関西の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

509件中 286 〜 300件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関西の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 伊丹市役所 中央公民館

    伊丹市役所 中央公民館

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 伊丹
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    様々な講座やイベントを行い生涯教育や子ども事業にも力を入れている公共施設。月2回の子育てサロンでは就学前の親子を対象に読み聞かせや手遊び、工作などを行っています。保護者同士の会話を楽しんだり、家庭教育アドバイザーに子育ての悩みを相談したりもできます。他にもパパキッズクラブとして、父親や祖父と一緒に工作をするイベントも開催。小学生向けのイベントもあります。新しい知り合いもできますし、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    夏休み公民館のイベントで竹による水鉄砲を作り、実際にしてみました。地域の高齢者が講師でした。

  • 三木平井山観光ぶどう園

    三木平井山観光ぶどう園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 守山・栗東・野洲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    三木東インターから約7キロの場所にある三木平井山観光ぶどう園は、ぶどう狩りを楽しめるスポット。低農薬でつくられた自然のままのぶどうが評判!営業期間が8月上旬から9月中旬まで。種なしのマスカットベリーAや、ピオーネを交配した藤稔、巨峰の系統をひく早熟品種の紫玉などが味わえます。低木もあるので、子どもでも楽々。園周辺には、平井山本陣跡や竹中半兵衛の墓などの歴史を感じるスポットがあるので、恵比須駅からハイキングを楽しむのもおすすめ。

    • ベビーカーOK

    ほとんどが小学生までの子どもを連れたファミリー。自分でハサミを使い、ブドウを収穫し、食べることができる。そのままでも甘くておいしいが、クーラーボックスに氷を入れて持って冷やしてから食べるとさらにおいしい。

  • つばさカルチャースクール

    つばさカルチャースクール

    • 習い事・教室
    • 関西 兵庫 神戸市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「つばさカルチャースクール」は、兵庫県神戸市・最寄駅からすぐのところにある様々な講座を行っているスクールです。どの講座も、個人レッスン又は6人までの少人数レッスンを行っています。講座には、英会話や習字、ピアノやジュエリーアート、フラワーアートなどがあり、大人から子供まで多くの方が受講しています。受講内容や講師、月謝などの詳しい情報は、ホームページで確認することができます。資料請求もできますので、興味のある方は取り寄せてみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 大阪市立平野図書館

    大阪市立平野図書館

    • 図書館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 平野区・東住吉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    大阪市立平野図書館は国道25号線沿いに建つ和風の建物が特徴の市立図書館。月齢別に分かれた色々な行事が行われていて、赤ちゃん向けのお絵本の読み聞かせや手遊び、乳幼児と保護者のためのお楽しみ会、工作教室、キッズシアターなど、事前予約がいらないものがほとんどなので、対象になる行事なら誰でも気軽に参加することができますよ。オムツ替えの設備もありますし、授乳もスタッフにお声掛けすれば場所を提供して頂けるので、赤ちゃん連れでも安心しておでかけ下さいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 長浜城歴史博物館

    長浜城歴史博物館

    • 博物館
    • 関西 滋賀 湖東・近江・彦根
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    長浜城の天守閣内に位置する歴史博物館。豊臣秀吉が家族とともに移り住んだと言われている長浜城。築城の際、材木を運んだ記録や領内の住民を集めたという文書は残るものの、城そのものの図面は残っておらず、現存する大通寺台所門、知善院表門、彦根城天秤櫓を基に昭和58年に再建されました。館内には戦国時代の西軍を主とした様々な展示が行われており、企画展も随時公開されています。気軽に受講できる講座も開催されているので、家族で参加されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ハイマート佐仲

    ハイマート佐仲

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 兵庫 丹波・篠山 篠山市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    JR福知山線篠山口駅より車で約15分、舞鶴若狭自動車道丹南篠山口 I.C.より車で約15分にあるキャンプ場。佐仲ダム堰堤下にある兵庫県立佐仲自然公園に整地された、全面芝の美しい広大なフリーサイトがあります。テントサイトのほかカナディアンロッキーバンガローなどの宿泊施設もあり、初心者もファミリーも気軽に利用できます。そば打ち体験やピザ作りなどの体験もでき、周辺では釣りなども楽しめます。無料の陶板風呂もあり、至れり尽くせりの設備が魅力です。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 芝生
    • バンガロー
    • 晴れの日におすすめ
  • コンペイトウミュージアムやお

    コンペイトウミュージアムやお

    • 博物館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 八尾・柏原
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    八尾南駅から徒歩5分!コンペイトウミュージアムやおは、コンペイトウの製造工程を見たり、聞いたり、手づくり体験もできる楽しいスポット。こんぺいとう工房では、直径85センチのミニ釜で金平糖の手作り体験ができ、自分だけの「マイ金平糖」をつくれて◎。シュガーアート教室では、13色の砂糖を使ったオリジナルアート、カルメラ教室では昔懐かしいカルメラを作ることができますよ。形やフレーバーがいろいろあるコンペイトウは、お土産にぴったり!

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 赤穂市立歴史博物館

    赤穂市立歴史博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 赤穂・上郡
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    赤穂城跡に隣接する、「赤穂の塩・赤穂の塩と城下町・赤穂義士・旧赤穂上水道」の4つをテーマとして赤穂に関する歴史資料を多数展示している博物館です。愛称は「塩と義士の館」。国指定重要有形民俗文化財の製塩用具や模型、出土遺物等の展示物を通して、古くから塩の産地として栄えてきた赤穂についての理解を深めることができますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 神戸市立向洋児童館

    神戸市立向洋児童館

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲アイランド
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    自由に遊べる施設兼、子育て親子の支援も実施しています。登録制のすこやかクラブは2歳から4歳児と保護者の交流の場で、年間3000円で週1回ふれあい遊びなどを楽しめます。保護者が働いている間の放課後利用として月4500円~利用可能。遊戯室や図書室もあり小さな子供連れの親子から小学生まで幅広く利用しています。小さいころから通って慣れている子もいます。親子で遊びに出掛けてみてはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ベビーカーは玄関前に置くかたちです。靴を脱がなければならないので脱ぎ履きしやすい靴で行くことをお勧めします。赤ちゃんを抱っこしながら階段を登り降りしなければならないので結構怖いです。
    同年代の子どもを持つお母さん達との交流の場ですね。

  • うすくち龍野醤油資料館

    うすくち龍野醤油資料館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 龍野・相生
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    うすくち龍野醤油資料館は、全国初の醤油資料館として昭和54年11月開館しました。木造建築とレンガ造りのルネッサンス様式で、旧龍野市では初の国登録有形文化財に指定されました。また、別館を含めて、県の「重要有形民俗文化財」と経済産業省の「地域活性化に役立つ近代化遺産」の認定も受けているスポット。館内では「昔と今の醤油造り」のビデオを観たり、江戸時代からの貴重な醤油醸造用具や資料などを見学したりできます。別館には兵庫県出身の山下摩起画伯の作品が展示していて、見どころのひとつとなっています。

    • ベビーカーOK
  • たつの市立龍野歴史文化資料館

    たつの市立龍野歴史文化資料館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 龍野・相生
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    たつの市立龍野歴史文化資料館は「龍野の歴史」をテーマにしたスポット。常設展示は「原始古代の龍野」、「古代の山陽道」、「中世の筑紫大道」、「龍野城主と城下町」、「近世の街道と揖保川」の5つのテーマに分かれて展示され、たつの市域や揖保川流域の町の原始古代から近世までの歴史の流れを知ることができます。特別展が開催される時は常設展示が観られない場合もあるのでご注意ください。「龍野歴史文化資料館・霞城館・うすくち龍野醤油資料館」の三館共通券を使うとお得に見学できますよ。

    • ベビーカーOK
  • 和歌山県立情報交流センターBig・U

    和歌山県立情報交流センターBig・U

    • 習い事・教室
    • 関西 和歌山 白浜・田辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    JR白浜駅から車で5分ほどの場所にある県立の情報交流センターです。PC体験コーナーやIT企業の紹介、IT資格試験を受験することができるCBTテストセンターなどがあります。また県立紀南図書館もあるので、調べものをするときも便利。パソコンのセミナーやキッズマネーセミナーやクラフト教室なども行っているので、親子でたくさん活用して楽しく学んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    日によっては絵本読み聞かせやベビーヨガ、マッサージなどの体験ができます。図書館もあるので便利です。

  • ヒューモビリティワールド

    ヒューモビリティワールド

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 1.0
    行った
    1
    行きたい
    13

    軽自動車について学ぶことができる施設です。施設内には時期により展示内容が変わる企画展や、昭和初期のダイハツ製産業用エンジンと三輪自動車を当時のくらしぶりを交えて紹介するダイハツの原点など、様々な紹介スペースがあります。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので車での利用が便利です。入館料は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。事前予約が必要なので、インターネットから一週間前までに予約してから行ってみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 猪名川町ふるさと館

    猪名川町ふるさと館

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 川西・猪名川
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    猪名川町にある、資料館と公園が隣接している施設です。入館料、駐車場は無料です。町の歴史や産業の紹介、実際に使用されてきた生活用具や農具などを展示しています。観光紹介所もありますよ。催し会場、陶芸用の窯2基、貸館とし利用でき、サークルやイベントが開催されています。広い芝生公園があり、すぐそばを猪名川が流れています。水遊びできる人工水路もあります。本館の周りでは四季を通して、いろいろな花や虫に出会えますよ!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ふるさと館の下に猪名川が流れており川遊びができる。芝生や遊具もあり、小さい子連れでもあそべます

  • 手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」

    手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」

    • 習い事・教室
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    手仕事屋「ばんまい・やさいの広場」は、田舎のどっしりとしたログハウス風の建物の中に、自然食レストラン「ばんまい」、やさいの広場、ギャラリーなどが入ったオーナーこだわりの空間です。自然食レストランではやさいの広場で売っている農産物や調味料を使って、そのとき一番おいしい旬のものを使ってお料理を提供しています。だからメニューもないんです。体にいいもの食べてゆっくり・ほっこりしに行ってみませんか。また、ぎゃらりー手仕事では、手織物教室なども開かれます。ものつくりが好きなママはぜひチャレンジしてみてください!

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • ランチ

    オーガニックレストラン 子供用ミニ定食あります。日替わりの店が決めたメニュー 「本日のばんまい定食」しかなく 自由はききませんが メニュー内で肉か魚、七分づきか玄米、を選べます。アレルギーは注文時に伝えると大変細やかに対応してくださいます。
    レストランスペースで企画展示をしているときがあります。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関西の習い事を探してみよう!コドモブースターへ