北海道・東北の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

431件中 166 〜 180件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • いわき市石炭化石館ほるる

    いわき市石炭化石館ほるる

    • 博物館
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    9

    1984年に開館した「いわき市石炭化石館ほるる」は、湯本駅より徒歩10分程の場所にあります。貴重な化石を見られる化石展示室、学習・標本展示室、炭鉱について学べる映像ルーム、模擬坑道、生活館、岩石園等から構成されます。 ボールプールやトランポリン等の遊具が沢山ある無料の屋内遊び場「いわきっずもりもり」もあり、化石に飽きてしまった小さい子どもを遊ばせることもできます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親も童心に戻れる
    • ボールプール

    化石、琥珀のクリーニング体験をしました。子供と一緒に化石のクリーニングをしましたが、スタッフの方の適切なアドバイスで親子共々熱中して楽しめました。

  • 帯広百年記念館

    帯広百年記念館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    帯広市中心部の緑ヶ丘公園内にある博物館機能と創造活動機能を持ち合わせた十勝地域の広域複合施設。1階の常設展示室に は大迫力のマンモスのジオラマを展示。他にも、十勝の歴史・自然・生活・産業・アイヌ文化などを紹介しています。創造活動センターでは、陶芸、演劇、絵画、木彫、舞踊などの練習会場として一般貸し出しを行っています。2階の民族文化情報センター「リウカ」では、アイヌの人たちの文化や歴史について学べます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • ふらのワイン工場

    ふらのワイン工場

    • 工場見学
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 富良野
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    ふらのワイン工場は北海道でも数少ない地元原料、醸造、販売という一貫体制を徹底している、山の中腹に建つレンガ造りの建物が印象的なスポット。工場内では壜詰めした製品や樽熟成、タンク熟成の様子や製造工程のパネル説明などの見学、試飲もでき、売店ではワインを購入することもできます。ワインだけではなく、外では夏の時期になると、ラベンダーが一面に咲き誇り、美しい景色と香りを感じられます。夜にはこの時期だけのライトアップも行うのでおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
  • 天然温泉 田沢湖レイクリゾート (旧 ホテル森の風 田沢湖)

    天然温泉 田沢湖レイクリゾート (旧 ホテル森の風 田沢湖)

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 秋田 横手・湯沢・羽後
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    秋田県の田沢湖近く、秋田駒ヶ岳の大自然の中にあるホテル。名物のきりたんぽや、いぶりがっこなど、郷土料理を中心としたお料理が楽しめます。ホテル内で育てられている野菜やきのこなどを収穫体験することも出来、そのまま採れたての新鮮野菜をいただけます。 温泉は肌にも身体にも優しい泉質で、趣の違う露天風呂が二種類も。 敷地内では、グランドゴルフの他、収穫体験、ホタル観賞、カブトムシとりなど、楽しみ方は色々。ゆっくりした休日を満喫してみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • オーガニック
    • 座敷あり

    お正月に親族と一緒に宿泊。赤ちゃん用のアメニティ(オムツや子供用歯磨き)、子供用の浴衣も選べる。食事はバイキングだが、座敷もあり、ベビーベッドまで用意してくれて過ごしやすかった。

  • 安比高原

    安比高原

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東北岩手県にある日本有数のオールシーズンリゾーです。冬はロングコースのスキー場が有名です。春夏秋は高原で色々なイベントや体験ができます。安比高原ゴルフクラブ、安比高原牧場などあります。牧場では釣り堀、バームクーヘン、バター作り、パークゴルフなどが体験できます。ゴンドラに乗って高原を回るほか、木の遊園地、迷路、トロッコ、ジップスライダーで子どもが遊ぶことができます。夏休み限定子どものプレイパークも開催されます。スポーツジム、温水プール、テニスなどの施設も揃っています。屋内で卓球などができるアミューズメントもあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ

    昨年秋に体験イベントがあり、炭火でバームクーヘンを焼いて食べました。当時小1の子供も焼くことができ、家族でとても楽しむことができました。

  • 久慈琥珀博物館(くじこはくはくぶつかん)

    久慈琥珀博物館(くじこはくはくぶつかん)

    • 博物館
    • 北海道・東北 岩手 宮古・久慈・三陸海岸沿岸部
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    古くから琥珀採掘の行われた土地でもある久慈市郊外に所在し、国内では唯一の琥珀専門博物館です。周辺は豊かな森林に囲まれ、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉と季節の移り変わりを満喫できる恵まれた環境にあります。映画『ジュラシック・パーク』によって、一躍人々の関心の的になりました。また、博物館から続く見学コースには、琥珀製品即売店(ショップ)・工房(ワークスタジオ)・見学用坑道跡があり、子どもも大人も楽しめること間違いなし。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    久慈市の貴重な琥珀を見れるのでオススメです。近くにはおしゃれなレストランもあるので、お食事も楽しめます。

  • 月山あさひ博物村 がっさんあさひはくぶつむら

    月山あさひ博物村 がっさんあさひはくぶつむら

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    様々なレジャーを満喫することができる道の駅。国道112号線を挟んで施設が展開しており、地元で獲れた食材や加工品、土産物を購入できる物産館、山ぶどう研究所、ボルタリングを楽しむことができる梵字の蔵、喫茶店、ふれあい橋、そば処、森林公園など子どもから大人まで1日中遊べる施設が揃います。山々に囲まれた場所なので、トレッキングの拠点としても利用することが可能。また。こちらのトイレはベビーベッドが付いているので、小さな子ども連れでも安心です。休日のお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    初めて行った時は、こんな場所にボルタリングの施設が!?と驚きました。
    外からは全く想像もできない本格的な設備で、小学生くらいの子供と大人が何人か楽しんでいました。凄く楽しそう…!
    お土産屋さんでは山ぶどうから作られたワインなどが売っています。

  • いわき市アンモナイトセンター

    いわき市アンモナイトセンター

    • 博物館
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    いわき四倉インターから約15分!いわき市アンモナイトセンターは、化石の見学や発掘体験を楽しめるスポット。敷地内には約8900年前のアンモナイトの化石などが発掘された地層をそのまま建物で覆った施設と屋外発掘体験場があります。館内にはアンモナイトに関する展示やタイムスリップゾーン、約700㎡にも及ぶ露頭観察ゾーンなどを完備。屋外発掘体験では、館内と同じ地層をハンマーやタガネをを使って発掘体験できて貴重!

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    毎週土日に化石発掘体験ができます。予約が必要です。
    実際の地層の化石が埋まっているごと館内に展示がしてある施設は日本で唯一の施設です。
    家族で行ったときには、夢中になって掘り、サメの歯を発掘することができました。

  • 株式会社かま栄 工場見学

    株式会社かま栄 工場見学

    • 工場見学
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    かまぼこを作っているところを見学できる工場です。お店に並んでいるのはいつでも見られるかまぼこですが、どうやって作っているのかなんてわかりませんよね。しかも、材料は何を使っているのか、ご存知ない方も多いかもしれません。子どもと一緒に、かまぼこの作り方を学んでみませんか?あまりかまぼこは食べないという子どもも、作り方や材料を見てみたら、興味が湧いてくるかもしれませんよ。是非、親子で工場見学に訪れてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    工場見学といっても予約不要です。
    併設の店舗とつながっている通路から、ガラス越しに自由に見学する方式なので、走り回る子どもや乳児連れでも気軽に見ることができます。
    イートインスペースもあるので、小樽散策の合間にちょっと休憩するのにも便利だと思います。

  • 大館能代空港

    大館能代空港

    • 空港
    • 北海道・東北 秋田 北秋田・大館・鹿角
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    秋田内陸線小ヶ田駅から車で6分の場所にある空港です。地方管理空港のターミナルビルや、駐車場などの施設が道の駅に指定され、秋田の自然豊かな観光名所の拠点となっています。3階には送迎デッキがあり、飛行機の離着陸を見ることができます。また、秋田の名産を食べられるSHOPやレストランもあります。ぜひ子供達と飛行機を見にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    空港内は常に清潔に保たれております。レストランのポートワンでは地元の特産品を使用した料理が1000円前後で食べることが出来るのでオススメです。
    屋内には展望スペースもあるので離着陸する飛行機を間近で見ることができ、子供を連れて遊びに行くだけでも満足できます。

  • サラダファーム

    サラダファーム

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    西根インターから約7分の場所にあるサラダファームは、「食と癒しの空間」をテーマした観光スポット。敷地内には四季折々の花が楽しめる八幡平フラワーランド、自家栽培の野菜や果物・県産食材を使ったイタリアンを楽しめるレストラン花の森、自家栽培の野菜や手づくりスイーツ・軽食を購入できるサラダハウス、いちご狩りを楽しめるいちごの森、動物とふれあえる各施設などを完備。ちびっこからお年寄りまで楽しめるので、休日のお出かけにぴったり!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    イチゴ狩りシーズンに行きました。1月だったので、植物園はお休みでしたが、アルパカは見ることができ、お散歩にも遭遇しました。
    イチゴが棚のように植えられているので、大人も子どもも自分の摘みやすい位置でイチゴ狩りをたのしめます。
    季節によって、動物とのふれあいができたり、イベントがあるので季節を変えてリ…

  • 上野ファーム

    上野ファーム

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 旭川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    英国式をベースに、北海道に気候・風土によって作り出された庭と農場が組み合わさった、上野ファーム。もともとは米農家ですが、農場を魅力的にするために花を植え始めたことがきっかけでこのようなスタイルになりました敷地内ではカフェで地元食材を活かした食事を楽しむこともできます。トイレもベビーカーごと入ることができ、小さな子どもが一緒でも安心。季節で変化する花とアヒルたちとゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    綺麗なお花がたくさん植えられていて見るだけでも癒されるところですが、花壇を抜けると眺めの良い小さな丘があり散歩道がずっと続いているのでファーム全体を回ることが出来ます。
    入り口にあるカフェのテラス席が特におススメです。

  • 仙台市電保存館

    仙台市電保存館

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    16

    大正末期から昭和51年まで、仙台の町を走り続けた市電を後世に伝えるために作られた施設です。創業時の姿が再現された1号車と長く仙台市民の足として活躍した123号車、そして最後の新造車415車が展示されています。もちろん中に入って運転席まで行けるので、子どもは大喜び。その他パンタグラフ、コントローラなどの備品や資料の展示、ビデオの上映もあります。レトロで可愛らしい市電に会いに出かけてください。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 岩手県立水産科学館 ウォリヤス

    岩手県立水産科学館 ウォリヤス

    • 科学館
    • 北海道・東北 岩手 宮古・久慈・三陸海岸沿岸部
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    全国初の水産専門の水族館。ワカメ・サケ・アワビ・ウニ・ホタテの増養殖や、昔と現在の漁法の違いや漁具を見ることができます。海水魚や淡水魚合わせて、15個の水槽があり、可愛らしいお魚たちが泳いでいます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    宮古湾周辺に生息している魚介類を中心に展示してます。宮古湾以外のカクレクマノミやチンアナゴなども見れました。小さな水族館みたいな感じです。体験学習もできるので、子どもの自由研究にもいいと思います。トイレにはベビーベッドもあり、オムツの子も安心です。

  • スパルベリー

    スパルベリー

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 北海道 恵庭
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    雨や雪の日でもイチゴ狩りを楽しむことができる農園です。約20℃のあたたかいハウスの中で、冬でもイチゴ狩りを楽しむことができます。いちごの品種は「とちおとめ」で、12月末から5月末まで楽しめます。立ったままイチゴを収穫することができ、通路も広く、バリアフリーなので、ベビーカーのまま入ることもでき、小さな子ども連れでも、安心して利用しやすくなっています。30分食べ放題なので、思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ