東京の雨の日でも大丈夫な子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


805件中 271 〜 285件を表示
  • マクドナルド 1号線池上店 (McDonald's)

    マクドナルド 1号線池上店 (McDonald's)

    • アメリカン
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 池上・洗足池
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    マクドナルド 1号線池上店は国道号1号線沿いにある大型店舗。店内にはキッズプレイランドがあり、天候にかかわらず滑り台やアスレチックなどの室内用遊具で遊ぶことができます。1階には駐輪場と駐車場がありドライブスルーすることもできます。座席は100席以上あり、マックアドベンチャーに参加したりバースデイ・パーティを行うこともできますのでお食事だけでなくお子様の楽しみもたくさんです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    1階がレジで、2階にマックカフェのレジとキッズスペースがあります。
    キッズスペースには滑り台があり、大人が食べ終わるのを待ちきれない子供はそこで遊んで、親は子供たちを見ながらご飯を食べられます。
    週末のランチは店内もドライブスルーも混雑してますが、平日ならそこまで混んでいないです。

  • みんなの実家@まちや

    みんなの実家@まちや

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    荒川区のベビーステーションに登録されている乳幼児向けの児童館。授乳室やオムツ替えスペースが完備されている上におもちゃも沢山あります。ボランティアの保育士さんもいて相談に乗ってくれたり、遊んでくれたりするので母親達の憩いの場になっています。火曜日以外は12時から17時まで、火曜日は14時から17時まで利用できます。 室内で持参したご飯を食べることもできるのでお散歩のついでに寄るにもぴったりですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • ママと娘で

    一軒家を改装したような場所です。
    雰囲気もさる事ながら、スタッフの方々もアットホーム。
    子供と一緒に遊んでくれたり、小さい子なら抱っこを代わって寝かしつけてくれたり、私達の話を聞いてくれたりします。
    みててくれる人がいるので一息つきやすい場所だと思います。

    玄関で靴を脱いで入り、畳張りの部屋におも…

  • ひきふね図書館

    ひきふね図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    平成25年にオープンしたばかりの区内最大の蔵書をほこる図書館です。こども図書室の前には授乳室もあるので子連れでも安心です。エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動にも困りません。第三木曜日は休館日となっているのでご注意ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内

    きれいな図書館です。
    こどもとしょかんには、靴を脱いで利用する『はだしのコーナー』があります。ハイハイの子でもおろして利用できるので安心です。毎月、職員とボランティアによるお話会がありますが、絵本、手遊び、エプロンシアターなど無料でやってくれます。予約制ではないので、場合によっては混雑することがあり…

  • 表参道ヒルズ

    表参道ヒルズ

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 原宿
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    ベビールームやベビーカーの貸し出し、授乳室など、小さい子ども連れに優しい総合ショッピングエンターテインメント施設です。欲しいものがここに全て揃っていると言っても過言ではないほど、なんでもあります。婦人服・紳士服・子ども服・ペット用品、装飾品・靴などなど、ファッション関連のものから、お化粧品、趣味用品まで、揃います。子どもはキッズイベントに参加もできます。そしてお腹が空いたらたくさんあるレストランやカフェで腹ごしらえがオススメです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー

    キッズスペースがまとまってあるので便利です。スロープなのでベビーカーでも移動しやすいです。

  • あいあいあい石神井台

    あいあいあい石神井台

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 上石神井
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    0歳から3歳までの子どもと親の触れ合い広場です。午前10時から午後3時まで、月曜・火曜・水曜・金曜の週4日オープン。時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOKな交流広場。子どもにとっては、楽しい遊具でお友達と一緒に楽しく遊べる場所。親にとっては、子どもを遊ばせながら気軽に育児について相談できる場所。家以外で安心して子どもを遊ばせることができるという場所は、とても貴重です。是非一度顔を出してみてはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 下落合図書館

    下落合図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    都心にある図書館。2階建てで、1階部分にはオープンライブラリーや新聞、雑誌が、2階部分には一般書や児童書が置かれており、子どもからお年寄りまで、誰もが読みたい本を探すことができます。また、2階にはおはなしのへやが設けられており、子どもに絵本の読み聞かせを行うことができます。自分で本の読めない小さな子どもを連れて、新しい絵本を探して読み聞かせることができるのがうれしいポイント。子どもの情操教育の一環に、図書館へ足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    きれい!ベビーカーで中まで入れる!

  • リサイクル千歳台

    リサイクル千歳台

    • その他
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    リサイクル千歳台は、世田谷区にあるリサイクル普及啓発施設。衣類、雑貨、おもちゃなど色々なリサイクル品の回収販売を行っています。ごみの軽減やリサイクルに関する学習もできますが、小学生以上とその保護者を対象としたワークショップなども開かれており、色々なリサイクルの品物を使った物作りなどを体験することができます。また、リサイクル品の譲渡や交換の情報も展示されているコーナーもあり、不要な使用できる子供用品など、必要としている人に譲ることもできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    子供用のイベントや、フリーマーケットを開催しています。小さいですが、リサイクルされたおもちゃで遊べるスペースがあります。暑い季節には無料でお水がもらえるので助かります。係員の方も優しく、お喋りしてくれます。

  • ファンタジーキッズリゾート 多摩店

    ファンタジーキッズリゾート 多摩店

    • キッズパーク
    • 関東 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    ファンタジーキッズリゾートは、室内遊園地。多摩店は、クロスガーデン多摩の2階にあります。ゲームエリアの他にターザンロープやフワフワエリア、デジタルクライムなどの体を動かして遊ぶエリアや、小さい子向けの、授乳おむつ交換設備もあるミルキーエリアなどもあって、年齢ごとにそれぞれのエリアを楽しめますよ。毎日色々なイベントが行われていて特に夏休みなどは、自由研究工作教室などの特別イベントが行われるので、おすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 京王線
    • 小田急小田原線
    • キッズスペースあり

    まだハイハイの時期に何度か遊びに行きました。
    土日は比較的混んでます。
    小さい子向けのスペースもありますが、時々兄弟の上のお子さんが走り回っていて怖い時もあります。
    ボールプールや滑り台、おもちゃもたくさんあって楽しいです!広いスペースで思いっきりハイハイも出来ていつも楽しそうです。
    小学生でも遊べ…

  • 中央区立日本橋図書館

    中央区立日本橋図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    平成27年現在、本13.8万冊 雑誌195種 CD・DVD10292タイトル 新聞35紙 座席数170席を有する中央区の歴史ある図書館です。最寄りは人形町駅と水天宮前駅で、公共交通機関でのアクセスがいい場所にあります。1週間を通して開館しているので便利です。現在は改修工事中ですが、平成29年の4月1日には新しい児童コーナーがオープンしました。おはなしの部屋では、子どもとゆっくり座って絵本を読んだりできますよ。中央区は子ども読書活動推進計画を掲げており、子どもの発育のために良い本を多く取り扱っています。どんな本がいいか決められない時には館の方がお手伝いしてくれるので、気軽に足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東京メトロ日比谷線
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 数時間つぶすのに最適
  • ボーネルンドショップ 大丸東京店

    ボーネルンドショップ 大丸東京店

    • その他専門店
    • 関東 東京 東京駅・丸の内・日本橋 八重洲 (東京駅)
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東京都千代田区にあるおもちゃ屋さんです。大丸東京店の中にあるので交通アクセスも良く、買い物ついでに立ち寄りやすい立地が魅力。子どもの成長・発達段階に応じた遊び道具を種類豊富に取り揃えている店として人気があります。子どもが自立した大人へと成長するきっかけとなるおもちゃが揃っているので、ギフトとしてもおすすめですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR山手線
    • JR総武線
    • 東京メトロ丸ノ内線

    休日に息子と一緒に行ってきました。
    人形や乗り物を動かして楽しめる「イマジネーションシリーズ」ができていて、子どもが大喜び。また、子どもの年齢、成長や興味に合わせて遊びステージを選べるし、親子で一日中、楽しめました。

  • JRA競馬博物館

    JRA競馬博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 府中・調布 府中
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    「JRA競馬博物館」は、東京競馬場の東口からすぐのところにある、競馬が開催されない平日は無料で入れる、競馬の歴史がわかる博物館。府中市内を走る「ちゅうバス」のバス停もすぐだが、東府中駅からも十分徒歩圏内。体験コーナーでは子供も楽しめるように工夫されている。また。調教師・騎手・競走馬に関する顕彰館も兼ねている。春には展示を見終わった後に、中庭に飛来した子育て中のカルガモをのんびりと眺めるのも楽しい。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 京王線
    • 室内・屋内

    東京競馬場の中にあります。
    平日は東門から無料で入れ(入れない曜日もあります)、公園で遊べるのでよく行きました。
    東門のすぐ側にJRA競馬博物館があり、夏は公園で遊んで暑いと中で涼んでいました。
    自動販売機もあり、座る所もあります。
    2階では擬似乗馬体験ができ、大人も楽しめます。

  • T・ジョイSEIBU大泉

    T・ジョイSEIBU大泉

    • 映画館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 中村橋〜大泉学園
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    「T・ジョイ大泉」は、東京都練馬区・1オズスタジオシティにある映画館です。こちらの映画館は、座席がゆったりとしており、温かみのある雰囲気が特徴となっています。子どもも楽しめるように、座席に置いて使うチャイルドシートも用意されています。ブランケットも無料貸し出しされています。館内はバリアフリー対応なので、車いすでも安心です。また、全席指定制となっているので、必ず座って映画を観ることが出来ます。シネマラウンジも新設され、上映時間までゆっくりと過ごすこともできますよ。

    • オムツ替え
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    複合映画館(シネマコンプレックス)です。
    全てのスクリーンで観劇した訳ではないですが、私がこれまでに利用した座席はゆったりとして、かなりリラックスして過ごせました。私が利用したのはいずれも小さい規模の劇場でしたが、前の座席との高低差もあって、前の人の頭が気になるということもありませんでした。
    ただ、…

  • CAP'S志村橋児童館

    CAP'S志村橋児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    CAP'S志村橋児童館は、区立舟渡小学校の隣、志村橋保育園の2階にある児童館。入り口は階段のみなので、ベビーカーの場合持ち上げて入り置き場に畳んで入館します。年末年始以外は開館していて、平日の午前中や午後2時過ぎまでは、乳幼児とその保護者を対象とした月齢別のプログラムが充実していて、ふれあい遊び、運動遊び、季節行事など親子で一緒に参加することができます。また、目的別のプログラムもあり、プレイルームに普段は出ていない乗り物で遊ぶ時間などもありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR埼京線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    毎日年齢に合わせたプログラムを行なっていて、同じくらいの月齢の子と会える機会が多いです!
    季節に合わせたイベントも開催してくれて毎月お誕生日会もあり、親子で楽しめます。

  • 練馬区立中村児童館

    練馬区立中村児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 中村橋〜大泉学園
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    練馬区にはたくさん児童館がありますが、こちらは中村橋駅近くにあります。児童館は建物の2階にあるためベビーカーはそこまで持っていけませんが、1階に分かりやすいようにベビーカー置き場が用意されているので安心です。遊戯室、図書室、工作室、音楽室、卓球室と遊び学ぶための部屋がたくさん用意されているので、お子さんが飽きてしまう心配もありません。また定期的にリズム遊びや体操など親子のための多様な遊びの事業を行っているので、同じ地域に住む他の親子との交流も図ることができます。館内には子育てに協力的な優しい職員さんがたくさんいるので、気分転換をしたいときなどにもぜひご利用ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    トミカ、プラレール、おままごと(エプロンなんかも)、カプラなど、おもちゃの種類が多くて何時間でも遊べます。赤ちゃんから小学生、幅広い年代の子供が利用しているようです。

  • ポポラマーマ アリオ北砂店

    ポポラマーマ アリオ北砂店

    • イタリアン
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 亀戸
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    アリオ北砂内にある家族で楽しめるイタリアン。こだわりの生パスタを使った40種以上のメニューやピッツァ、さらに季節限定のメニューを楽しむ事ができます。子連れの客が多いので多少子供が騒いでも周囲の目を気にする必要がありません。アリオ北砂内に授乳やおむつ替え施設が完備されているのも嬉しいですよね。家族で買い物をした際に訪れてみては?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 子ども用メニューあり
    • キッズチェアあり

    アリオ北砂のなかにある店舗なので、トイレや授乳設備が充実しています。フリードリンクなので、子供は喜びます。また、子連れが多いので、多少うるさくなってしまっても気にしなくてすみます。