カフェダイヤは、太平洋に面した小貝浜海岸近くのカフェ。季節の食材を使った気まぐれランチプレートは、おしゃれな盛り付けで季節感を感じられて美味しいので人気です。子供むけにお子様ランチプレートもありますよ。子ども連れなら、お座敷の個室を予約がおすすめ。落ち着いて食事もできますし、授乳やオムツ替えも対応できて安心です。シンプルで落ち着いた雰囲気のテラス席からは広大な海を眺めることができますので天気の良い日など、気持ちのいいブランチなどいかがでしょうか。
坂東太郎は落ち着いた雰囲気の和風ファミリーレストラン。石岡総本店は、高浜駅から国道355号線へと続く幹線道路沿いにあります。駐車場も広く車での来店も楽々。店内はベビーカーの入店も可能で、個室や座敷、キッズスペースがあるため、子ども連れでも利用しやすいお店です。キッズメニューや、ベビーベッドの貸出、お祝いメニュー(一升餅・お食い初めなど)もあるため、お祝いごとの利用もおすすめです。家族トイレにはおむつ交換台などもありますので赤ちゃん連れでも安心です。
PIZZERIA GRILL BACCO(バッコ)は、大森駅西口駅前の池上通り沿いにあるイタリアンレストラン。1階は、カウンター中心の大人な雰囲気のバールになっていますが、地下のレストランは広々としていて、落ち着いた感じの子連れでも行きやすい雰囲気です。お子様ランチのメニューがあり、子供用椅子もあります。子供が少食なら、ピザやパスタを取り分けて食べるのもいいですね。仕切りのある半個室空間もあるため、女子会や誕生日会での利用もおすすめです。
れんがはうすは、安くて美味しい焼肉店。方南町の駅から少し路地を入った坂の途中にあります。テーブル席以外に座敷席もあるので子ども連れのお客も多く、ゆっくりできます。ベビーカーでの入店も可能ですが、お座りできる子ならキッズチェアもあるので安心です。人気店なので来店前に予約が必須ですが、お肉の質もコスパもいいので、家族連れにもぜひおすすめのお店。更にお得なお肉セットやドリンクバーもありますよ。
CHUTNEYは、横浜ベイクォーター5階にあるアジア料理の店。ガパオライスやフォー、カレーなどアジア全域の色々な料理が楽しめます。エスニックとはいえ辛くない料理もたくさんあり、キッズプレートは、チャーハンやカレーとポテトなど子どもの好きなメニューにジュースやゼリーがついています。カフェ風の店内は、夜はバーのような雰囲気になり、テラス席は開放的で気持ちがよく、夜には横浜の夜景を眺めながらの食事もできます。カーテン仕切りの半個室なら子ども連れでも落ち着いて食事ができそうです。
カフェハル テラスは、嘉ノ雅 茗渓館内にあるカフェ。結婚式場1階にあるため、雰囲気もとても穏やかで、ソファ席があるので小さい子連れでも落ち着いて座ることができます。ベビーカーの入店も可能。1階にはオムツ替えのできる場所もありますので赤ちゃん連れでも安心してお出かけできます。テラス席もあり、天候の良い日は気持ちよく過ごせますよ。スイーツビュッフェや女子に人気のおしゃれランチもありますので、気軽に利用してみては。
chawan ミーツ国分寺店は、カフェメニューからしっかりお食事までメニューの豊富さと、席が広めなカフェ・レストラン。ご飯物からパスタやラーメンなどの麺類まで、子どもとシェアできるメニューも沢山有ります。クッションの効いた椅子にベンチシートの席でゆったりと過ごせますし、窓が大きく、晴れている日は見晴らしもよくて気持ちいいですよ。小さい子連れでもミーツ国分寺内のベビールームが使えるので、授乳やオムツ替えもできて安心です。
雪みるくは、天然氷のかき氷屋さん。民家で営業されているお店で、入り口ではフルーツの販売も行っています。新鮮なフルーツが入ったかき氷が色々あって予約必須なので、電話やLINEなどで予約しておでかけくださいね。古民家風の一戸建てで、履物を脱いで上がるタイプ。室内はテーブル席、囲炉裏席、お座敷などあるので子ども連れでも安心ですよ。外の席ならベビーカーのまま座らせておくこともできます。夏が繁忙期ではありますが、真冬のかき氷も風情があっていいいですよ。
勝田駅東口ロータリーにあるハワイアンカフェ。定番のロコモコやパンケーキなどの他に、ローストビーフやカレーなど、しっかり食べたいときでもカフェ利用でも多彩なメニューがあるので利用しやすいお店です。店内は完全禁煙で、ベビーカーの利用も可能ですし、テラス席や2階にはソファー席もあるので、子ども連れにもおすすめ。ランチ女子会プランなどもあるので、ママ会などにも活用できそうです。話題のチーズティやチーズドッグも販売しており、テイクアウトも可能ですよ。
末広こども館は、市内に住む18歳未満の子どもや保護者と一緒の未就学児に開放されている施設。月齢別に保護者と参加し、玩具で遊んだり、プログラムに参加したり自由に遊べる乳幼児のためのプログラムや、小学生以上向けのものなど、様々な遊びをすることができます。同じフロアに、行徳図書館もあり、絵本を読み聞かせする部屋などもあるので、雨の日など、のんびり遊ぶ日にもおすすめです。
CHERRY BURGERは、立川駅北口にあるステーキ&ハンバーガーの店。A5ランクの和牛のビーフパテを使い、野菜は淡路島直送の玉ねぎなど産地にもこだわり、バンズも無添加国産小麦の焼きたてのパンを使用するなど、美味しさにこだわったバーガーを提供しています。バーガーはボリュームもたっぷり。トッピングで自分好みのバーガーにもできますよ。サイドメニューも、フライドポテトや鶏のから揚げなど子どもが好きなメニューもお子様ランチもありますので、メニュー選びも心配ありません。
季節の野菜で作った優しい味のスープカリーや、お豆腐で作ったおからドーナツ、オーガニックコーヒーなど、子どもも安心して食べられるお料理やドリンクがあります。ママに嬉しいハンドメイドコーナーやキッズコーナーがあり、子ども連れで来店しても、ゆっくりと過ごすことができます。アーティストが出演するライブや、落語やアートパフォーマンスなど、様々なイベントが毎日開かれていて、何度通っても楽しめます。授乳室やおむつ交換台も完備なので、赤ちゃん連れでも安心しておでかけくださいね。
Joyfull(ジョイフル)茂原店は、房総横断道路沿いにあるファミリーレストラン。リーズナブルなお値段で色々なメニューが揃っていて、キッズメニューも充実。キッズドリンクバー・スープバーは3歳まで無料なのでお財布にも優しいですよ。明るい店内は、ベンチシートになっていたりキッズチェアも完備。トイレにはベビーシートもあるので小さい子ども連れでも安心して来店できます。
緑ヶ丘児童館は、0歳から18歳までの子どもとその保護者が利用できる児童館。学童保育も行っています。幼児親子やマタニティの方にオススメの赤ちゃんひろばは、毎週火・金曜日の10時~12時に行われていますので気軽に訪れてみては。毎月1回の身体測定の日には助産師の相談会もあるので、子育て中の不安解消にもおすすめ。ベビーマッサージや赤ちゃん健康講座などの催しも開かれていますので、気軽に参加してみるといいですよ。
葛西東公園は、メトロ東西線沿いの住宅街にある公園。園内とても整備されていて、日よけがあるベンチシートエリアや、ベビーシートはありませんが男女公衆トイレもあります。園の中心は整備された広場になっていて、自由に走り回って遊べますよ。滑り台のついた複合遊具やブランコ、ジャングルジム、スプリング遊具もあり、小さい子から年齢関係なく楽しめると思います。じゃぶじゃぶ池があり夏季には水遊びを楽しむこともできますよ。