北海道・東北の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

431件中 331 〜 345件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 天童市森林情報館 もり~な天童

    天童市森林情報館 もり~な天童

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天童市にある道の駅。地元の観光案内やワークショップが開催されています。ワークショップは生け花や茶道教室、無料講演会、フラワーデザイン、プリザーブドフラワーといった子どもから大人まで参加できるものが揃えられています。郷土料理教室も開催されており、地元の食材を使った伝統的な味を覚えて帰ることができます。森林や林業に関するパネル展示も行われており、子どもの自由研究の題材にも最適。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 庄内映画村資料館

    庄内映画村資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    名作映画に関する様々な展示が行われている施設。築150年の大きな蚕室を改装して造られており、名作日本映画のポスターや撮影資料、機材、台本など貴重な品々を間近で見ることができます。御所車で記念撮影をしたり、貸衣裳を着てみたりと、子どもから大人まで楽しめるコーナーが各所に用意されています。けん玉やお手玉、メンコなど昔遊びができるコーナーもあり。食事処は土日限定でオープンしており、地元の食材を使った料理を堪能することができます。家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
  • みどりの杜 農業園芸センター

    みどりの杜 農業園芸センター

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    触れ合い交流広場や企画展示室、バラ園、梅園、キッズガーデン、市民農園、ハーブガーデンなど、農と触れ合う交流拠点となっている園芸センターです。営利・非営利を問わず、様々なイベントや発表の場として、物産市会場などの催しも行われています。また、ラーメンを食べることができる食堂もあり、午前10時から午後4時まで営業しています。子どもたちが思いっきり遊ぶことができる子どもの遊具も揃っているので、家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
  • 牧野観光フルーツ園

    牧野観光フルーツ園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 上山・南陽
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    サクランボ狩りを体験することができる農園。広大な敷地内は、平坦な土地にあるため、老若男女がサクランボ狩りを満喫することができます。ハウス栽培されているサクランボもあるので、雨天の場合も安心してサクランボ狩りをすることができます。飲食が可能な休憩所があるので、ピクニック気分でゆったりとした時間を過ごすことができます。その他サクランボの直売所もあり、お土産や贈答品を購入することも可能。休日のお出かけに、家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    美味しいさくらんぼが食べ放題。駐車場も広く園内は平坦なので、小さな子供を連れていても安心して過ごすことができます。

  • きらきら保育園

    きらきら保育園

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ウ゛ァンピュール南青森内にある、施設内に診療所がある保育園です。子どもの急な体調の変化にも臨機応変に対応してくれるので安心です。夜9時まで延長保育があり、休日保育もあるので、働くお母さんにとってはすごく助かります。夜7時以降のお迎えなら、夕ごはんの提供もあるので、仕事が遅くなっても大丈夫。子育て支援向けのマンション内にあるのでここに住んで、保育園を利用すれば、お母さんの負担が減ることまちがいなしです!!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育園で開催されている英語教室がとても良いです。発言もネイティヴスピーカーの先生がいらして、歌やダンスや遊びで楽しく英語が学べます。その上、会費が月に500円なのに、週に1度のペースで、大変お得です。

  • 滝口観光果樹園

    滝口観光果樹園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    旬のフルーツ狩りができ、果物の直売もある施設。さくらんぼ、もも、ぶどう、りんごと春から秋にかけて常時フルーツ狩りをすることができます。もぎたてのフルーツはジューシーで最高。食べ放題なので、子どもも好きなだけもいで食べることができ、とても喜びます。食べきれなかった分は購入してお持ち帰りを。直売所では無添加の手作りジャムやそのまま乾燥させて旨みの凝縮したドライフルーツもおすすめ。2階にはカフェもあります。

    • ベビーカーOK

    さくらんぼ狩りを体験した。60分の狩り放題であった。さくらんぼの種類が4種類あり、別な味を楽しむことができたことが非常によかった。

  • 森のこだま館

    森のこだま館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「森のこだま館」は、岩手県にあります。「押し花体験」や「牛の絵付け体験」、「芋餅作り体験」や「手打ちそば体験」など、様々な体験ができる施設としてとても人気があります。予約が必要なものもあるので、ホームページで確認してくださいね。料金も体験内容によって変わります。また、地産地消のレストランもあり、地元の食材を使用したお料理をいただくこともできます。営業時間は、午前9時から午後17時まで、年末年始は休館となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
  • ふる里サクランボ園大曽根直売所

    ふる里サクランボ園大曽根直売所

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 山形県その他の地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「ふる里サクランボ園大曽根直売所」は、山形県山形市にあります。6月から7月頃まで、さくらんぼ狩りができると人気の施設となっています。色々な品種があり、もぎたてをいただくことができますよ。平日、土日共に9時から営業しており、さくらんぼがなくなり次第終了となります。ビニールハウスになっているので、雨が降っていても大丈夫!あたバリアフリー対応となっているので、ベビーカーや車いすでも入ることができます。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
  • 鶴ヶ谷児童館

    鶴ヶ谷児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    館内にはおもちゃの種類が多く、ブロック、つみき、ままごとセットやバドミントン、一輪車、本もあります。また屋外にも遊具があるのでのびのびと遊べます。各種イベントも随時開催されているので子供を遊ばせるのにぴったりの場所です。授乳スペースもきちんとあるので安心ですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 大町さくらんぼ園

    大町さくらんぼ園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「大町さくらんぼ園」は、天童市にあるさくらんぼ狩りができる果樹園です。広い敷地の中には佐藤錦や紅秀峰などが植えられており、木の上から下まで真っ赤な実がなっており、子供から大人まで楽しむことが出来ますよ。また、こちらの特徴としては、時間制限なし!好きなだけさくらんぼを堪能することができますよ。ビニールハウス内なので、天候に関係ないところも嬉しいですね。直売店もあるので、もぎ取ったさくらんぼを送ることもできます。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 上村果樹園

    上村果樹園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 米沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「上村果樹園」は、米沢市にあります。こちらの果樹園ではサクランボ狩りが楽しめ、家族連れなど多くの方々が訪れています。時期は6月上旬から7月上旬ごろ、詳しくはホームページで紹介されます。時間は8時半から5時頃まで、中学生以上は1080円、小人は860円です。佐藤錦がメインとなっており、い時間の食べ放題!屋根付きハウスなので、天候に関係なくサクランボ狩りを楽しむこともができますよ。ラフランスやリンゴの販売も行っています。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 青森観光りんご園

    青森観光りんご園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    青森観光りんご園は、八甲田山の麓にあるりんご園。7月初旬からは、さくらんぼ狩りもできます。さくらんぼ農園は大型ハウスなので雨でも安心。また、26種類250本もあるりんご狩りは8月から11月までできるので、きっと好みの味に出会えます。その他にも、プラム、桃、梨、ラ・フランス、キウイなどの果物のもぎ取りができるので、ぜひ事前に問い合わせて収穫できる果実をチェックしてからお出かけしてみてくださいね。りんごの直売や地方発送もありますよ。園内には、休憩できる場所や、多目的トイレもあります。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • 愛情りんご園

    愛情りんご園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 岩手 奥州・一関・平泉 一関・平泉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    愛情りんご園はりんごやりんごジュースの直売、地方発送、りんご狩りをやっている農園。販売されている品種は、さんさ・きおう・つがる・ひろさきふじ・ジョナゴールド・しなのスイート・北斗・しなのゴールド・ふじなど全9種類のりんごで、大玉中玉と量も選べます。また、愛の定期便は9月から11月にかけて月1回完熟りんごを配達してくれるプランもありますよ。減農薬、無袋栽培で育てられた健康なりんごを、9月と10月の土日限定でりんご狩りすることができます。園内では食べ放題なので、お気に入りの品種を見つけてみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
  • マルシロ農園

    マルシロ農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    マルシロ農園は、りんごと梨のもぎ取りができる農園。りんごは9月中旬から10月中旬、梨は9月下旬~10月中旬に収穫できます。園内への入場料は無料で、もぎ取った分のキロ数に応じて支払いし持ち帰ることができます。周辺を山に囲われ自然豊かな場所にあるので、運が良ければニホンカモシカを見ることができるかも。期間中の土日祝日が営業日になっていますが、天候その他で変更になることもあるので事前に確認しておでかけくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
  • 旧南部氏別邸庭園

    旧南部氏別邸庭園

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    旧南部氏別邸庭園は盛岡市中央公民館内にある庭園。2014年には、名勝地として国登録記念物にしてされました。約1万平方メートルの庭園には、献木や皇族により植樹されたアカマツ,ヤマモミジ,サクラ,ツツジ,カエデ,アジサイ,シラカバほか、安山岩製の五重塔,春日燈籠,雪見燈籠などが配置され、盛岡城三ノ丸から移設したと伝えられている石灯篭の笠石も見ることができます。秋には樹木が色づき、とても美しい紅葉を堪能することができますよ。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ