東京の雨の日でも大丈夫な子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


805件中 451 〜 465件を表示
  • 池袋隠れ家親子サロン「ツナニワ」

    池袋隠れ家親子サロン「ツナニワ」

    • キッズパーク
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 大塚
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「池袋隠れ家親子サロン「ツナニワ」」は、東京都・池袋サンシャインから徒歩3分ほどのところにあるサロンです。ママと赤ちゃんが安心してくつろげる場所として人気となっています。イベントもたくさん開催されており、プロカメラマンによる撮影会&フォトレッスンやワンコインメイクレッスンなどが行われています。飲食スペースもあり、お弁当やお菓子を持って遊びにくる親子もたくさんいらっしゃいます。営業時間は10時半から16時、料金は子供200円大人300円、会員登録すると子どもは無料となります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
  • 朝日新聞東京本社

    朝日新聞東京本社

    • 工場見学
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 築地
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    東京都中央区築地にある「朝日新聞東京本社」では、印刷工場や発送室、報道・編成局などを見学でき、子どもたちに大人気となっています。見学は2名からでき、完全予約制となっています。超高速の輪転機がフル回転しているところなどを見ることができますよ。小学4年生以上が対象となっています。料金は無料となっています。「冬休み親子ふれあい見学会」など、季節などに合わせての見学会なども随時開催されています。詳細はホームページで確認することができます。

    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
  • 品川区立大崎図書館

    品川区立大崎図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 大崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    品川区大崎にある図書館。一般図書から児童図書、雑誌、新聞まで豊富に取り揃えています。2階にはビジネスコーナーがあり、中小企業のものづくりを支援する資料がたくさん。子どもから大人まで幅広く活用できる図書館です。週に1回、紙芝居や絵本の読み聞かせを行う「おはなし会」などイベントも開催されています。オムツ交換スペースも完備しているので、小さな子ども連れでも安心。子どもと一緒にお出かけしてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 浜野製作所 アウトオブキッザニア

    浜野製作所 アウトオブキッザニア

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    「浜野製作所 アウトオブキッザニア」は、東京都墨田区にあります。日本のものづくりを支えてきた墨田区の様々な工場などの技術を子供たちにも経験してもらおうと、子供を対象に「職人体験プログラム」を行っており、とても人気となっています。浜野製作所では、1枚のステンレスの板から最先端の技術や本物の工作機械を使って、高さ約40センチの「新タワー」を作ることができますよ。ホームページでは、プログラムに参加している子供たちの画像なども載っているのでぜひ見てみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
  • 文化学園服飾博物館

    文化学園服飾博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 新宿
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    東京都渋谷区にある服飾専門の博物館。こちらは日本では数少ない「衣」がテーマになっている博物館です。ヨーロッパ各国のドレスや日本の着物、アジアの民族衣装などを含む衣服や染織品が展示されていますよ。定期的に企画展やいろいろな衣服についてギャラリートーク、講演会なども行われています。いろいろな国の衣服の歴史を見に、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。子どもさんの夏休みの宿題である、自由研究にも良いですよ。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 文京ふるさと歴史館

    文京ふるさと歴史館

    • 博物館
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 本郷・東大周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    文京区の歴史を様々な資料を駆使して学ぶことができる資料館。館内1階には竪穴式住居から近代、現代にいたるまでの人々の暮らしを紹介する展示物や映像システムが設置されており、目で見てじっくりと学ぶことができます。2階には主に江戸時代のくらしや産業、文化について説明がなされており、当時実際に使用されていた貴重な道具も展示されています。当時の人々を身近に感じながら歴史を知ることができる場所なので、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 臨海子育てひろば(旧:臨海らっこルーム)

    臨海子育てひろば(旧:臨海らっこルーム)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 新木場・葛西臨海公園
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    東京都江戸川区にある子育て支援施設。館内には広々とした遊び場が用意されており、滑り台などの遊具、おもちゃ、絵本など、小さな子どもが楽しく遊ぶことができます。お昼ご飯は持ち込み可能。室内でありながらピクニック気分で食事をすることができます。子育て指導員が常駐しており、しっかりと悩み相談ができる点も嬉しいポイント。同じ年頃の子どもを持つ親同士の交流の場として、子どもの友達作りの場として、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
  • せとうち旬彩館 (アンテナショップ)

    せとうち旬彩館 (アンテナショップ)

    • その他観光名所
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 新橋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    新橋駅前銀座口にある香川県と愛媛県のアンテナショップ。特産品売り場やレストランなど、瀬戸内の魅力たっぷり。隣り合う両県は気候も似ていて、互いに瀬戸内海に隣接していますがそれぞれの名産品があります。香川のオリーブは珍しい国産品で良質な香りがします。愛媛のみかんも有名。贅沢なジュースは極上の美味しさです。2階のレストランでは、讃岐うどんや鯛めしなどの強度料理も味わえますよ。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • もみの木画廊

    もみの木画廊

    • 美術館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 自由が丘
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「自由が丘」駅から徒歩4分程の場所にある「もみの木画廊」。絵画・彫刻・工芸・書・デザイン・写真等の美術作品の展示以外に、寄席、コンサート等も行われています。短いサイクルで展示内容が変わるので、いつ訪れても新鮮なのが嬉しいです。子供も大人も五感が刺激される好スポット。家族で芸術鑑賞してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • RYOZAN PARK大塚「こそだてビッレジ」

    RYOZAN PARK大塚「こそだてビッレジ」

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 大塚
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    26

    こどもと大人が一緒に過ごす事ができる居心地の良い空間です。こどもも大人も共存出来るワークスペースの実現を目指しており、こどものためのキッズルームとWI-FI、会社登記の為の専用住所レンタルといったサービスを備えた大人のためのオフィススペースがあります。また、コミュニティで子育てをするというコンセプトを掲げており、様々な地域で経験を積んだ保育士や先輩ママ、パパとの交流ができます。彼らと相談しながら理想的な”こそだて・はたらく”を模索してみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
  • 板橋区立美術館

    板橋区立美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 高島平
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    11

    東京23区で初めて区立美術館として開館した美術館。一般の方を対象とした技法の講座や、小学生に向けた鑑賞教室、イベント、ワークショップなどの教育普及活動も行なっています。収蔵作品は板橋区にゆかりのある作家のものを集めており、企画展や展示事業も行っています。付近には史跡も多いので、散歩がてら覗いてみるのもオススメです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 歌舞伎座(かぶきざ)

    歌舞伎座(かぶきざ)

    • その他専門店
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    銀座にある「歌舞伎座」は、日本の代表的な歌舞伎劇場として知られています。1889年に開場しました。何度が建て直しが行われ、現在の歌舞伎座は5代目となります。劇場は3階席まであり、約1800席の座席があります。また、施設内には食事をすることもでき、月ごとに替わるお弁当が人気です。売店もあり、人形焼や佃煮、手ぬぐいなどを販売しています。歌舞伎座での公演スケジュールは、公式サイトでも確認することができます。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東京メトロ銀座線
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
  • カラオケ ビッグエコー新浜松町店

    カラオケ ビッグエコー新浜松町店

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 浜松町・大門
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    JR浜松町駅北口より歩いて3分。地下鉄大江戸線大門駅からも歩いて2分の駅からすぐ近くにあります。料金はフリータイムや学割がありワンドリンクオーダー制になっています。子どももソフトドリンクを頼みます。ライブルームやレコーディングルームといった色々なカラオケルームがあります。パーティールームもあってメニューもパーティープレートやコース料理があるので子どものパーティもでいます。禁煙ルームあるので予約すれば安心です。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 1コインつり堀

    1コインつり堀

    • 釣り場
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 練馬
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    練馬駅から徒歩5分!雨でもOK!1コインつり堀は、室内で気軽につり堀体験ができるスポット。閑静な住宅街を進むと、「1コインつり堀」と書かれた大きな看板が目に飛び込んできます。店内に入ると大きないけすがあり、その周りに椅子が置かれているシンプルな空間。料金は竿と仕掛け、エサがついて500円とリーズナブル!夜9時まで営業しているので、仕事帰りにふらっと立ち寄るのにも◎。いけすには主に金魚や小鯉がいますが、ヘラブナを入れることもあるそう。子ども連れでも楽しめますよ。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • ビッグエコー 渋谷駅前店

    ビッグエコー 渋谷駅前店

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 渋谷
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    JR渋谷駅から徒歩3分、非常に足を運びやすい立地にあるカラオケ店。店内は広々とした部屋が用意されており、小さな子ども連れや大人数でも周りに気兼ねなく利用することができます。フリータイムやドリンクバーなどのお得なメニューがあるので、しっかりと歌いたい方も、カフェのように使いたい方も楽しむことができます。フードはポテトフライなどのおつまみ系から、ドリアやピザなどしっかりとお腹を満たすものまで豊富なラインナップ。子どもの誕生日パーティーにも最適。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東急東横線
    • JR山手線
    • 東急田園都市線