「嵐山公園」は、京都市にある公園です。こちらは府立都市公園で、桂川上下流に広がっています。春には桜やつつじが美しく咲き誇り、多くの方がお花見に訪れるスポットとなっています。広い公園内には広場や児童公園、展望台や休憩所があり、多くの方々がそれぞれの楽しみ方をしています。元気に遊ぶ子供たちや犬のお散歩をしている方、ジョギングをしている方などが見られます。野球場もあり、野球やソフトボールをすることもできます。
細野渓流キャンプ場は、和歌山県紀の川市の真国川沿いにあるキャンプ場。オートキャンプ専用サイトやバンガローエリアがあり、近くの川沿いでは、川遊びやバーベキューを楽しむこともできます。キャンプサイトやバンガローの側に車を停めることができるので、小さい子が一緒で荷物が多くても安心です。バンガローにはミニキッチンが付いているタイプもあるので赤ちゃん連れにはそちらがおすすめ。6月中旬にはホタルも飛び交う自然豊かな場所にあるので、日常を忘れてのんびりできますよ。
金剛山ロープウェイの山頂駅にある自然公園。キャンプ場やバーベキュー場も備えていて、バンガローへの宿泊も可能です。高地にあるので夏は涼しくて快適ですし、秋には紅葉を楽しむことも出来ます。また、冬場は雪が降れば雪遊びも可能。一年中楽しめる公園です。園の中央にはちはや星と自然のミュージアムがあり、天体観測や太陽の黒点観測もできますので、自由研究のネタにも使えますね。ネイチャーガイドとのガイドウォークや天体観測会などのイベントも開かれていますのでHPをチェックしてからのお出かけがおすすめです。
150年の歴史を持ち、5万坪の敷地の中にあるホテル。自然新林園には四季折々の草花が彩り夏はプールもあり、子供用のプールもあるので小さな子にも安心。客室にはプライベート露天風呂がありますが、他に貸し切り露天風呂が3つ。(別料金)日本、バリ、中国と仕様があり、岩盤浴ができる所も。中にはスパークリングワインやお水なども用意されているので心おきなくくつろぐ事ができます。お料理は地元料理であふれ、但馬牛などいただけます。朝は但馬の食材であふれた朝食で舌鼓。
基本的に細やかなサービスが行き届いていて良い。夏休みなどの繁忙期はおやつづくりの体験教室など、子供向けのイベントがあり、楽しめる。
周りの自然と見事に調和した公園です。その名の通り、ダニ・カラヴァン氏という方が作ったアート作品が公園内のそこかしこにあります。誰が見てもわかりやすい大きなオブジェが多く、子どもから大人まで楽しむことができます。オブジェは印象的で写真映えするため、子連れでおでかけして記念に写真を撮るのもおすすめです。
広ーい芝生の広場にオブジェなとがポツポツ
子どもにとってはかくれんぼできる場所がたくさんあってたのしかったようです。
大人の撮影会なども行われていました。
東二見駅から徒歩15分の場所にある明石海浜公園プールは、夏季限定でオープンする屋外プール。プールは50mプールとファミリープールがあります。市内在住・在学の小学生は無料で利用できるので、夏休み期間中は毎日通うのにもおすすめ。大人は500円、市外の小学生は250円、小学生未満は無料です。ファミリープールの上から水が降ってくるのも楽しい!公園内には遊具のある広場や展望広場などもあるので、公園で遊んだ後に利用するのも〇。
50メートルプールとファミリープールがあり、シーズン中は大勢の子供連れで賑わっています。
ファミリープールには、大きなバケツから水が落ちきたり滑り台もあるので、楽しいです。
利用料金もリーズナブルなので、夏休みにおすすめです。
コスモスクエア駅の北側に全長1.4km続いている海辺の遊歩道です。その1部に大阪南港の釣りスポットがあります。魚釣り開放区域になっています。大阪市営地下鉄中央線、大阪市営南港ポートタウン線コスモスクエア駅から歩いて行ける釣り場です。駅から直結していて、駅を出て右に行き階段を下ると直ぐです。トイレがあります。広い芝生の広場もあります。釣り以外でも子どもが遊べます。釣り場も柵があるので子どもも安心して釣りを楽しめます。アジ、イワシ、サバ、タチウオ、タコなどが釣れます。
主人の魚釣りに同行した時に行きました。
近くに大きな公園もあるので子供達も暇をせず
楽しめました。
また囲いがあるので安全に魚釣りができます。
釣りとバーベキューが楽しめる大自然の遊び場。上流に人家がなく、自然そのものが残され、渓流の水は大変きれいで透き通っています。きれいな水で育った岩魚やアマゴの渓流釣りとつかみ取りが楽しめます。釣った魚は、バーベキューハウスで炭火で焼いて食べられます。自然の中で自分で釣った魚は絶品。食材の持ち込みも可能、手ぶらで楽しめるバーベキューセットもあります。家族で釣りやつかみ取りに挑戦して思い切り楽しんでみませんか。
子供会の日帰り夏旅行で行きました。
イワナ、あまご釣りのあとに池の水を抜いてつかみどりをしました。
ちなみに、なかなか釣れません(笑)
釣り池は何ヶ所かあり、下流の2つが水遊びプールになっています。
バーベキュー利用者のみ入れます。
水深が深いものがひとつと浅いものがひとつです。
更衣室はありません…
三輪そうめん流しは、県道238号線沿いにある関西地区でも珍しいそうめん流しができる店。踏み切り側にあり、一軒家の入り口に掲げられた暖簾が目印になっています。いわゆる竹の中を流れるそうめんと違って、丸いテーブルの上でくるくる回るそうめん流しなので、小さい子でもしっかり麺をホールドできて楽しく食べられます。夏の風物詩として定番のそうめんですが、回転式のそうめん流しは、外国人にも人気のいわばアミューズメント。子どもから大人まで楽しめる日本の食文化です。ベビーカーでの入店も可能ですし、近くには無料駐車場もありますよ。
店内で年中流しそうめんができると聞き、予約して入店。
プールのテラス席のような椅子と机、机の真ん中にぐるぐる回る式の流しそうめんの機械が!
自分でそうめんを入れて、自分でとって食べるのですが、なかなかの回転の速さに子どもは大喜び!
セットについていた揚げそうめんふしやお手製のおかず(冬に行ったので笑…
和歌山県内の海岸です。遠浅の砂浜で子どもを安心して遊ばせられるため、県内外から多くの観光客が訪れます。干潮時には岩場で生き物を探したり磯遊びを楽しむことができ、子どもたちの好奇心をくすぐります。自由研究のネタ探しにも良さそうです。海水浴時にあると助かるコインロッカーやシャワーも完備で安心。更衣室も用意されています。家族連れや友達同士で浜辺で一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
遠浅の海で子供が溺れる心配がなく、カニやヤドカリを捕る磯遊びができて楽しめる
美山町自然文化村キャンプ場 河鹿荘は宿泊施設でもあり、売店や暖炉もあり美山の杉材を使用したログハウス調の部屋はとてもくつろぐことができます。建物内には由良川を眺めながら入れる大浴場や売店では美山の特産品を買う事ができる売店、美山の食材である京地どり・鹿・猪・天然鮎などが味わえるレストランがあります。ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。みてはいかがでしょうか。
総合施設で宿泊、レストラン、キャンプ場、グラウンドなどがあり、横に河も流れているので夏に行くにはとてもいい場所
瀬戸内海に面した赤穂市の宿です。瀬戸内海を一望できる大浴場は、数々のテレビで取り上げられたほどの絶景。波の打つ音が聞こえてきそうなくらいに海を近くに感じることができます。特に夕陽は「日本の夕陽百選」に選ばれたこちらの宿ではぜひ見ておきたいものの一つです。夏にはガーデンプールも開放されており、家族連れで大変賑わいます。旅先で遊び足りなかった子どもはプールで遊び、大人は温泉でゆっくり旅を疲れを取れるのが良いですね。
赤ちゃんプランがあり、事前に希望のメーカー・サイズを伝えておくと紙おむつが用意してもらえる。バンボや赤ちゃん用の布団もある。部屋風呂があるので大浴場に連れて行けなくても大丈夫。
アクアパークきらめきは、富田林市民プール。富田林市唯一の屋外プールです。25mプールと幼児用プールがあり、幼児用プールには、滑り台や噴水、巨大なバケツから流れ出す滝などのアトラクションが設置されていて、いろいろな仕掛けもたくさん付いています。水深も0cmから50cmと、小さい子が安心して楽しめるようになっています。おむつの取れていない子は、水遊びパンツと水着を着用の場合、幼児用プールなら利用できますので、家族みんなで楽しめます。
那智海水浴場ブルービーチ那智はJR那智駅からすぐの吉野熊野国立公園内にあり、約800mにおよぶ広大な砂浜が特徴。毎年多くの海水浴客で集まる人気のスポットです。「快水浴場百選」で特選に選ばれた注目の海水浴場でもあります。公衆トイレやシャワー、更衣室もあるので安心。7月上旬から8月下旬がシーズンです。ビーチの周辺には那智の大滝やくじらの博物館など観光スポットがたくさんあります。夏のレジャーに行ってみてはいかがでしょうか。
ビーチがとても広くてきれい。人が適度に快適に遊べる。 シャワーやトイレなどきちんと使えて良い。
その高さ約23m。「布留の滝」とも呼ばれ、和歌集にも詠まれたこともある歴史ある滝です。 夏場の滝びらきや神事のころには、避暑地として多くの人が訪れます。 春や秋にも山の景色と相まって風光明媚なさまを見ることができます。 滝の直前まで車で向かうことができるので、小さな子どもを連れていても安心。美しい瀑布は、子どもの感性をきっと刺激することでしょう。
夏に行くと涼しくて、滝の近くで水遊びができる。 カニやカエルなど生き物をみつけるのも楽しいみたいです。
家族でBBQをしにこちらのキャンプ場にきました。山の中にあり自然豊かな所で、川もあり川遊びや魚釣りも出来ます。
BBQの場所も川原でするので目の前に川があり、親の目の届く所で子供に川遊びをさせてあげることができます。
9時からの受付順なので、9時前に着くと好きな場所にタープやテントを張る事が出来ます…