北海道・東北の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット

306件中 286 〜 300件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 奥州宇宙遊学館

    奥州宇宙遊学館

    • 科学館
    • 北海道・東北 岩手 奥州・一関・平泉 奥州・金ケ崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    水沢駅から1.5キロの場所にある奥州宇宙遊学館は、宇宙や天文について楽しみながら学べるスポット。館内に入ると、まずは宇宙を知ること・感じることから始まります。その後は、星に手が届きそうな4次元デジタル宇宙シアターを観たり、惑星の重力くらべや・月のパズル・マジックミラー・パラボラクッション・隕石にさわるなどの体験をしたり、宮沢賢治と天文・宇宙のつながりを学んだりと充実の内容。夏休み期間中には工作イベントなども開催!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 北海道コカコーラボトリング札幌工場

    北海道コカコーラボトリング札幌工場

    • 工場見学
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 清田区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    8

    札幌ドームから車で10分!北海道コカコーラボトリング札幌工場は、製造工程を見学したり、製品の試飲もできちゃうスポット。工場見学は参加費無料!工場見学では、ガラス越しにコーヒーやお茶などの製造工程を見学できるほか、コカ・コーラの歴史や環境対策について学ぶことができます。見学後は、コカ・コーラをはじめ、北海道限定製品などの中から選んで試飲ができてうれしい!お土産に、コカコーラのキーホルダーもいただけますよ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
  • ウィンドーム立川

    ウィンドーム立川

    • 科学館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    狩川駅から車で10分!風車村内にあるウィンドーム立川は、風や風力発電について学べるスポット。館内には、風力発電や自然エネルギー・地球温暖化対策に関する映像を見られる映像コーナーや、冬期間にバッテリーカーで遊べるアリーナ、庄内町の風車の歴史・風や風力発電にまつわる展示のある風の資料展示室、風力発電体験模型や発電体験マシーンなどの体験コーナーがあります。庄内平野を一望できる展望室もおすすめ。入場無料なので、子ども連れで行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 小松ケ丘地域交流館

    小松ケ丘地域交流館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 青森 十和田・七戸・東北町
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    小松ヶ丘地域交流館は青森県内の地域生活の拠点として平成18年にオープンしました。ホールや会議室、和室などの利用ができますので、子ども達の集まりや講座の際におすすめです。また地域の子育て拠点としても機能しており、子育て支援センターとして地元のパパママの集う場所になっています。月・火・金に開館され、月に一度のすくすく講座などためになるイベントもありますので、子どもを連れてお出かけしてみては?

    • 室内・屋内

    週に3回保育園の先生が来て、子育て支援活動をしている。 六戸町の施設ではあるが、三沢市、おいらせ町などからたくさんの人が訪れている。中には体育館などもあり、子供が遊ぶのにちょうど良い。

  • 大中山子育て支援センター

    大中山子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 その他渡島・檜山地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北海道七飯街の子育て支援センター。乳幼児を子育て中の両親、祖父母などが安心して子育てできる支援施設です。自由に交流し、情報交換しながら楽しく遊び、友達作りができるようにとサロンの自由開放日がもうけられ、地域の親子交流がさかんです。親子でふれあえる季節の行事や絵本のよみきかせなど、遊び、協働、学習を特徴とした運営は、とても評判がよく、友達作りや子育て相談に広く利用されています。

    • 室内・屋内

    毎週無料で開放しており、他の学年や同じ歳の子供とたくさん遊べて触れあえる。親も気晴らしになります。

  • 白虎隊記念館(びゃっこたいきねんかん)

    白虎隊記念館(びゃっこたいきねんかん)

    • 博物館
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「白虎隊記念館」は、福島県会津若松市にあります。昭和31年に会津出身の弁護士、故・早川喜代次氏によって創立された史料館です。戊辰戦争における白虎隊をはじめとする会津藩の悲劇を後世に正しく伝えたいという思いから、私財を投じて作られました。白虎隊以外にも、戊辰戦争関係の様々な史料(遺品、遺墨、写真)などやジオラマなどを展示しています。年中無休でやっています。新鮮組の史料もあり、歴史ファンには必見の記念館となっています。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ネイチャーキッズランド

    ネイチャーキッズランド

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    会津若松にある施設です。果樹や菜畑、生き物とふれあうなど自然と関わって楽しむ場所や、室内でお遊戯などもすることができます。子育ての相談も聞いてくれるので、一度行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    1歳の子供でも一人で乗れるブランコや、小さめの滑り台など、外で遊べる遊具や、室内でもお絵描きできたり、絵本読めたり、色々体験ができるので、子供も飽きずに遊んでます。

  • 宮坂考古館

    宮坂考古館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 米沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    米沢藩の文化財数百点を収蔵する施設。甲冑、火縄銃、屏風などが展示されており、それぞれが戦国時代を象徴する武将が所要していたとされるほど貴重なものばかり。戦国時代好きな方がうなる逸品ぞろい。もちろん、美術品としても見ごたえがあり、老若男女が楽しむことができる施設です。様々な企画展も随時開催され、何度でも通いたくなるかも。駅から徒歩5分と交通の便がいい点も嬉しいですね。家族揃って歴史ロマンに触れてみてはいかがでしょうか。

    • 室内・屋内
  • 小樽市いなきた児童館

    小樽市いなきた児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    JR小樽駅から歩いて10分小樽市いなきたビルの4Fにある児童館です。未就学の子どもと親が参加するプログラム風の子と放課後児童クラブがあります。風の子は月1回金曜日、午前10時30分~正午に開催されています。ふれあい遊びや体操、工作をしたり保育士と一緒に遊べます。他にも本の読み聞かせ、習字教室、絵画教室もあります。ドッヂボール大会、トランプバトルテン、オセロ大会、ストラックアウト大会、ボウリング大会、クリスマスゲーム大会など色々開催されています。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    月1回、トランポリンで遊べる日があるのでその日に行きました。なかなかトランポリンを体験できるところはないので貴重です。今までに何度か行っていますが、3歳の娘が最近になってトランポリンが楽しくなってきたようで行きたがります。一番最近ではお友達と楽しそうに飛び跳ねて喜んでいました。
    他にもフラフープや…

  • 藤丸 子育て活動室

    藤丸 子育て活動室

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    帯広駅近くにある藤丸百貨店8階にある、子どもを遊ばせる施設。室内なので雨の日でも遊べ、土日も利用できるのでおすすめ。幼児用のおもちゃもあり、赤ちゃん連れでも遊べます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 若林区中央児童館

    若林区中央児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    仙台市若林区にある児童館。図書館や館庭、プレイホールキッズルームがあります。滑り台や積み木などの乳幼児向けのおもちゃから小学生が遊べるものまで揃っています。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    若林区区役所敷地内にあり幅広い子供たちが遊んでいます。赤ちゃん専用のプレイルームがあり、もちろんオムツ台や授乳室も完備されているので安心です。

  • 荒町児童館

    荒町児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    荒町小学校に隣接した、商店街内にある児童館。ベビー・キッズマッサージや絵本などのおはなし会、体操教室など様々な活動も行なっています。年間行事も色々と行なっているので、チェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    [靴のまま入れると]
    施設には珍しく土足で入れます。トイレも広いしオムツ台があるので赤ちゃんでも安心です。図書室は靴をぬがないといけないので気を付けて下さい。

  • 若林児童館

    若林児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    南北線河原町駅から徒歩25分のところにある、乳幼児から小学生までが遊べる施設です。庭では砂遊び、ボール遊びなどが出来て、室内にはジャングルジム、ブロック、シルバニアファミリー、ままごとセットなどおもちゃもたくさんあります。 図書室では1人2冊、2週間まで借りることが出来ますよ。幼児と保護者対象のちびっこひろばが第1・3火曜日に開催されています。乳幼児専用のお部屋もあり、一日中ゆっくり過ごせますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設がきれいで、色々な年代のおもちゃがあって楽しいです。飲食ができる部屋もあり、気兼ねなく飲食ができます。

  • 村田子育て支援センター

    村田子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 蔵王・白石・県南内陸部
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    室内で遊べるプレイルームです。村田児童館の部屋を遊びの場として提供してくれています。月曜日~金曜日の9:00~17:00までです。プレイルームは未就学児と親が利用できます。1歳までの「よちよち広場」、2~4歳までの「わんぱくひろば」、誰でも参加できる「みんなの広場」、託児がある「あかあさんの広場」を開催しています。お友達ができたり、育児の相談にのってくれますよ!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    外遊びにアンパンマンの遊具があります。センターが開いてる時間だと室内でオモチャで遊べたりします。

  • 仙台管区気象台

    仙台管区気象台

    • 科学館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩10分のところにある、仙台管区気象台の施設見学が出来ます。各種観測装置、予報・観測・地震火山などの仕事の説明・見学が出来ます。月~金曜日の10時~12時と、13時30分~16時で、40分~1時間ほどの見学時間です。希望日の3週間前までに予約が必要です。天気に興味がある子供達には嬉しいですね。子供会などで、施設見学に行ってみて下さい!

    • 室内・屋内

    気象のことを詳しく説明してくれますし、いろいろな設備も見られます。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ