中池袋公園は、Hareza池袋内の施設の一つとして管理されている公園。平坦でフラットな石張り塗装がされた公園でオープンスペースとして利用されています。園内にトイレなどはありませんが、Hareza池袋内のBrilliaHALLやとしま区民センターには授乳・おむつ替え設備が整っていますので気軽に利用できますよ。豊島区や近隣の自治体が行うイベントなどで利用されることも多く、アニメの聖地として知られる池袋ならではの、アニメイトカフェもあります。
昭和36年に天皇皇后陛下ご成婚を記念して作らた公園。自転車やローラーシューズで遊んでいる子たちも多い広めの場所なので、パパやママは一休み、お子さんは思いっきり遊んで退屈な気分を吹き飛ばしてくれます。公園内にはレストランもあるので、休憩時間に優雅な時間を過ごすのもいいかもしれませんね!
シンボルプロムナード公園は、ウエスト、センター、イースト の3エリアから成り立っている公園です。 青海、有明、台場の各地区を結んで、臨海副都心内のさまざまな施設をつないでいます。遊歩道になっていて、夕暮れ時にはエリアごとのライトアップが灯ります。オブジェの飾られた芝生広場や、東京タワーが臨めるスポットもあります。
「羽村スポーツセンター」は東京都羽村市にある総合体育館です。体育館ではバスケットボールやバレーボールなどの室内球技の他、柔道、空手、少林寺拳法に新体操と幅広く様々な競技を行うことができます。卓球室や幼児ルームも完備されており、小さな子供から大人まで多くの人が利用しています。こちらの体育館はどなたでも利用することができ、ネットから簡単に予約登録することが可能です。
ベビーマッサージ&ママビクスができます。 月2回開催で、ベビーマッサージの後こどもを見てもらいながらお母さん対象の体操もしてもらえる。産後の体力回復や骨盤矯正などをします。こどもとのふれあいだけでなく、リフレッシュにもなった。
渋谷の氷川神社に隣接した、相撲の土俵がある公園。園内は策で囲われ、4月~10月は8時~18時、11月~3月は8時~17時の間開園し、時間外は閉鎖しています。歴史を感じる相撲の土俵は、普段は立ち入り禁止で使用には許可が必要。遊具はアスレチック滑り台やブランコ、低めの鉄棒は、小さな子どもでも遊べますし、トイレもあるのでいざというとき安心。お散歩や鉄棒の練習などに行ってみてはいかがですか。
西中里公園は、北区中里の住宅街にある公園。滑り台・弓形シーソー・ジャングルジム・ブランコ・複合遊具など沢山の遊具があり、複合遊具はアスレチックの要素がたっぷりで、元気に体を動かして遊ぶことができます。整備されたフラットな公園で、ちょうど見渡しやすい大きさです。ベンチや木陰もあるので、近くで遊ぶ子どもを見守りながらのんびり過ごすこともできます。園内にはだれでもトイレがあるのでベビーカーのまま利用できますよ。
しながわ区民公園の屋外プールは、夏季限定でおむつの取れた幼児から利用することが出来ます。25mの複合プールと子どもプールがあり、25m複合プールには水深の浅いエリアがあり、滑り台も付いています。また、子どもプールには、滑り台・ジェットバス・きのこ噴水があり、小さい子も遊べるように水深も段階的に深くなるように作られています。おむつの取れた3歳以上から参加出来る親子水泳教室やワンポイント水泳教室なども開かれていますので、気軽に参加してみては。
こうちゃん公園は、武蔵野中央公園隣の都営住宅内にある公園。緑豊かな園内には、アスレチックや滑り台付きの複合遊具、ブランコ、小さい子向けの滑り台、オブジェのような石の滑り台、ジャングルジムなど遊具も沢山あって、毎日遊ぶ公園としては十分遊具が充実しています。ベンチが配置されていたり木陰もあるので、付き添いのママやパパものんびり過ごせていいですよ。
プール設備が充実した市民プール。屋内プールと屋外プールがあり、屋内プールは25m温水プール、流水、スライダー、幼児用プールの4種類のプールが備えられています。屋内プールは通年、屋外プールは夏期のみ営業しており、リーズナブルに利用できる点が魅力的。休日家族で遊びに行くことはもちろん、運動をするため定期的に通ったり、スイミング教室に参加したりするのもお勧め。スイミング教室は3歳児から大人までを対象とした様々なレッスンが開かれています。気軽に参加されてみてはいかがでしょうか。
小学校低学年の息子と行きました。
市民プールなので、規模は小さいですが、小さい子供は十分に楽しめます。
怖がりな息子でも滑れるスライダーもあります。
何度も滑って楽しかったようです。
駐車場はあまり広くないです。
日本庭園のある山本亭や寅さん記念館を含み、葛飾区の観光名所の一つになっています。また、江戸川河川敷の広場はレクリエーションスポーツの場として利用されています。駅から徒歩圏内のところにあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もできます。その他、観光文化センターやレンタサイクルもあります。春には、サクラやツツジの名所にもなり、子どもから大人まで楽しむことができる公園になっています。
子供とサッカーの練習をしがてら思いっきり遊びたいねーということで、まだ行ったことがなくボール遊びができる公園を探して出かけました。
だだっ広い芝生の広場になっていて、川岸にある公園です。
矢切の渡しの歌を知っていたけれど実際に見たことがなく、広場を少し歩くとちょうど渡し場があって大人はちょっと感動し…
最寄駅から徒歩8分、日本昔話をテーマにした公園です。例えば、大きな赤鬼の滑り台や、うさぎとたぬきのかちかち山の遊具、そして桃の砂場などがあります。お話しを知らなくても楽しめますが、知っていたらもっと楽しい公園。親子の話題も増えて、昔話に興味を持つきっかけにもなりそう。こんな公園は珍しいので、是非家族で遊びに来てみてください。この赤鬼はかなり大きいので、子どもにとっては肝試しになるかもしれません。
滑り台、ブランコ、砂場、色々遊具があります。
砂場はしっかり囲いもあり、定期的に砂の入れ替えもしていたので、綺麗なんだろうなと思います。
大きな鬼の滑り台があり、子供は怖がりながらも滑っていました!
多摩川沿いにあるガス橋から丸子橋は、土手をジョギングするのに人気のスポット。土手の周辺には緑が多く、多摩川の景色とともに楽しめます。風も心地よく、気持ちよくジョギングをするのに◎。橋の上は若干風が強めになることがあるので注意!1周6キロと走りやすい距離なので、走りなれている方はもちろん、ちょっと走りたい時などに気軽にも利用できます。コースのほとんどが土なので、足にやさしいのがうれしい!ご近所の方は利用してみてはいかがでしょうか。
お散歩コースに最適です。
桜のシーズンはお花見している人も多く活気があります。
新幹線や横須賀線なども見れ、鉄道好きな子供も喜びますよ。
最寄り駅は久が原から10分と書いてありますが、鵜の木駅が近いです。
青梅市営のプール。流水プール、スライダープール、直線スライダー、曲線スライダー、25mプール、幼児用プールと、民間プールに負けない充実のラインナップ。使用料金も安いので、夏休みのお出かけに何度でも行くことができます。浮き輪やライフジャケットなどは持参しましょう。なお、食べ物の持ち込みは禁止されているのでその点にはご注意を。郊外にあり駅からは遠いので、車で行かれることをお勧めします。駐車場は無料。家族で気軽にお出かけされてみてはいかがでしょうか。
毎年、未就園児の息子を連れて行きます。
市民プールなので広くはありませんが、十分楽しめます。
シートを敷いて場所取りしてる方も多いですが、ベンチシートもあるので用意してなくても大丈夫です。外には売店がありラーメンやうどん等の食事をする事が出来ます。駐車場は、プール隣のグラウンドです。
江戸期に越後高田藩榊原氏の、明治初期は舞鶴藩牧野氏の屋敷であった旧岩崎邸庭園には、洋館・撞球室・和館の3棟が現存。洋館は豪華な装飾が施されていて昔のままの雰囲気を漂わせています。撞球室は当時の日本では珍しいスイスの山小屋風の造りで、洋館と地下道でつながっています。洋館と結合された和館は書院造り。いたるところに見応えがあります。子ども向けのワークショップや庭園にまつわるミミズクガイド、記念撮影会なども開催しています。
ステキなお庭でめいっぱい歩く練習ができます。1600円の年間パスポートがあるので、近所の方にはオススメです。
オトナとしては、建物のなかを巡るとタイムスリップしたような気持ちになれます。
小高い丘に広がる里山の公園。草地、林、田んぼ、水路、ため池とさまざまな生態を観察することができます。小学生以上におすすめなのが、里山ミニ教室に参加すること。毎月1回ガイドウォークとクラフトと二つの教室があり、ガイドウォークではレンジャーと一緒に公園を探検、クラフトでは自然素材を使って制作をします。クラフトでも材料を見つけるために里山を散策するので、どちらも自然体験できますよ。他にもイベントがあっているので、ぜひ参加してみてください。
冒険広場も新しくなり遊具も充実しています。ターザンロープは3歳児も楽しめます。
田んぼの方へ行くとザリガニなど生き物、植物の観察もできます。
虫除け必須です
東京駅、丸の内界隈では広いスペース。
去年の夏に行ったけど、日陰が少ないので日焼け&熱中症対策が必要。
水が流れているところに柵がないので、目を離さないように。