京都駅近くにある小川の流れる緑あふれた公園です。周辺には様々な遊び場が揃っているので、休日には家族連れでにぎわっています。中でも人気なのは、2012年にオープンした京都水族館と蒸気機関車館。こどもから大人まで幅広い年代の方が楽しめること間違いなしです。お弁当を持参していくのも良いですし、公園内のカフェは子連れに優しいサービスが充実していますので、そちらでゆっくりお食事をするのも良いですね。
大正13年に開園した、京都府立植物園。世界中から集められた約12,000種類の珍しい草花が一年中楽しめ、日本最大級の巨大な温室では、熱帯や亜熱帯の植物をたくさん見ることができます。桜やバラ、花菖蒲、紅葉のシーズンは特に美しく、紅葉は、様々な木々が順番に葉の色を変えるため、一カ月以上も楽しむことができます。イルミネーションなどのイベントも開催され、入園料が200円で、再入園可なのも嬉しいですね。
明治19年開設の京都市で最古の公園です。八坂神社の東にあり、回遊式日本庭園を中心に、料亭や茶店が散在しており、1年中風情があり人気となっています。また、京都随一の桜の名所で、花見時の‘祇園の夜桜’は遠方から来る人もいるほど一見の価値があるものになっています。
レッサーパンダが餌を食べているところを観察できるのがおもしろい。ガラスに薄切りにした果物が張り付けてあり、間近で見られるので、小さな子供から大人まで誰が見ても飽きないと思う。
平安京の南東に位置する、広大な苑池。天皇御遊の庭園を意味する「禁苑」として知られています。無料のしょうが湯・大根炊きが振る舞われる節分祭や、地元民や参拝客で賑わう神泉苑祭が年中行事として行われています。春には桜、秋には紅葉を楽しめるスポットでもあります。風水における大切な場所に位置づけられており、境内には願いが叶うと言われる法成橋があるなど、京都のパワースポットの一つにも数えられています。運気UPを願って、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
小さな池とそこにかかるかわいい橋があり、アヒルや鯉などがいてちょっとした動物とのふれあいもできるので、小さい子どもの散歩にはちょうどいいです。お腹が空いたら、近くに美味しいパン屋さんもあります。
「原谷苑」は、京都市にあります。桜の名所としてしられ、毎年開花時期には多くの方が訪れる人気のスポットとなっています。園内には20種類以上の桜が400本以上あり、見ごたえがあります。期間限定・数量限定ですが、紅しだれ桜(一重・八重)の苗木も販売していますよ。梅の花や、秋にはもみじも楽しめますよ。桜の開花時期には駐車は不可なので、公共機関の利用をおすすめします。紅葉の時期は、自家用車20台分駐車が可能となっています。
「渡月橋 (とげつきょう)」は、京都府京都市・嵐山にある、人気の観光スポットです。嵐山のシンボルとも入れるこちらの橋は全長155メートル、バックの嵐山との景色がとても綺麗です。特に紅葉の名所となっており、多くの方が訪れます。「嵐山もみじ祭」も行われます。そして、春には桜が綺麗に咲き誇ります。JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分のところにあります。
京都・嵐山にある「大河内山荘庭園」は、昭和初期の映画俳優、大河内伝次郎が、百人一首で有名な小倉山からの雄大な風光に魅せられ、丹精こめて30年の歳月をかけて造った別荘。約6,000坪にも及ぶ庭園は、四季によって違う顔を見せ、いつ訪れても新しい。桜や楓が多く植栽された園内からは、嵐山に保津川の清流、比叡山や京の町並みなども眺められ、展望台もあり、休憩所ではお抹茶を頂ける。近年、国の文化財に指定された。
「嵐山東公園」は、京都市西京区にあります。春には桜、秋には紅葉の名所となっており、たくさんの方が訪れる人気の公園となっています。また公園内には、散策広場や野球場、自動広場や憩いの場などがあり、野球やジョギン、犬のお散歩など、それぞれ想い想いの時間を過ごしています。サイクリングロードもありますよ。グランド使用時のみ予約が必要です。駅から徒歩5分とアクセスも良く、市民の方々の憩いの公園となっています。
京都・東山「哲学の道」は、東山のふもと、左京区・若王子神社から法然院下を銀閣寺に至る疏水べりの小道。約1.5キロ。日本の道百選にも選ばれている。哲学者、西田幾多郎が散策、思索に耽ったといい、この名がついた。街中でありながら自然を感じられる場所で、水路の端には桜をはじめとする様々な草木が植えられ、季節ごとに変化を感じられる。秋の紅葉した木々に包まれた道は、桜の季節とは異なるしっとりとした美しさがある。
古都京都の文化財として世界遺産に登録されている真言宗醍醐派総本山の寺院。醍醐山(笠取山)に200万坪以上の広大な境内をもっています。下醍醐にある五重塔は、951年建立で京都最古の建物といわれており、醍醐寺の見どころです。食事処もあるので、紅葉の名所や林泉・弁天堂を眺めながら甘味などをいただきのんびり休憩するのもおすすめです。また、醍醐寺で有名なのは桜。これは豊臣秀吉が「醍醐の花見」を行ったことからいわれています。見頃は3月下旬~4月上旬で、約800本ある様々な種類の桜が境内を彩っています。
JR京都駅から徒歩20分、レトロな雰囲気がただよう梅小路蒸気機関車館。蒸気機関車19両、旧二条駅舎、扇形車庫、転車台などは、準鉄道記念物として群指定を受けています。なかでも、蒸気機関車がけん引する客車に乗ることのできる、「SLスチーム号」の乗車体験はとても人気があるので、時間をチェックしておくといいですね。近くに広大で緑いっぱいの梅小路公園もあるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
新しくリニューアルしたので家族で行きました。
子供2人共男の子なので、乗り物好きには最高な場所でした。
実物大の新幹線や蒸気機関車、踏切も設置していました。
2階には自動改札があったり、
子供がプラレールで遊ぶスペースもありました。
外に出ると、蒸気機関車に乗ることも出来て
子供達は大喜びしていま…
アスレチックが小さい子むけで、子供がとても楽しんでました。自然もあり散歩もでき、外でボール遊びもでる芝生があるので小さい子にはよい公園だと思います。