「ふれあいこども館 那珂川町複合児童福祉施設」は、西鉄バスの那珂川中北口停留所より徒歩5分程の場所にあります。砂場や滑り台があるキッズガーデン、ひまわりホール、遊びルーム、創作音楽ルーム、図書コーナー等から構成されます。乳幼児・小学生・保護者向けのイベントが頻繁に開催されています。授乳室があるので、小さい子供連れでも利用しやすい施設です。
紫川さくら通りの裏路地にある老舗のふぐ料理専門店。趣のある外観で、とても落ち着いた雰囲気のお店です。五島列島から直送の新鮮なふぐを提供していて、一枚一枚がとても肉厚。好きな量をリクエスト出来るのも嬉しいポイントです。ふぐのコースメニューは、旬の野菜や新鮮な海の幸も一緒にいただけるのでおすすめです。お席は全席個室になり、掘ごたつの席もあります。キッズメニューもあり、小さい子連れでの来店ももちろん可能なので家族で気軽に来店できますよ。
完全マンツーマン施術なので周りを気にせず、施術を受けられるので大型店舗が苦手な方でも通いやすい◎ 髪はもちろん心身もいたわることを大切に、一度体験するとやめられないと大好評なスパメニューでリラックスしたサロンタイムをお過ごしできます!ショートスパから眠りを誘う極上スパまで5種類のスパメニューを用意! (提供:ホットペッパービューティー)
ランドセル製作所土屋鞄の福岡・童具店。土屋鞄の腕の良い職人が一つ一つ丁寧に作り上げるランドセルが購入できます。使用する革にもこだわり手作業で作られるそのランドセルは、背負心地も使い心地もよく、沢山の子どもから大人までに支持されている逸品。現在来店は完全予約制になっており、事前にHPから予約ができます。お店の前に緑の多い通路があるので兄弟など小さい子はお散歩して待ってることができるので、飽きてしまったら外で気晴らしもできますね。新しく一年生になる子どもと家族にぜひ来店して欲しいお店です。
薬院駅から続く大正通り沿いにある料理教室。子ども料理教室も開催されていて、小学生以上から参加可能。親は同伴せず子どもだけの参加になります。大人向けの料理教室は常時開催されていますが、子ども料理教室は月に1回ほど土曜日か日曜日に開催され事前予約制。食育をテーマにしているので、料理を通して食べ物の大切さや発見があるように考えられています。日本の家庭料理を中心にしたメニューを、楽しく作って料理や食べることが好きになると評判です。
久留米市原古賀町の国道209号線の裏路地の住宅街にある老舗の和食店。ミシュランガイドにも掲載歴のある人気のうなぎ料理がいただける名店です。名物の「うなわさ丼」は、わさびとネギ、創業以来継ぎ足してきた秘伝のタレが素晴らしい調和を醸し出したぜひ味わって欲しい一品です。店内落ち着いた雰囲気で、ベビーカーでも入店可能ですが、小上がりもあるので小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。予約必須の人気店。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
福岡市博多区博多川通り沿いにある老舗のうなぎ料理専門店。外はカリッと中はふんわりなお店独自の焼き方にこだわった美味しいうなぎが堪能できます。2階にはホールのテーブル席やカウンター席がありベビーカーでも入店可能。3階にはお座敷の大広間があり高座のテーブル席になっています。他にも掘りごたつの個室(要10%使用料)もあります。個室の場合4名までは高座テーブル利用でベビーチェアやキッズチェアの用意もありますので子ども連れでも気軽に来店できます。
櫛原バイパス通りから一歩入った住宅街にある老舗のステーキ専門店。最上級の国産黒毛和牛のお肉が提供されています。幼児向けの食事や設備がないため小学生以上から来店可能。高級感のある落ち着いた雰囲気のお店で、店内もダウンライトのシックでモダンなインテリアで統一されています。大人と同じ食事ができる子なら十分堪能できますよ。テーブル個室は5名以上から利用可能。会食や家族の大切な日の思い出つくりにもおすすめなので、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
福岡県 八女市内県道4号線沿いにある老舗の割烹料理店。地元で穫れる新鮮な天然の魚を使った料理が人気で、四季折々の食材も加えた本格的な和食が提供されています。テイクアウトも行っていたり、ちゃんぽんやうどんなどもいただける気軽な雰囲気のお店です。店内には履物を脱いで上がるスタイルで、お座敷や掘りごたつの個室も完備。小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。子どもからお年寄りまで楽しめるメニューがふんだんに揃っていますので、ぜひ家族で気軽に来店してみてくださいね。
福岡県田川郡にある「買う」、「食べる」、「遊ぶ」が叶えられる道の駅。町内農家で収穫された安心・安全な野菜や地酒が並ぶ物産館、地元の野菜をふんだんに使用したバイキング料理が食べられる旬菜坊キッチン農家(みのりや)には是非行ってみたいですね。子どもが遊ぶことの出来る「子供わくわくパーク」には小さな子どもが乗れるモノライダー(有料)や遊具が。物産館で1000円以上購入すると英彦山「山霊の水」を2?汲むことが出来ます。
子供が幼稚園に入る前によく連れて行ってました。
遊具も小さい子供向けだし、ご飯も野菜などの買い物も同じ施設でできるので、とても便利です。
宗像市宗像ユリックス内にある、緑に囲まれた屋外レジャープール。ヨットのオブジェが浮かぶ1周200mの流水プール、4枚の葉っぱそれぞれに水深の違うクローバー型の子どもプール、森の中を滑り落ちるスライダープールと種類も豊富。プールサイドにはテントが張られ、日陰スペースが確保されているのはもうれしいポイント。プール用おむつ着用もOKです。周辺にはテニスコートやパットゴルフ場などのスポーツ施設も揃っており、一日中過ごすことが出来そうです。
適度な広さで子供がどこにいるかわかりやすく、日陰も多いのでプールに入らなくてもあまり暑くないから
身近に動物たちと触れあえる場所、トリアスふれあい動物園。園内には、ラマやカピバラといったお馴染みの動物から、マレーヤマアラシやミーアキャット、ワラビーにフラミンゴといった動物まで、多くの種類の動物たちがいます。また、こちらの動物園のすごいところは、一部の動物たちが園内で放し飼いになっていること。園内を散策していると、「こんな所に動物が。」なんていう体験もできちゃいます。そうしたことから、13歳以下の子どもさんは、付き添いがいないと入場はできませんので、こ注意下さい。小さい子どもさんも、モルモットに触れあえるコーナーや、えさやり体験ができますので、動物園デビューの子どもさんにもおすすめです。
そんなに広くはないスペースですが、かなりの種類の動物がおり、餌やりはもちろん抱っこや撫でる事も可能です。種類によっては放し飼いもしてあるのでこんなところに!と探すのも楽しいかもしれません(^^)
トリアスひさやま内にあるのでお買い物ついでにちょっと寄ったりするだけでもお子さん達は十分楽しめるかと思わ…
福岡県飯塚市の県道60号線沿いにあるフレンチレストラン。気軽にフレンチを味わって欲しいと、事前に好き嫌いやアレルギーなどをお伝えしておけば対応してくれるアットホームなお店。和の素材を取り入れた美味しい料理が味わえます。ベビーカーでも入店できますし、キッズチェアも用意があるので子ども連れでも来店可能。個室の利用はコース料理を注文される方優先ですが、当日空いていれば案内可能なので、お声掛けしてみるといいですよ。
県道555号線山荘通り交差点近くにあるイタリアンレストラン。色彩豊かな料理をじっくりと味わって欲しいと、普段は小学生以上から来店可能な大人向けのお店ですが、第3火曜日のディナータイムのみ乳幼児連れの家族ための時間を設けています。この日だけはキッズのディナーメニューの用意や、ミルクのお湯も用意してくれたり、離乳食も持ち込み可能です。子ども向けのメニューも本格的なイタリアン。家族の記念日を祝うなら子ども連れでも気軽に来店できるのでぜひ予約しておでかけくださいね。
南フランス風のナチュラルなsalonで安らぎと癒しの時間をすごしてほしいと造られた『La chou chou』あなたの"お気に入りの場所"となれるように名づけられました。ナチュラルでオシャレなStylistさんがあなたをお出迎え♪扉を開くと、外とはまるで違う世界。日頃の忙しさも忘れて、あなたのキレイを見つけに来てください。 (提供:ホットペッパービューティー)
年齢別に部屋が分かれていますし、毎月子どもの年齢に合わせたイベントがあっているので、大人も楽しめます!