北海道・東北の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

431件中 91 〜 105件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 室蘭市生涯学習センター・きらん

    室蘭市生涯学習センター・きらん

    • 図書館
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    図書館には自習室やゆっくり座って読書が楽しめるソファシート、子どもたちがのんびり絵本を読んで過ごせる読み聞かせコーナーなど、気軽に訪れることのできる工夫がされています。また、キッズパークには、全身を使って遊べる室内遊具コーナーや、乳幼児専用スペース、休憩所など、親子で交流したり天候に関係なく楽しく過ごすことができる設備が整っていて、付添の大人は無料で利用できますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    屋内のキッズパークは身体を使って遊ぶ遊具の他、おままごとや電車のおもちゃなどもあり、子供たちは飽きずに長時間遊べます。赤ちゃんが遊べるスペースもあります。ジュースとアイスの自販機もあり、ちょっとした休憩も。手にスタンプを押せば外に出ることもOK。キッズパークの他にもブックパーク(図書館)もあり貸出も…

  • 農業科学博物館

    農業科学博物館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 北上・西和賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    8

    農業科学博物館は、ふれあい公園と博物館、工房がある施設です。公園は17haと広く、棚田や四季折々の花木、ひょうたん池など自然と親しめます。博物館では江戸時代以降の農業や農村生活の移り変わりを知ることができる他、現代の農業をクイズやゲームで楽しく学ぶことができます。工房では農産物を持ち寄り、ジャムやジュース、漬け物作りを体験することが可能。自然と親しんだり農業について学んだりできるので、子どもが食について学ぶのにぴったり!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館

    鐘崎 かまぼこの国 笹かま館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    13

    かまぼこ製造の工場見学や、笹かまぼこを始めとした宮城の名産品の販売などを行っている施設。かまぼこハウスでは、笹かま作りの体験教室もありますよ。保護者が付き添えば幼児からでも大丈夫。魚のすり身を練るところから焼き上げるところまで自分で作ると、作ることの大変さや面白さ、食べ物の大切さが分かります。食育にもぴったり。電話予約が必要になりますのでお忘れなく。七夕ミュージアムでは東北三大祭りの一つ仙台七夕を体感できますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    笹かまのできる様子を近くで見られて、出来立てを試食できるので楽しいです。七夕館は仙台七夕の吹き流しが展示してあり、とても美しいです。

  • 浜田広介記念館

    浜田広介記念館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 上山・南陽
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    浜田広介記念館は日本のアンデルセンと呼ばれた山形県高畠町出身の童話作家の記念館。代表作には「泣いた赤おに」「りゅうの目の涙」などがあります。本館の外観は、昔ながらの民家風。館内は、木材を使った内装で落ち着いた雰囲気で、ひろすけホールの多目的室内壁には杉のせご板(雪囲いなどで使う)が敷き詰められていて、木の温もりと素晴らしい音響を感じられます。童話ルームでは、世界各地の童話や紙芝居が閲覧できる他、ひろすけ童話を本だけではなく、映像や音声で身近に感じられるようなセットが子供の好奇心を刺激してくれたり、畳敷きの部屋(心楽庵)では、お子様への読み聞かせや、休憩などにも利用できるので小さな子と一緒でも充分に楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    泣いた赤おにの作者浜田広介の記念館です。
    館内にはお土産品や泣いた赤おにの上映したり、浜田広介さんの作品展示や昔の遊びなどもたくさんあります。
    記念館の隣にむくどりの湯というお風呂もあります。

  • ニッカウヰスキー仙台工場

    ニッカウヰスキー仙台工場

    • 工場見学
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 青葉区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    16

    豊かな自然の中にある蒸留所。工場内には蒸留棟、赤煉瓦の貯蔵庫、ゲストホールなどの施設が点在。見学ではウイスキーの製造工程やニッカウヰスキーの歴史について説明を受けることができます。所要時間は1時間程度で、費用は無料です。ウイスキーの試飲ができますよ。ソフトドリンクの用意もあるので、子どもと一緒でも安心ですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    平日予約なしで行き、受付を済ませてツアーに参加し、最後に試飲&買い物しました。平日でもなかなか人が多かったので、事前にネットで予約していったほうが確実。試飲のソフトドリンクはお茶とオレンジジュース、ウイスキーは3種。有料の試飲ではレアなウイスキーも楽しめるそうで、ウイスキー好きにはたまらないと思いま…

  • ねぶたの家 ワ・ラッセ

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    6

    ねぶたの家 ワ・ラッセは、青森ねぶた祭の魅力を紹介している観光施設。ねぶたミュージアムでは、ねぶたの起源や歴史、ねぶたとともに発展してきた街の歴史などを分かりやすく映像や造作物で紹介しています。また、ねぶたホールには実際にお祭りに出陣したねぶた5台を展示されており、本物のねぶたの前でのハネト体験や囃子等の演奏を体験できます。レストランやショップも併設しています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ねぶたをバックに写真を撮る時は強制フラッシュにしないと顔が暗くなるので注意してください。

  • 高橋牧場ニセコミルク工房

    高橋牧場ニセコミルク工房

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 ニセコ・ルスツ
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    高橋牧場ニセコミルク工房は、しぼりたての牛乳を使ったスイーツを味わったり、手作りアイスクリーム体験などができたりするスポット。広い敷地内にはケーキやアイスクリームを販売するミルク工房や、手作り体験のできるヨーグルト工房、バームクーヘン工房、限定パフェやミルク工房のお菓子を味わえるカフェなどがあります。また、羊蹄山を眺めながら食事ができるレストランでは、地元野菜を中心とした料理をバイキング形式で楽しめるのでランチにおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    乳製品好きにはオススメです。
    でもなぜか牛乳は無かったようで、甘い物未解禁の子供はちょっと可哀想かもしれません。
    離れのレストランはキレイで景色も良く、野菜バイキング+メインという方式なので、子供連れでも利用しやすいと思います。ただ店員さんの対応があまり良くなく、それは残念でした。

  • シベール ファクトリーメゾン

    シベール ファクトリーメゾン

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 山形 山形市
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    0

    様々な洋菓子を販売しているお店。店内は広々とした空間で、カフェ、パン工房、ケーキ屋さん、洋菓子工房があり、常に甘くて香ばしい香りに包まれています。カフェはゆったりとテーブル席が置かれており、ベビーカーのまま入店することも可能。できたてのケーキやパンを味わうことができます。また、洋菓子工場はガラス越しに見学することができるので、子どもの自由研究の題材にも最適。洋菓子教室も開催されているので、親子で参加されてみるのもお勧めです。家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
  • すくっぴーひろば(多賀城市子育てサポートセンター)

    すくっぴーひろば(多賀城市子育てサポートセンター)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    乳幼児とその家族のための子育て施設です。センター2階にあるプレイルームには、スイートハウスやボールプール、ままごとセットや絵本が用意されています。赤ちゃんも思う存分ハイハイできるハイハイプレイマットもあります。一緒に笑ったり遊んだりして、新しい友達との出会いの場にもなります。親子で楽しむことができる色々な催しも行われているのでぜひ一度親子で参加してみてはいかがでしょうか。もちろん相談にものってもらえるので、困ったことがあれば、一人で悩まずに気軽に相談にいってみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    そんなに広くないので子供に目が届く。 保健師さんがいるので相談ができる。

  • 釧路市立博物館

    釧路市立博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 釧路
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    7

    特徴ある外観はタンチョウが両翼をひろげた形をイメージしたもので、地元出身の建築家・毛綱毅曠がデザイン。釧路の自然と歴史を実物やはく製、ジオラマなど、立体でわかりやすく展示しています。さらにシンセサイザーの音響効果により、各テーマのイメージや情感を伝えるなど五感に訴えるユニークな試みが特徴。アイヌの人々の文化と暮らしなど歴史資料も充実。1階無料ゾーンの「マンモスホール」や、特別展示室ではさまざまな企画展を行っています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    拍車と虫の標本に子供が釘付けだった。釧路市らしくマリモやタンチョウの展示がある。障害者トイレに赤ちゃんのオムツ替え台がある。

  • 小樽市総合博物館

    小樽市総合博物館

    • プラネタリウム
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    JR小樽駅からバスで10分ほどの場所にある博物館です。旧小樽交通記念館に小樽市博物館と小樽市青少年科学技術館の機能を統合して開館されました。蒸気機関車の展示や鉄道・科学の展示室、実験室、ドーム型のスクリーンではプラネタリウムなどを見ることもできます。屋外にはレンガ造りでは日本でもっとも古い機関車庫や転車台などが展示されています。電車や科学好きの子供達と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    SL展示だけでなく、館内を走る鉄道に乗れたり、北海道の鉄道歴史を学べるので、親子で楽しめました。併設のレストランがまたレベル高い!

  • 庄内町風車村

    庄内町風車村

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    シンボル風車3基が目印の風車村。最上峠から吹く強風(清川だし)を利用し、風力発電をしています。風車村内にあるウィンドーム立川には、風力発電の歴史や風にまつわる資料が展示されていたり、足でこいで電気を作る発電体験マシーンや体験模型があり、風力発電の仕組みを知ることができます。また、農林漁業体験実習館、子供バッテリーカー、木製遊具のある広場、ラベンダー畑、庄内平野が一望できる展望台が併設。学んで遊べる風車村にぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 展望台

    アスレチックにバッテリーカーと、幼児から小学生向けの遊び場があります。
    広過ぎないので子供を見守るのに程良く、かつガッツリ楽しめる十分な広さの公園だと思います。
    バッテリーカーは保護者も一緒に乗れます。台数も多く、コースも広いので満足度は高く景色も最高です。
    食事をする丈夫なベンチもいくつかあります…

  • ヤクルト本社 福島工場

    ヤクルト本社 福島工場

    • 工場見学
    • 北海道・東北 福島 福島・二本松・本宮 福島市周辺
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    18

    みんな大好きなヤクルト工場内を見学。電話で予約できて便利です。工場内はベビーカーでも見学が可能。ガラス越しにヨーグルトの製造ラインを見学でき、成分が体のなかでどんな働きをしてくれているか体験できるおなかのトンネルは、口の入り口から入り胃・小腸・大腸と通っていっておしりから出ます。子供達に大人気スポットになっているので是非体験してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内

    イベントの時に伺いました
    化粧品のお試しもあり
    体験出来て良かったです
    普段見ることができない
    製造過程も見せていただき
    いい経験が出来ました

  • 水沢メイプル(Maple)

    水沢メイプル(Maple)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 岩手 奥州・一関・平泉 奥州・金ケ崎
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    ショッピングと地域のコミュニティの場を提供する生活交流館。館内にはファッション、生活雑貨、食料品売り場から、カルチャースクールまで様々な店舗が揃います。また、フリーマーケットやワークショップなど親子で参加できるイベントが随時開催されています。館内の通路は広く取られているので、ベビーカーでも楽々移動できますよ。駐車場が3時間無料なのも嬉しいポイント。普段のお買い物から家族で過ごす休日まで、あらゆるシーンで利用できる空間です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    水沢駅より近く昔からあるデパート。吹き抜けにある1階セントラルコートではよく様々なイベントをしている。キャラクターショーやお笑いライブイベントなど近郊ではここでしかやっていない

  • 丘のまち交流館  bi.yell(ビ・エール)

    丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 美瑛
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    使われなくなった施設をリノベーションして作られた町民や観光客が気軽に利用・交流出来る複合施設。地下には本格的なコーヒーや美しい村加盟町村の特産品が頂け、夜はジャズが流れるおしゃれなカフェ&バー。1階は広々とした本格的なギャラリー。2階には幼児用遊具も充実した乳幼児がお母さんといっしょに安心して遊べる子育て支援施設があります。子育てに役立つ書籍が揃う図書コーナーや木のぬくもりを感じながら体を使った遊びが楽しめる木製複合遊具やボールプールのあるお部屋は幼児専用ルームとは別にあり年齢ごとの遊び方ができます。おむつ替え設備やゆっくり授乳出来る部屋もありますので赤ちゃんと一緒に安心してお出かけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    遊具、スペースのクオリティだけでなく、設備自体が秀逸!清潔でバリアフリーな上、無料Wi-Fi、地下のレストラン、とどれも素晴らしかったです。美瑛での子育てが羨ましくなるほどの施設でした。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ