜び。パスタランチでは、サラダバー、バゲット、週替わりのパスタ、そしてドリンクのセットでとってもお得です。平日限定のハニートーストランチもあり、パスタとハニートーストの両方を食べたいという欲張りさんや、甘いものが大好きな方から好評です。
ステーキやシーフード料理を堪能することができるレストラン。店内はカジュアルでおしゃれな空間で、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはボリューム満点なステーキやシーフードを始め、ロコモコ、パンケーキといったハワイアンも用意されており、瀬戸内の明るい日差しと相まってまるでリゾート地にいるかのような気分になることができます。スイーツやドリンクメニューも豊富なので、カフェとして利用することも可能。家族でのお出かけの際には、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょいか。
自家製ハチミツを使ったケーキや焼き菓子をいただけるカフェです。金曜日と土曜日、そして第一日曜日のみのオープン。丘の上の古民家を改装して作られたカフェは、雰囲気たっぷりで素敵な場所。この雰囲気を味わうためだけにでも、訪れる価値ありです。玄関で靴を脱いで入るので、まるでおばあちゃんの家にお邪魔するかのような気持ちに。実家ではハチミツを作っているという方のカフェなので、スィーツにはたっぷりとハチミツが使われていて絶品です。子どもにも優しい味わい。
鳥取県米子市にある、おしゃれな雰囲気が魅力のカフェ。l靴を脱いで入る店内にはちゃぶ台があり、どこか懐かしい雰囲気を楽しむことができます。座敷席なだけでなく、子どもの遊べるおもちゃもあいてあるなど、小さな子どもと一緒でも安心して気兼ねなく利用することができるのが魅力です。昔ながらの味わいのホットケーキが人気で、ほっこりした気持ちで過ごすことのできる居心地の良さが特徴です。子どもと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
廃校を利用した商業施設の中に入っているカフェ。保健室だった店内は、どこか懐かしさを感じるほっこりとした雰囲気。テーブル席は学校で使用されていたものが使用されており、タイムスリップしたような気分を味わうことができます。メニューは手づくりのマフィンやシフォンケーキ、コーヒー、紅茶などのドリンクが揃えられています。同施設では随時コンサートやハンドメイド雑貨を販売するイベントが開催されているので、そちらに参加されたついでに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
各種イベントスペースも用意されている、イタリアン系創作料理のカフェ&バーです。人と人とのつながりを大切にするお店。ランチはドリンク付きのメニューで、プレートランチ、パスタランチ、カレーランチがあります。ご飯かパンを選択できます。カウンター席があるので、一人で入ってもくつろげます。子どもが一緒でも、から揚げ、コロッケ、ハンバーグなどの料理があるので、大人も子どもも十分楽しめます。ランチもディナーもオススメ!
松江しんじ湖温泉駅から徒歩4分!キッチンおかだ末次店は、自家製酵母パンやアレルギー対応パンなど、豊富な種類のパンがそろうお店。店内は広々としていて、じっくり吟味しながらパンを選べます。自家製酵母パンや無添加食パン、アレルギー対応パン、菓子パン、調理パン、ハード系、サンドウィッチなど種類豊富。焼き菓子や国産小麦粉の販売もしています。子ども4人を育てるご夫婦が作るおいしいパンを、ぜひ食べてみてくださいね。
「3g (サングラム)」は、広島県三原市にあるカフェです。駅から徒歩10分ほどのところにあるこちらのカフェは、おしゃれで落ち着いた雰囲気となっています。ソファー席もありますよ。ランチメニューは、パスタ・ご飯もの・カレーがあります。またスイーツも人気となっており、「キャラメルシフォン」や「木苺のブラマンジェ」、「十勝あずきのガトーショコラ」などがあります。11時から24時までの営業、定休日は木曜日となっています。
「カフェ アンド バー スーラバー」は、岡山県倉敷市にある人気のカフェです。倉敷駅から徒歩7分ほどのところにあるこちらのカフェは一軒家風となっており、ソファー席がゆったりとすごせるところが特徴となっています。「生ハムのジェノベ―ゼ」や「エビとマッシュルームのアヒージョ」など、おしゃれでおいしいメニューが揃っています。コースメニューもいくつもあり、女子会や合コンなどにもぴったりのカフェとなっています。
倉敷美観地区にあるフルーツを使ったスイーツを提供しているお店。店内は落ち着いた和の空間が広がり、ゆったりとフルーツを味わうことができます。1階席ではお土産の販売やフレッシュジュースの販売、2階席はカフェスペースになっています。小さな子ども連れの場合は、ベビーカーで行くことは避けたほうがベター。メニューは旬のフルーツをつかったフレッシュジュースやパフェ、ジェラートが用意されており、心おきなくフルーツを味わうことができます。美観地区の観光の休憩に、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
広島県三原市にある、瀬戸内海を眺めながら過ごすことができるカフェレストラン。ご当地食材であるタコを使用したタコ壺カレーや手作りのアツアツピザが人気メニューで、目の前に広がる海を眺めながら、のんびりとランチやティータイムを過ごすことができると高い人気を誇っています。季節の食材や地元の食材を使用した料理が自慢で、パンケーキなどのスイーツも豊富に揃っています。開放感ある店内で、子どもとゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
「ゆすらうめ」は、岡山県岡山市にある古民家カフェです。かわいい猫たちが出入りするカフェとしても人気です。雰囲気のある店内は約25席、1階席と2階席があります。ハンモックもあり、ゆったりとした時間が流れます。日替わりランチは、サラダ・前菜・パスタ・飲み物と充実した内容!手作り感溢れるスイーツも人気となっています。10時から16時、19時から24時までの営業となっており、夜はバーになります。月曜日と火曜日が定休日となっています。