「蔵前水の館」は、東京都台東区にあります。地面に埋もれている下水道管、段は見ることができないその姿を実際に見学できる23区内唯一の施設となっています。スタッフの方と一緒に、地下約30メートルにある下水道幹線まで階段を下って行くことができますよ。本物の巨大な下水道管を見学した後は、光ファイバー敷設ロボットや実際に使用していたマンホール鉄蓋の展示、蔵前の歴史なども見学をすることもできます。蔵前水の館が大相撲の蔵前国技館跡地に建設されていることもあり、大相撲に関する展示もあります。
銘菓雷おこしをテーマに様々なサービスを提供しているビル。2階にはお土産売り場、お休みどころが、3,4階にはお食事処が、5階には貸しホールが用意されています。また、別館では雷おこしの製造体験をすることができます。作り立ての雷おこしは、お土産でもらうものとは一味違う仕上がりで、好きになること間違いなし。自宅で雷おこしを作ることができるキットが付いてきます。東京観光の一環に、家族でのお出かけに、気軽に訪れてはいかがでしょうか。
鉄道ジオラマ専門店。店内には鉄道ジオラマに関するすべてが詰まっており、ジオラマ好きな方はもちろん、興味のない方も思わず夢中になること間違いなし。未来的な都会の風景から牧歌的な田舎の風景まで、様々な需要に合わせたジオラマが展示、販売されています。ジオラマは工作キットが販売されており、仕上がりのクオリティーは製作者のレベルがものをいう世界。ですので、制作体験教室が開催されている点もうれしいポイント。小学生でも参加することができるので、子どもと一緒に体験されてはいかがでしょうか。
「渋谷区文化総合センター大和田」は東京都渋谷区にある文化施設。文化、教育、健康、福祉の区民活動の拠点として、様々な文化活動の発表、鑑賞、参加の場を提供。12Fにある「コスモプラネタリウム渋谷」では、子どもも参加できるファミリー向け番組など、豊富な内容。2Fにある「こもれび大和田図書館」は、館内の施設とも連携し、関連本のコーナーを充実させている。他に劇場やホールもあり、様々な年代の人々が利用している。
公式のガンプラ総合施設です。買って、作って、見て、学べるという、ガンプラファンにとってはたまらない場所となっています。子どもから大人まで、ガンプラ大好きな方には是非来てみてもらいたい施設。ただ買うだけではなく、作品を鑑賞したり、どのように作ったらいいのかを学んだり、ホンモノ金型や設計に触れてみたりと、あらゆる方面からガンプラを知ることができるところです。行ったら、もっとファンになってしまうこと間違いなし!
tukuriba二子玉川店は、「はじめての女性でもできるDIY」がコンセプトの体験型DIYショップ。カフェやインテリアショップ、ペットショップなども併設するガーデンアイランド1Fにあります。店内では季節やテーマに合わせたワークショップを開催。楽しみながら技術を磨けるのでうれしい。工具の使い方から制作方法、アレンジの仕方まで丁寧に教えてくれるので、DIY初心者の方も安心して利用できます。慣れてきたらDIY用品を揃えて自宅で作業するのも◎。
「元祖食品さんぷる屋」は、浅草にある食品サンプルのお店です。こちらでは、食品サンプル作りの体験ができ、とても人気があります。「天丼」や「パフェ」など様々な食品サンプルを作ることができ、スタッフが丁寧に教えてくれるので初心者でも楽しく体験することができます。子供たちも多く参加していますよ。またお店では、本物と見間違えるほどの精巧な食品サンプルがたくさんあり、お土産にもぴったり!外国の方々にも人気となっています。
日本の証券取引の要所。投資家がリアルタイムの市場情報を仕入れる場として、上場企業にとっては的確な情報開示を行う場として利用されています。その様子は見学をすることができ、自由に見て回ることも、ガイドについてもらい見学することも可能。学生向けのレクチャーも行われています。見学時間には無料でいつでも見学をすることができるので、気軽に立ち寄ることができる点も魅力の一つ。株式投資体験コーナーなど、実際に触れて楽しむことができる場も充実しています。子どものころから株式に親しむ場所として、親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
八王子駅から徒歩5分!ハニカム・ステージは、「手作りと学び」をテーマにしたワークショップやセミナーを開催する女性専用コワーキングカフェ。館内では、事務作業や手づくり作品の制作などに個人で利用できるほか、ワークショップや講座、打ち合わせにも利用OK!こども手づくり教室・洋裁・いけばな・ハワイアンキルト・ポーセラーツなどのさまざまなワークショップを毎月開催!また、お茶会・朝ヨガ・大人の塗り絵などの学び舎交流会も行っています。気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
都電荒川線面影橋駅から近い、神田川沿いにある大正3年創業の老舗・富田染工芸が隣接された小さな染色博物館。地味なものから色鮮やかな江戸小紋や江戸更紗の作品と道具類が展示されていていています。幾何学模様の染めの見学や体験ができる新宿ミニ博物館のひとつ。小物コーナーにはモダンな小紋柄をプリントした粋なグッズ販売もあります。入場料無料なので、子供と一緒に小紋染めについて学びながら体験するのはいかがでしょうか。
アロマとキャンドルを手作りできる教室。リラックス効果やリフレッシュ効果のあるアロマを使い、自分に合わせたオリジナルのキャンドルやせっけん作りを教えてくれます。少人数制の教室であり、常に講師の目が行き届いているので、初めてでも完成度の高いものを作ることが可能。体験レッスンは随時開催されており、ホームページから申し込むことが可能。その後も継続して通うことができ、資格取得ができるコースも用意されている点も嬉しいポイント。おしゃれで楽しいレッスンを、親子で参加しに行かれてみてはいかがでしょうか。
東京、中野区と杉並区の境にある、陶芸作家、望月集が開設した陶芸教室「陶芸工房 一閑」。初心者からベテランまで、一人一人の自由なペースに合わせた指導が受けられると評判。個展などを中心に作品を発表している、作家の工房ならではの特徴をいかし、現在、10数種類のオリジナルで質の高い釉薬、上絵具を常備している。9種類の粘土と合わせ、焼成法も酸化、還元、上絵等、様々な焼き上がりが楽しめる。1日体験コースもあり。
世界の子どもたちの暮らしやユニセフの活動について知ることができる場所。ユニセフの活動現場を再現したスペースでは、日本の生活とは違う世界の子どもたちの現状を知ることができます。、阿多。わかりやすいパネル展示や動画を見ることができ、興味を持ったことをすぐ調べることができるパソコンコーナーも設置されています。ガイドによるツアーは予約制なので、さらによく知りたいという方はホームページからご予約を。夏休みの自由研究の題材にも最適な場所へ、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
「ワークショップコレクション」は、様々なフィールドとアプローチで、子どもたちの創造・表現活動の機会を提供するプロジェクトです。また、ワークショップ実施者同士の交流の場や出会いの場でもあります。年に一回、全国に点在するこども向けワークショップを一同に集め、一般へ広く紹介する博覧会イベントも開催。数々のデザイン賞を受賞しています。あらゆる分野の技術や芸術を身近に感じることで、将来への夢を広げるきっかけにもなり得るでしょう。
子供から年配の方まで楽しめる施設です。他のテレビ局と異なる点は、体験型のスペースがとても多いというところ。ニュースキャスターの体験やアテレコ体験、クイズなど大人もこどもも楽しめる施設となっています。子供目線で作られているためとてもわかりやすく、色もやさしい空間づくりです。親子でいつも見るテレビの裏側を一緒に体験してみてはいかがですか
色々なワークショップを渋谷を散策しながら体験できて面白かったです。小学2年生はとても楽しめました。